質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

消防団員について、前回も質問しましたけど、知恵袋やyoutubeとかの動画見て思ったのですけど。

扱いがいろいろ差が激しいので聞きたいのですけど、登録しても行ってない人や強制参加の人とか自分は23区の方ですけど、訓練とか消火活動とか救命講習とかはすごい興味あるので参加できたら参加したいのですけど、飲み会とかは酒飲めないからきらいです。断ったらダメなのでしょうか?平日は工事現場の警備で夜で2-3時間なら週1回ぐらい訓練とかがあれば参加したいです。土日祝は、港区でフードデリバリーです。休みは取ったり取らなかったりですけど、早めに予定行ってくれればとれます。 一日の時間取られるなら月1ぐらいが限界です。半日ぐらいなら、夜からハンバーガー屋のデリバリーとかに働きにいけるのですけど。 あとも、この前面談に行った時に消防士の方にも、GW2週間、夏、冬は各一か月半程度リゾートの方でいなくなるのは承諾してもらいましたけど、他の隊員から嫌われたりするのでしょうか? あと、訓練とかは夕方とか土日でどのぐらいの時間やるのでしょうか?途中参加や中退はできますか?あと、緊急とかも家にいたら駆け付けたいのですけど、鎮火作業とか片づけ終わればすぐに帰れるのでしようか?火災現場までは家からバイクで工事現場の警備員みたく行っていいのでしょうか?そして工事現場の警備員みたくその場で帰宅できるのでしょうか? とりあえず、23区の生活保護者やニートよりも賃金の低い、風呂なしのボロアパートに住む最底辺のフリーターなので、どうしても生活のために仕事優先になりますけど、そういう訓練とか救命とかの知識を身に着けたいです。あと東京に来て友達もいないので人間関係を増やしてみたいです。今度ももう一度、申し込み書類もらいに行くときに 消防士さんに確認とりますけど、自分の都合が優先になるのですけど、はじめからトラブル置きそうなら辞退しますけど、やたらyoutube創作アニメのやつはすごいし、知恵袋みてると登録だけしている人もいるし、状況がよくわからん。まあ、23区だし、他の自治体と比べたら人多そうだから融通は効くんだろうけど、どうなんだろう。あと逆に緊急現場でまくったら稼げるのでしょうか?待機勤務とかあるのでしょうか?日当9000円ぐらい出してくれれば、まあバイトじゃないのか?まあ消火活動とか救命活動とかそういう非日常みたいなの見れれば。いろいろ出会いと知識経験がつけば、人生の経験になることを期待してます、飲み会とか食事も暇であっち出してくれるなら行くけど、酒たばこは自分はダメなので断ります。強制されたら帰ります。前職が佐川急便セールスドライバーとか海外でマリンスポーツで働いてましたけど、そちらも結構体育会系ですか?こっちも格闘技長いんで。戦うなら戦う。でも、それも面倒くさいのでいうことは効きます。もう48だし、 回答参考にして、今度、申し込み書類もらいに行くときに聞いてみたいのでアドバイスよろしくお願いします。

質問日2024/03/25 19:16:06
解決済み2024/03/26 11:23:06
共感した0
回答数4
閲覧数133
お礼0

ベストアンサー

はっきり言ってしまえば ここで質問しても正解は出てきません 他地域にすむ他人の意見なんて無意味です 消防団は全国各地にありますが、活動内容、活動方針などは 同じ市町村内であっても分団毎に違いがあったりします (一部無い地域もあります) 回答者Aさんの消防団では活動・待遇も良ければ勧めるでしょう。 回答者Bさんの消防団で不満が多い状態ならやめておけって言うでしょう 回答者Cさんは消防団には入った事ないけど、 イメージだけでやめておけって言うでしょう 質問者さんの地域の消防団の実情は、他の人には分かりません 入団は可能です 入団後に、その消防団を続けられるかどうか? 判断できるのは自分自身です 一を知って十を知るのではなく 百聞は一見にしかずです 自分でやってみたいと思うならやってみる ダメだと思ったらさっさと退団すればいい 自分の事ですから自分の意志で決めてよ 多種多様な仕事を熟すアクティブにこなす質問者さんですからね そりゃぁ仕事優先になってしまう時だってあるさ このご時世、最低限の人数でシフトを組む場合も多いからね 警備の様に変わりがきかない時は行けなくてもしょうがないよ 稼げるか否か? それは稼げない 稼げてしまう状態って悲惨だよ・・・ 消防団なんてって思われているのは平穏だって事です

回答日2024/03/26 10:22:57
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

それですね!ありがとうございます!知恵袋も万能ではないですね。

回答日
2024/03/26 11:23:06

その他の回答(3件)

  • お金なんか稼げませんよ 消防団なんか絶対に入らない方がいいです 入れば体を壊します 私の友達が消防団に入ってかなり苦労して体を壊して消防団を脱退しました 消防団の加入率は年々減少しており解散した消防団が増えてます 今の時代はみんな消防団なんか入らないです 消防団なんか負担だらけでまっ入るメリットないです 自分の体を大事にしてください 消防団に入っても訓練とか救命とかの知識身につかないです 消防団の人間関係とか最悪です 飲み会とかあって最悪です 酒飲めないなら入らない方がいいよ

    回答日2024/03/26 05:55:45
    参考になる1
    ありがとう1
    感動した0
    おもしろい0
  • やめておきましょう お金なんて稼げませんよ

    回答日2024/03/25 21:14:18
    参考になる0
    ありがとう1
    感動した0
    おもしろい0
  • 前にも回答しましたけど、人員確保で必死なんで説明を信じこんではダメです。消防団で稼ぐのは無理で、緊急出動手当なんて集めて団の中の飲み会に使われるか、意味不明な徴収金で取られるだけ。そもそも質問者さんが出動の機会があるかどうかもわかりません。訓練も質問者さん都合ででは出来ない。救命講習ってAEDや人工呼吸ですよね?それこそYouTube見てれば十分。防災センターにいけば無料で体験できますよ。探してみたら?それだけのためなら団にはいるのは辞めた方がいいです。

    回答日2024/03/25 20:19:31
    参考になる0
    ありがとう1
    感動した0
    おもしろい0

佐川急便株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

佐川急便株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

佐川急便株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 佐川急便株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

佐川急便株式会社
クチコミ

佐川急便株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 佐川急便株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

佐川急便株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

佐川急便株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。