質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

仕事について。

これから就職活動中の大学生です。現在ここに就職したいという企業がなく、いろいろ業界研究をしています。そこで入社してからは人と協力して仕事をしたいと考えることが多くなりました。スポーツでたとえるならチームスポーツ(野球やサッカー)のような感じです。銀行とか証券会社ってノルマがあってスポーツでいう個人戦みたいなものですよね?会社内での激しい競争みたいな。確かにどこへいっても会社内の競争はある程度あるものと認識います。それをしたくないなんてまあ甘いかもしれません。でも僕はみんなで仕事を協力し、成功したときになにより喜びが大きいんです。例えばスポーツでも、大学のディベート大会でもそうでした。協調性は自分でいうのもなんですがかなりあると思っています。輪を乱したり、足並みを乱したりすることはありません。こういった入社後協力して仕事をすることが多い業界、職業って何ですか?教えてください!

質問日2011/11/29 02:07:34
解決済み2011/12/06 01:16:23
共感した0
回答数2
閲覧数292
お礼50

ベストアンサー

私は東京近郊の大学のゼミの先生などから呼ばれて、社会へ出る前の学生さん達に、『社会とは何か?』、『働くこととは何か?』、『国際物流の現状(私の本業は国際物流のコンサルタントです)』などを講演しております。 さて、質問者様の将来の職業についの考え方ですが、質問者様のようなお考えの方が安全です。一度も就職したことがないのに、僕はコレに向いてるなんて解るのでししょうか?僕はコレになりたいと言っても、その仕事をどこまで知っているのでしょうか? 今の学生さん達は、ネットの情報などから夢を勝手に膨らませ、妄想と現実のギャップを見失い勝ちです。これで就職しちゃう、こんな筈ではなかったと、最悪の場合離職となってしまうのです。今、新卒の就職も難しい時代に、再就職はもっと難関です。 私は55歳までいすゞ自動車に勤務し、その後ヘッドハンティングされて佐川急便の子会社の国際部門を受け持つ会社に在籍しています。 チームワークでする仕事って言いますが、それこそ組織が仕事をするのであって、正にチームワークです。 いすゞ時代は海外の仕事をしていましたが、これもチームワークでした。現在の会社でも、例えば国内のアパレル企業さんが、工場を中国へ移したいと言ったら、場所の選定から、現地の視察、建設、稼働、製品の日本への輸出から国内販売まで、それぞれの専門家が集まって、それこそチームワークで遂行します。 事務系でメーカーに入る、私が在籍しているような物流企業など、チームワークで仕事をする企業の方が圧倒的に多いと思ってください。 私の若い頃の写真貼っておきます。96年にTVで私の成果が取り上げられた時の写真です。 私は、日本ロジスティクス研究会の理事もしております。 http://www.jlrs.gr.jp/ 私の自己紹介として、上記URL日本ロジスティクス研究会のホムペの表紙に"○○が熱く語る国際物流"というコラムがありますが、そのコラムの○○が私です。貿易と国際物流の面白いお話しが写真入でありますから、興味が御座いましたらご覧下さいませ。

回答日2011/11/29 11:55:14
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

すばらしい話ありがとうございました!安全言っていただき大変光栄です。是非参考にさせていただきますね。

回答日
2011/12/06 01:16:23

その他の回答(1件)

  • kinki_tomoi様へ、 こんばんは。 Q、「こういった入社後協力して仕事をすることが多い業界、職業って何ですか?教えてください!」 A、まず、ご自身の自己分析を客観的に行なって下さい。 下記サイトであれば、結果として適職まできちんと導いてくれます。 お手数ですが、適職診断(無料です)のサイトで、実際に行って頂き、kinki_tomoi様自身でご確認願います。↓ ●http://naninaru.net/q.php 参考にして頂ければ幸いです。

    回答日2011/11/29 21:57:39
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

佐川急便株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

佐川急便株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

佐川急便株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 佐川急便株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

佐川急便株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

佐川急便株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

佐川急便株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。