質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

ビッグモーターはブラック企業に入りますか? 私のブラック企業の定義が間違っていたらすみません。

私の中でブラック企業とは、毎日激務で定時帰りなんてありはしない・週休一日、または休日はない・給料が最低賃金・常に人手不足・人間関係が悪い・ノルマを捌けなかったら自腹・所謂3K こんなイメージです。正確にはこれが3つくらいあるとブラックなイメージで1つ、2つなら普通かなと。 ニュースを見る限りはビッグモーターは街路樹を枯らして上司がパラハラしてる感じですよね。 だけど、パワハラ以外は激務や給料未払いも話題にないので企業としてブラックではないのでしょうか? 私の情報不足だったらすみません。よろしくお願いします。

質問日2023/08/01 20:14:24
回答終了
共感した0
回答数8
閲覧数180
お礼25
ID非公開さん

回答(8件)

  • ブラックの定義が人によってちょっとずつ違うので何とも言えませんね。 ただ、私は、毎日激務とか(会社が忙しいなら仕方がない)、給料安い(儲けの少ない会社なら仕方がない)、人間関係悪い(わりにどの会社でも)とかはブラックではないと思います。それぐらいは、普通にあります。 でも、ビッグモーターがブラックじゃないなら、どこがブラックなのかという感じです。 命令して社員に犯罪行為をさせるような会社がホワイトでしょうか? これはもう、ヤ○ザと同じです。 こういうのが、真のブラック(闇)だと思いますね。

    回答日2023/08/04 11:28:39
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ホワイト企業など35%・・・・しかありません。

    回答日2023/08/02 17:50:26
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ブラック企業として発覚している部分 ・上司のパワハラ的言動 ・根拠のない降格処分 ・違法行為の強制 ・合法では不可能なノルマの強制 ・自費での接待の強制 ・残業代の未払い ・店長同士のペナルティ制度の強制 ・休日の強制出勤とその部分の未払い この程度ですね。 反社的な部分が、 ・街路樹の伐採、除草剤散布 ・顧客の車両を意図的に破損させる ・保険会社への違法請求 ・本人に承諾の無い保険への加入手続き ・新品交換と言いながら中古部品と交換 ・オイル交換をしたといいながら、やってない ・整備中にタイヤをこっそり古いタイヤに交換する この程度です。 ヤクザに比べれば人を殺傷しない分だけましですが、 ヤクザもこれほどまで悪事を重ねません。

    回答日2023/08/02 15:35:58
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ブラック企業の上を行く特殊犯罪企業です^^; 「詐欺」「器物損壊」「虚偽」なんでもありですわ^^*

    回答日2023/08/01 22:23:56
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • こんなんでブラックと言ってたらブラック企業の人が可哀想です。 不可能と言い切れないようなノルマなので実際達成者は昇進し高い報酬を得ています。その報酬が減るのが嫌なだけで仮にノルマ未達成でもそこそこいい報酬は得ていますからね。 ブラック企業は同じような体質で給料は実質最低賃金を割るような所です。 パワハラ体質があっただけで成果が上がらなければクビ。そんなのどこにでもありませんか?プロ野球選手だって打てたら年俸1億。打てなくなったら即戦力外。そこに熱血コーチがいるようなもんですよ。

    回答日2023/08/01 22:07:29
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • そうですね植樹枯らすとか故意に車を傷付けるとか信じられない様な企業倫理ですけど仰るように売上ノルマやパワハラはあった様で成績悪いとで飛ばされるらしいけど給与面での不払いや残業超過とか辞めにくいとかは特に無く給与も良かったとの話も聞きますね 「お前ら払うもん払ってるんだから従え!その分稼いでこい」的な社内風土が信じられない様な不正を生んだんだろうけど中には上手い事やってた社員だっていただろうな まぁ昔から嫌いだったけど(車販売店として)物売るのに誠意の欠片も無い奴が多いし情弱者は騙され易い販売店でしたよ、その信じられない企業倫理に合った社員が辞めないで残ってたんだからブラック企業というか社員も含めてモラルも何も無い会社だったって事です 流石に不正が酷すぎて(笑)内部告発から出た今回の話ですけど基本社員も給料良いし今までは「まっいっか」(ちょっとの不正や不誠実は)って感じの会社だったんですよ 例えるなら昭和のワンマン企業の生き残りでしょ(それでもあんな不正はしませんよ(笑))今辞めてる奴らだって良い時は会社に対して太鼓持ち的に従ってていざ雲行きが怪しくなったらトンズラする沈みゆく船から逃げるネズミみたいなもんですよ ブラック企業の定義なんてのは企業倫理に則った不正無き健全経営及び社員の労務管理やメンタル含めた体調管理が完璧に成されて無ければホワイトからグレー、そしてブラックと色に例える訳でほとんどは従業員に対する労務管理や関係法令を遵守しないとか全く無視とか労働者に対する事を取り上げて言いますが企業倫理(モラル)最近は含めてコンプライアンスなんて(本来は法令遵守)言葉で一括りしちゃうけど別に従業員への労務関係が酷かったり法令守らないとかだけでなく基本の企業風土がそういう倫理に反する事を生む会社もブラック企業だろう なのでビッグモーターの社員には一切同情しませんね

    回答日2023/08/01 21:37:03
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 不可能なノルマを課してる時点で、社員にとっては、かなりのブラックだと思いますよ。 廃車の車に自腹で損害保険を掛けたと、ニュースで言ってましたし。 過剰なノルマがあって、宏一君と本部長と常務が店舗を巡回して、無理難題を押し付け、夜の接待の場所も宏一君が気に入らないと、即、降格って、そんな会社あります? 聞いた事ないです。 社員の服装とかも目に付いたものがあれば、転勤もあったらしいですし。 質問者さんは、明日から隣の県に転勤と、いきなり言われたら受けますか? 自分だったら、そんな会社はブラックだと割り切って、サッサと辞めます。

    回答日2023/08/01 21:09:03
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • おっしゃる通りですね。 かなりのグレー(灰色)な会社そのものですね。 ブラックは、辞めることも命がけの企業という側面もあるから。

    回答日2023/08/01 20:17:55
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

株式会社BALM
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社BALM
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社BALM
クチコミ

株式会社BALM
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社BALM
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社BALM

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社BALMをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。