質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

24卒就活生なのですが、ぶっちゃけ未経験でSEとかプログラマーってどうなんですか?

未経験でも採用してくれるところ山ほどあるのですが入った時にできる人とできない人の差が激しそうなんですけど実際働いてる方にお聞きしたいです。補足また、未経験でweb業界を選ぶなら会社のどこをみて選んだほうがいいでしょうか?

質問日2023/03/09 02:12:31
解決済み2023/03/13 22:27:36
共感した0
回答数7
閲覧数651
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

余程の零細企業でないかぎり問題は有りません 新入社員の教育体制をとれる会社であれば、3月ほどの研修でプログラミングを仕込みます、ハートマン軍曹にどやされるくらいの事は覚悟をしてください プログラマーの能力はおのずと上限が有ります、入社時の実力差が一生続くことは無く、プログラミングの経験者と未経験者の差は入社1年目で同じになります そして逆転するケースもよく見かけます 会社は入社時の知識よりも将来への伸びしろを期待して採用します、少し位プログラムを書けるらと言って「それでは採用しましょう」は無いです 私が見てきた範囲では入社6年も経つと、入社時のプログラミング経験よりも、学業成績が良い人の方がデキル社員になっています ーーー 会社を選ぶポイントですが 創業年数で3年以下ならば、その会社が消える可能性があります 逆に創業間もない時期に入って自分で会社を大きくする醍醐味も有ります 従業員の平均年齢を見てください、創立間もない会社なら若いのは当然ですが、老舗で平均年齢が若いのは離職率が高いです 研修体制を確認してください、求人広告でそこまで書いてない場合があります、その場合は会社訪問時に確認すると良いです 経験者しか雇わない会社は、教育体制を組むことができない自転車営業と思った方が良いです 客先常駐の派遣はそれほど気にすることは有りません IT業界の客先常駐は一般職の派遣社員とは違います、IT業界は技術を持った人を客先に派遣することで発展してきました 客先常駐だと雑用ばかりで技術が伸びないは現実と乖離しています、実際には派遣先で技術を吸い上げて自社に持ち帰る役を担ってきました ネットの口コミは参考にはなりません、どんな優良な会社でもドロップアウトをする人は居ます、そういう人の恨み節が上がることが有ります 例えば、能力が無く雑用ぐらいしかできない人が「入社してもろくな仕事をやらせてもらえないクソ会社」と書いている事が有りました 上場会社ならば、書店に置いてある「会社四季報」を見ると経営状況が解ります、金融庁が運営しているEDINETにも経営状況が記載されています https://disclosure2.edinet-fsa.go.jp/WEEK0010.aspx これで求人広告には書いていない実態がわかります 入社して、自分が使い物になるかどうかは相手が判断してくれます 下手に自分を盛ると入社後に苦労をします、正直が一番です

回答日2023/03/10 09:23:18
参考になる2
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(6件)

  • 僕は未経験からSEになって今9年目ですけど、楽しくやってますよ。

    回答日2023/03/10 09:51:09
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 適性を結構選ぶ仕事なので、事前に適性を確認しておく(プログラミングをやってみる)ことをお勧めします。 まあそこそこの規模の企業なら開発エンジニア以外にも仕事はいろいろあるので、それに向いてなくてもどこか居場所は見つけられると思います。

    回答日2023/03/09 08:22:59
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ついてゆけずに転職することになると思います。 よって専攻科目を活かせるところへ行きましょう。

    回答日2023/03/09 07:52:24
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 未経験でもプログラムは組めて当然だと思います。 趣味でプログラミングやってる人もいますし、専門学校で学ぶ人もいますし、今やプログラミング人口は小学生も含まれます。 完全未経験で言語の扱いも知らないとなると職場で浮きまくりです。 また SE となるとプログラムも一応組めるけど、コードを書くよりもシステム設計や要件定義などのお客様との話し合いが得意な人がシステムエンジニアに向いてますから、やはりものづくりの基本をおさえている人の方が現場では重宝されます。 たまにシステムエンジニアはコードをかけなくても大丈夫という記事を見かけますが、コードを書けないシステムエンジニアはプログラムを組む段階で無理な要求をする可能性があるのでやはりプログラミングは一通り知っている人の方がいいです。

    回答日2023/03/09 07:49:11
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 新卒ですよね。未経験とは開発経験のことでしょうか。SIerのSEであれば基本的には未経験採用ですし実際未経験の方(授業でちょっと触った程度)の人は多いです。新人研修とOJTで学んでもらいます。

    回答日2023/03/09 02:42:53
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 入社直後は、それまでの経験によって差が出ることもあります。 ただ2,3年もすればほとんどの人が同じラインになります。 経験の差というより、学習能力とかそういうところで差がつくイメージです。 意欲も地頭もないとなると厳しいところです。

    回答日2023/03/09 02:16:13
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

金融庁
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

金融庁

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

金融庁をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。