質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

転職活動を始めようと思っています。 素人なので教えていただきたいのですが、 転職エージェントと、転職サイトの違いが わかりません。 どこが違うのでしょうか?

エージェントというのは、マージンを取る所 というイメージなのですが。 おわかりになる方教えていただけますでしょうか。

質問日2013/07/23 12:58:06
解決済み2013/07/30 13:12:06
共感した0
回答数3
閲覧数758
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

転職活動これからですか!頑張りましょうね! 転職エージェントと転職サイトの違いをまとめます。 ついでに、利点などもまとめます。 <転職エージェント> 人 <----> 転職エージェント <----> 企業 という関係です。 企業から転職エージェントに求人を出し、転職エージェントが求職者(あなた)に紹介してくれます。 転職エージェントは、転職成功したら報酬として、入社した企業から報酬を受け取ります。(つまりあなたは無料です。) 転職エージェントが貴方にしてくれるサポートとしては、 ・転職活動に関するサポート(面接対策、企業情報などを押してくれる) ・職務経歴書の添削 ・面接の日付調整 ・内定後の諸手続き をやってくれます。 転職サイトからは申し込めない求人も多くあるので、転職活動者はエージェントを3社~6社は利用します。 無料で利用できますし、登録したほうがいいと思いますよ。 エージェント登録に、職務経歴書の登録などを求められますが、適当でいいです。(あとで書きますとでも書けば良いです。) 実際に企業に応募する時までに修正すればいいので、エージェント指導のもとで職務経歴書、履歴書を書くのがお勧めです。 転職エージェントで良さそうな登録まとめサイトを探しました。 http://jobgetter.web.fc2.com/agent2.html 上記サイトのリクルートエージェント、DUDAが大手で有名です。 ネオキャリアなんかもちゃんとしたサポートしてくれます。 <転職サイト> 人 <-------> 企業 という関係です。 あなたが、自分でWebページから自分で探して応募します。 面接の日付調整などは貴方自身でやります。 企業と貴方の中間に入ってくれる人がいないので、諸手続きはすべて貴方がやります。 面接対策などもありません。 企業は転職サイトに求人を掲載することで、転職サイト運営者にお金を払っています。 利点は・・ いろいろな会社や業界を知ることができるってことでしょうか。 会社が多く知るには一番です。 (いい求人はあまりないですが)

回答日2013/07/25 01:35:34
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0
ID非公開さん

質問した人からのコメント

ありがとうございました。 大変参考になりました。 他の方々も感謝いたします!

回答日
2013/07/30 13:12:06

その他の回答(2件)

  • エージェントは、転職者と人が欲しいと言っている会社を結びつける会社、サイトはこんな企業が人を募集してますよ、と求人広告を出すところです。 そうですね、エージェントはマージンをいただいてます。

    回答日2013/07/23 14:07:34
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • サイトは、募集の情報が載っているだけです。 条件など登録すれば、合致する案件があればメールがきたりはしますが、最終的には行きたい会社があれば自分で応募します。 エージェントは登録すると、そこが就職先を紹介してくれ、面接などの段取りをしてくれます。人材派遣会社の正社員版みたいな感じですね。一般的なところでは、リクルートエイブ◎ックとかですかね。

    回答日2013/07/23 13:03:50
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社ネオキャリアの求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社ネオキャリアの求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社ネオキャリア
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社ネオキャリア
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社ネオキャリア
クチコミ

株式会社ネオキャリア
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社ネオキャリア
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社ネオキャリア

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社ネオキャリアをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。