質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

経理の実務経験とは 閲覧ありがとうございます。 2019年度新卒で小さな会社(製造業) の経理職として働いています。 今年で2年目に入りますが、 転職を考えています。 簿記2級の資格

は大学在学中にとりました。 なので、 実務経験一年、簿記二級資格あり として応募しようと考えていました。 しかし、転職エージェントの方と話したり、職務経歴書や履歴書を書いているうちに、あれ?と思うことが… 以下の業務は 経理の実務経験と言えるのでしょうか… 請求書の整理 小口現金の出納帳記入(練習のみ。前月分のレシートをまとめて渡されて、記入して、答え合わせ みたいな感じ) 伝票の発行 会計ソフト(TKC)への伝票データ入力 手形の郵送・受け渡し 買掛金のまとめ 生命保険の振込依頼書の記入 材料の原価データ入力 現金に触ったことはありません。 財務諸表も見たことがありません。 決算業務については、上司に こういうことやるんだよー と教えられただけです。 経理というよりただの事務員…? 実務1年の者として面接をしても 話が合わなくなるのでしょうか。 いっそのこと、未経験として 応募した方が企業とマッチしやすいのでしょうか。 それとももう少し続けて、実務経験(と言えるか分からないもの)を積む…? 転職理由は今後の昇給が見込めなさそうだからです。今は、ゆるくて上司も優しくてとても働きやすいのですが、 今は良くても、このままだと大した実務経験も積めずダラダラ歳を取るだけなのかも…と思い、絶望感が大きいです。 長々と申し訳ありません。 部分的な回答だけでも構いませんので、 ぜひアドバイスよろしくお願い致します。 厳しい意見も大歓迎です。補足ご回答頂いた方、ありがとうございます。どのご回答もとても参考になりましたので、ベストアンサーは投票にて決めさせて頂きます。

質問日2020/05/21 21:26:21
回答終了
共感した0
回答数3
閲覧数171
お礼100

回答(3件)

  • 上場中堅企業で8年ほど経理をやっており、現在転職活動中の者です。 おっしゃる業務はいわゆる総合職としての経理の仕事というよりは、一般事務の経理の方の仕事に近いです。ご認識のとおりですね。 転職の際に実務要件として見なされない可能性が高いです。 もし今から転職活動をするのであれば、ほぼ未経験に近い形で転職活動をすることになると思っておいて下さい。 ちなみに、以下が私のところに来ている経理のオファーの条件欄です。 【必須】事業会社での経理経験(5年以上) 【尚可】・ERPシステム使用経験 ・簿記2級 ・TOEIC730点以上 転職でどのあたりをターゲッティングされるかはわかりませんが、育ててくれそうな土壌もあるわけですから、3年くらいは食いついて、決算の一部を担当できるくらいになってみませんか? そのためにも、担当されている方にグイグイ食い込んでいきましょう。 経理は基本仕事が各人持っていることが多いので、こちらからアプローチしないとなかなか仕事はもらえないです。 そうすれば、今より大きい会社で働くことも決して夢ではないですよ!

    回答日2020/05/22 00:31:48
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 決算経験をするまでは、転職を差し控えるべきです。

    回答日2020/05/21 22:46:36
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 中途で求められるは実務経験2年以上が多いです。 そりゃ1年以上というところもあり 3年というところもありですが。 経理だと決算は経験があった方が強いのでは。 前職の経理の人が、前任者に「決算の経験、無いの!?」 などと言われてましたから。 いや、別に未経験として応募することはない。 自分のスキルにあったところを受ければよいだけ。 あっていなくても、やる気があればOKな 優しい会社もあるので、やる気を示して挑戦すれば いんじゃないかな。

    回答日2020/05/21 21:39:08
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社ニトリの求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社ニトリの求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社ニトリ
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社ニトリ
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社ニトリ
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社ニトリ

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社ニトリをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。