投稿日:
窓口業務では、預金口座開設、税金や公共料金の収納、諸届の受付、金融商品や資産運用のご提案といった多岐にわたる手続きをお客様のご要望に合わせて行なっていました。出納業務では、支店全体の現金管理、集計、精査作業を行なっていました。常に正確かつ効率的な仕事を行うために、一人一人が仕事に誇りを持ち、それぞれが足りないところを共有し、改善策を考え、助け合いながら、支店の仲間を大切に、感謝の気持ちを持って取り組んでいました。
投稿日:
信用金庫なので窓口に出ると地域のお客様とお話しできる機会があり、仲良くなることができる。日々の会話から商品や融資などの推進を行う必要がある為営業もやってみたいと考えているのであればやりがいはあると思う。後方事務は1日の処理をこなしていきながら電話や急ぎの仕事など任される為臨機応変に時間を気にしながら仕事を進めることにやりがいを感じると思う。
投稿日:
日によって業務量が変わるのは仕方ないことだが、月末は特に忙しくミスも許されない仕事が多いので気を配らないといけないこと。パソコンではなく紙でやり取りを行うことが多くお客様からも苦情をいただくことが多い。店舗によって同じ手続きの処理の仕方が相違していたりするので異動があるとその店(役席)のやり方でやらないといけない。
投稿日:
給料はほとんど上がっていない。上がった分税金を取られ手取りとしてはほぼ変わらないような状況。そのため退職する人が多く中堅が少ない。ベテランか新人で業務を行っているような状況が多々見られる。窓口に出ると手当が出るが出たら貰えるというわけではなく店舗で人数が決まっていた。(入庫前の説明と相違)資格取得をしないといけないが参考書や検定代の補助がいままでなかった。つい最近検定代を補助す るものもあるが全部ではなく合格しないともらえない。他金庫は参考書も補助してもらえるものもある。通信講座という年に1回講座を決めて自腹で添削問題を解き最後のテストで合格したら賞状がもらえる制度があるが公的な試験ではないので意味がない。受けないといけない雰囲気がある。 有給休暇は夏休みなど取らなきゃいけない時以外は使いにくい雰囲気。(店舗によって人数も異なるが休むと業務量過多になるため)
投稿日:
年に合計で14日間リフレッシュ休暇という休みがあって、夏は一週間、秋と冬で2日と3日連続休暇があって、この時は必ず休みが取れるので、海外旅行や長期の旅行にも行きやすいと思いました。せらサービスという世田谷区の福利厚生がありましたが、ディズニーリゾートのチケットが安く買えたりして便利でした。
投稿日:
3、4年に一度必ず異動があり、事務は異動を受けてから引き継ぎ期間がなく、配属先の支店によって、扱っている機械、書類の保存方法、お客様の来店数が異なるため、支店になれるまで時間がかかる。
投稿日:
事務系の女性の役席は多いです。年数で自動的になるという感じです。さらに本人が望んで努力すれば、副支店長や店長にもなれると思うし、そういう人材を求めていると思います。結婚後も働く人はたくさんいます。
上司から有給休暇を積極的に活用するようにと促してくれるため、非常に休暇は取得しやすいです。会…続きを見る
リクルーター面談が3回、1回目は現場若手職員、2回目は現場中堅層職員、3回目は現場管理職。こ…続きを見る
昭和信用金庫の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
会社概要
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
昭和信用金庫を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。