質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

就職先として土木の施工管理職と、郵便局の集配営業職はどちらが良いでしょうか

2014年卒の私大文系4年男です。内々定を2つ頂き、決めかねています。 建設業界を志望していましたが、趣味の旅行ができなくなると考え迷っています。 なにより文系でありながら、施工管理で内々定となったこともネックです。 面接の場で「やってみないか」と言われ、承諾してしまいました。 見た目通り大人しい性格なので、現場仕事では余計に心配です。 1.土木会社(東証一部) 施工管理(技術職・現場監督) 激務、平均年収650万円、週休1日? 2.日本郵便の一般職 集配営業 仕事楽、給料安、休みはとれる 学歴が日東駒専レベルなので、どちらも申し分ない会社だと思います。 皆様はどちらの会社に就職したいですか。また、私の状況に意見をお願いします。補足専修大学です。質問するからには、はっきりさせるべきですね。失礼しました。 それと文系で施工管理となれば、やはり難しそうですか。

質問日2013/05/29 23:49:51
解決済み2013/06/05 18:04:35
共感した0
回答数8
閲覧数2977
お礼100
ID非公開さん

ベストアンサー

会社側としても、文系新卒を現場管理させることもないでしょうし、無資格なわけですから、資格取得できる5年目くらいまで、下積みでしょうね。 最初は測量補助から、現場の木杭打ち、PCでの写真整理や図面の修正、現場作業員の書類作りといった、土木を知らなくとも出来る事から入るかと思います。 私も最初は区画整理の現場にポンと放り込まれて、数日ずっと測量について回り、手袋の中の血豆が潰れてぐっちょりなるまで木杭を打ち続けましたw 当然、大学で学んだことはほぼ不要、学んだことのおさらいもありましたが再度教えて貰ったので、文系でも充分ついていけるかと思います。 あと、気づいた事は ・現場の着手直後、竣工~検査直前は家に帰れないことも多々あります。 ・大きい現場ですと、休日に顔を出して見ないと落ち着けない性格になると思いますw ・3年目くらいから、下請けと監督の間で挟まれ、ストレスを感じますがそんなものだと乗り越えて下さい。 ・竣工後は、次の現場が決まるまですっぽり空く事がありますので、日程を上手に調整すれば休みの確保もでき、旅行も可能です。 ・平均年収は650万とありますが、おそらく最初は年間500万あれば良い方かと思います。

回答日2013/06/04 11:53:12
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

みなさん回答ありがとうございました。時間を優先したく、日本郵便に決めました。 ただ、naninunuenoさんの回答を見て、文系から現場仕事を選ぶ人が増えてくれたら良いと思い、ベストアンサーに決めました。

回答日
2013/06/05 18:04:35

その他の回答(7件)

  • 集配現場で役職してます。見た目と想像よりは大変ですよ。 大人しい性格で趣味が旅行ならあなたに向いているかもしれませんね。 私の年賀状のノルマは13000枚です。 希望と能力次第で現場の計画(内勤)、営業専門、支社や本社にも行けますので、まずは一緒に汗をながしましょう。

    回答日2013/06/02 13:17:46
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 知っている範囲でお答えします。2の日本郵便ですが、営業ができるのならおすすめします。年賀状やかもめーる、ゆうばっく、お歳暮、お中元、その他カタログ販売など毎月営業ノルマがあります。営業会社なので、離職者も多いです。逆に営業ノルマ達成できたら天国かもしれません。参考にしてみてください。

    回答日2013/06/01 19:53:16
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • さすがにその条件なら土木だね。ただ、1点だけ確認は、ちゃんとした 採用かです。地方社員でないですよね。 大学の勉強なんぞは、現場のくそのやくにもたちません。かえってし らないほうが良い。というか、施工管理のメインは人間関係です。 基本は土木には立ち入らないほうが良いのですが、さすがに郵便の 集配とくらべれば土木のほうがましです。 郵便の集配はいくになっても集配ですよ。たんなるワーカー。 施工管理は、2-3年すれば労働者を監理する立場になります。 コンサルタントならまだしも、現場なら文系でも可能です。ただ、資格 の受験は2年おくれます。また、最近は難しくなっているので勉強 は必要になります。ただ、専修を試験で入れるなら問題ないと思います・ http://sekou.main.jp/goukakuritu-shirabe.htms

    回答日2013/06/01 10:06:01
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 日東駒専レベルって大学の正式名を答えろよ。 日東駒専レベルで逃げるな。 どうせ東海や獨協クラスの大学なのだろ。

    回答日2013/06/01 03:31:16
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 建設会社の施工管理は、やはりその種の卒業生でなくては難しいです。 一年目の建設用語も知らない若造が、 何年もやってる職人のプロ相手にして、現場を切り盛りできると思いますか? 仕事は全て1から覚えるものですが、 施工管理は、その現場を全て把握して人を動かしていく仕事です。 休みは自分次第ではなく、全て役所や施主の工期によります。 やりがいはあると思いますが、やはり日本郵便の方がいいと思います。

    回答日2013/05/30 11:00:51
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 当方元郵便局会社社員です。郵便窓口、保険外務員、集配外務員と経験してきましたが、外務員は予想以上に激務です。雨が降ろうが雪が降ろうが台風が来ようが、まず外へ出ます。特に私がイヤだったのは梅雨の時期で、カッパを着ないと雨に濡れ、カッパを着ると蒸れます。もう最悪でした。まぁ私の場合、最終的に保険外務員になって成績が伸び悩み、うつ病を発症して自主退職しました。営業の苦手な社員はどんどん退職しています。 最終的にあなたの人生はあなた本人が決めるのです。じっくり検討して下さい。 取り急ぎ参考になれば幸いです。

    回答日2013/05/30 08:42:50
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • どちらかと言われると私的には日本郵便ですかね。営業ノルマもありますね。でも社内規定とかはしっかりとしてますね。

    回答日2013/05/30 05:50:07
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

日本郵政株式会社の求人情報

他にも求人があります!

日本郵政株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

日本郵政株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 日本郵政株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

日本郵政株式会社
クチコミ

日本郵政株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 日本郵政株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

日本郵政株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

日本郵政株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。