- あなたの職務経歴を登録しませんか?
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
- こちらの企業もフォローしませんか?
西日本高速道路株式会社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
実施率50.0%
実施日数比率
2021年頃の話
私が入社したのは、昭和で分割民営化の前でもあり、給与、福利厚生などが手厚くかった。 独身寮や世帯宿舎がほとんど全国に用意されており、充実していた。 住居、寮では食事、お風呂も心配をする必要がなかった。 先輩や後輩とのプライベートのつながりも厚かった。リクリエーション活動、スポーツなど凄く充実していた。 仕事も多忙で大変だったが、公私ともに活力満々和気あいあい!であった。 今の職場環境、住宅環境は、殺伐としている。成果主義で、時間に追われすぎて、余裕が無く、助け合いが少なく、楽しみや、働き甲斐がすくなったと感じる。
2021年頃の話
帰省、自分の結婚や冠婚葬祭のための休暇は、職場内の支援もあり、取得しやすかった。 大病を患ったときのに、入院及び自宅療養のために長期休暇を余儀なくされたが、この時も業務や福利、健康保険制度など会社の支援が充実していたおかげで、治療に専念できた。 復帰もスムーズにでき、その後の人事、勤務場所の配慮もしていただき、問題なく就業を継続させて頂いている。
2021年頃の話
もともと、福利厚生の部分ではしっかりしたものがあった。それに加えて、民営...
2021年頃の話
一回の勤務が24時間勤務で、そのあとは勤務明け、休日というふうに3日に一...
2021年頃の話
高齢者の雇用を推進している企業なので平均年齢は55歳以上ととても高い企業...
2021年頃の話
一日の勤務時間は長いですが、一か月に11回ほどの出勤のため休日や趣味を楽...
2021年頃の話
土日祝にも当番制があるため、世間のお休みに合わせて休めるとは限らない時が...
2022年頃の話
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、テレワークを利用した働き方が推奨され...
2021年頃の話
在宅勤務をやりましょう!という声掛けだけに終わっている点もあるので、自分...
2021年頃の話
これまではデスクトップパソコンでしたが、最近ノートパソコンが全社員に支給...
2021年頃の話
新型コロナの流行をきっかけに、自宅PCと会社内PCを遠隔で繋ぐシステムが...
2021年頃の話
事務所がある地域(関西、中国、四国、九州)により、リモートワーク度に差が...
西日本高速道路株式会社の評判・クチコミを掲載。 就職・転職に役立つ西日本高速道路株式会社の社員や元従業員によるワークライフバランス、テレワーク、 副業制度などの働く環境や待遇をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
IT・通信
メーカー
マスコミ・広告
金融・保険
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
株式会社日新
部署によるが、営業はほぼ無し。顧客や現場の板挟み、トラブル対応等で日中は過ぎていき、夜中に周りが帰り始めた後から事務作業を始められることが多い為、平日に予定を入れることはかなり難しい。また、土日もトラブルが起きれば対応しないといけないが、サビ残扱いとなる。現場は勤務時間中になるので、遠慮なく電話をかけてくる。
吉川運輸株式会社
来年度から一律で給料が上がるかもしれないとのことでしたが、交渉の甲斐なくいったん保留ということになったようです今の給料で人が入ってこないことから上げる必要があるはずだと思うので交渉がうまくいくことを期待しています
JFE物流株式会社
良くもなく悪くもなくです。中途採用が多いので、あまり他人に干渉しない雰囲気があります。コンプライアンスもあるのかもしれませんが。
株式会社上組
普段の仕事はトラック運転手。上は東北から下は九州まで走ってる。人と関わるのが苦手な自分は長距離トラックだととても良い。