質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

海上自衛隊から海上保安庁へ転職する方は何歳ぐらいの方が多いですか?

またどのような理由で転職されるのでしょうか?

質問日2018/07/27 12:51:42
解決済み2018/08/02 22:21:25
共感した0
回答数2
閲覧数1057
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

やはり30歳前後が可能性が高く、転職後もなじみやすいでしょう 一番の理由は定年の違いの様です、海上保安庁なら一生働けますから

回答日2018/07/30 19:13:52
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

皆様ありがとうございました。

回答日
2018/08/02 22:21:25

その他の回答(1件)

  • 5級以上の海技免状、プロ2級以上の無線従事者免許(特殊無線技士を除く。)、事業用操縦士以上の航空機操縦士又は航空整備士、航空運行整備士の有資格者を採用し入校する海上保安学校門司分校、航空関係は海上保安学校宮城分校の研修生の年齢は、21~54歳です(海自と異なり、海保は60歳になって初めての3月31日が定年。)。自衛隊の部内艦艇運行資格は海技免状との互換はないのですが、自衛艦の乗艦履歴は通達の明文により海技免状受験資格の乗船履歴と認められております。ただ、海技国家試験の筆記試験や実技試験、身体検査、各種義務講習は改めて受験・受講しなければなりません。定年(自衛官の多くは54歳、海保は61歳)と海自は航海科員など少なくて多忙であること、海保なら管区海上保安部管轄内の転勤に限られること(幹部を除く。)、転勤が少ないこと、海保は特別司法警察職員であることです。どちらも陸上休日でも非常呼集はあります。35歳未満なら海技免状により海上保安大学校特修科を、35歳以上なら研修科主任士課程の選抜試験を受験して幹部海上保安官(主任航海士、主任機関士等たる三等海上保安士以上)にもなれます。私みたいに「艦尾よ~し」「取り舵一杯(今はポート)」とか海面を指して「オールグリーン」などとうっかり言ってしまうと国土交通省の試験官にギョッとされますが。

    回答日2018/07/30 21:28:35
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

海上保安庁
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

海上保安庁

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

海上保安庁をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。