質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

海上保安庁の試験を受けようと思っています。 試験内容としては、どの程度の問題なのでしょうか? 国家公務員なので難しいとは思っているのですが。

質問日2011/06/19 20:56:02
解決済み2011/07/05 19:34:40
共感した0
回答数2
閲覧数3063
お礼50

ベストアンサー

この質問から、どのあたりの海上保安庁の試験か良くわかりませんが(苦笑)、とりあえず、知っているところから。 【一種採用】 あ、いや、もう試験とか人脈づくり頑張ってとしか言いようがないっす。(´・ω・`) 【保大】 基本的に、学問的難易度は私大理系の中くらいのレベルと言われています。 国家III種の赤本は、ある程度こなしていないと辛いかな。 が、体力試験がありますので、ひ弱だと辛い。ある程度の力は必要です。(特別強化トレーニングとかは不要かと) 【保校】 基本的な学問難易度は私大文系レベルと言われています。 保大と同じように、体力試験あるので、その辺は保大と同じ。 ただ、この試験の場合、「高卒程度」のところに「大卒」の方がかなり流入することが最近では多く(不況の影響)、気を付けないと大卒の方に駆逐されるので、注意が必要かな。 で、判定は全ての項目で点数化され、どの試験科目がどのくらいの配点をもっているかは、試験要領に公表されていますので、そちらを取り寄せたうえでお考えください。 詳細は、海上保安庁のサイトでご確認(または、ご自身の居住する地域を管轄とする管区本部の総務部人事課等にお問い合わせ)願います。 ■海上保安庁 職員採用情報 http://www.kaiho.mlit.go.jp/saiyou/index.html 赤本の勉強は大事。一度は全問に目を通すといいと思います。(ボソ)

回答日2011/06/20 22:08:13
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • 質問者さんが、高校生という前提で書きますね。 大雑把ですが、幹部候補の海上保安大学校と、一般職員(専門分野の専門家として、実際に現場中心に働く)の海上保安学校があります。 大学校は、既に回答されていますが、国立大扱いでので、中堅クラス以上の国公立大の入試対策が必要です。正直ベースで書くと、進学校でないと難しいのが実情でしょう。 保安学校は、専攻別に分かれていますが、海洋科学などは仕事の性格上、理系の出題が多いです。公務員試験特有の知能分野といわれる分野と、大学の理系を目指す勉強が必要です。 実際に海上勤務などの中心となる船舶運航システム(海上警察、海上消防などに従事)は、中堅私大の文系を目指すイメージですが、一般大学からの受験(警察、消防の併願者が多い)もできるほか、英語の出題が多いという特徴があります。 昨年の実績ですが、出題55問で、1次試験合格ラインは34問でした(最終合格ラインは35問以上の正答で、面接が一定氷評価以上)。 出題そのものは高卒レベルとされていますが、過去問や市町村初級の問題などもこなしておく必要があります。 そこそこ有名な大学に現役合格できる程度の学力が無いと難しい、という実情と思います。

    回答日2011/06/26 19:15:13
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

海上保安庁
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

海上保安庁

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

海上保安庁をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。