投稿日:
エステティシャンの技術や接客業を身につけたいなら、確実に経験を積んだ方が良いので、しのごの言わずやると良いと思います。先輩や店長、店舗によってはとても親身にみっちり教えて頂けたり、ご教授頂けるので楽しいです。社長も、全国飛び回っており、なかなか会えませんが会うと距離が近く、やはり偉大だと感じざるを得ません。出来るだけ社長の近くで仕事できると人生変わると思います。また、出張などで他店舗に入るのも、土地柄も違えば接客スタイルも異なるので、自分の成長にしか繋がりません。特にスタッフの指名をとるタイプのエステじゃないので、それでもお客様に「あなたに施術されたい、応援してる」と言ってもらえることが自信につながります。また、毎年新卒が入ってくるので、新人教育や、難しいけれどスタッフと円滑に業務を行うためのコミニュケーションスキルや自身の行動変化を身につけるのもプライベートや人生にそのまま活きるのでそういったことを原動力にできると良いです。
投稿日:
会社の理念としては、女性の働きやすい会社をつくることを掲げています。しかしながら、行政認可の「くるみん」等は受けておらず、まだまだ認められるまでは離職率や、産休取得率、産後復帰率、お祝い制度、有休消化率、正社員以外の短時間パート等の働き方の幅を拡げることなど、企業努力が必要な会社だと思います。また、子育ての手当てなど、福利厚生もあまり充実しているとは言えず、実際にシングルマザーで子育てしながら、という環境だとこの会社だけで働くのは難しそうです。副業も時代に似合わず禁止ですし、結局のところ生活や生きることを考えると転職する流れなのかもしれません。
投稿日:
店舗によって大きく印象が変わると思います。自分が勤めている店舗は数年前からお局的(というか性格が末っ子気質で我儘、マウントとる方)の在籍が要因の一つとなって新人が1〜2年以内に辞めることが続いており、実際スタッフ同士での情報共有や連絡が取りづらく、仲も良くありません。入社後は割と早めに店舗配属となり、現場研修や実地や多いので、入社後1ヶ月以内にはお客様に入っていくスピード感から、歓送迎会は店長含め積極的には行わず、歓迎ムードは過度に期待しない方が良いと思います。 かと思えば、他店舗に出張したときは、店長含め積極的にスタッフとのコミニュケーションを取ろうとする店舗もあり、実際のところ、配属された店舗と自分次第というところかと思います。
投稿日:
自分が見聞きしたのみですが、過労による体調不良、家族からの退職要求、給与・昇給待遇が良い方への転職、ワークライフバランスがとりづらい、スタッフ同士の仲の悪さ、職場環境の悪化、この辺りだと思います。結局、自分が知る限りでは、家族の介護でとか、実家に帰ることにとか、そう言った理由を会社へは程よく伝えて退職しています。もちろん、今現在、誇りを持って働いておられる方もいらっしゃるし、自分も仕事の楽しさややりがいは日々感じています。ただ、一度きりの人生、仕事だけが人生ではないので、自分の理想とする人生をイメージした時に、ここの会社に勤め続けるのが、自分にとって良いのか、変えた方が良いのか、それだけだと思います。
投稿日:
周りのスタッフの方を見ていると、妊活は1年前からそれとなく上長に言っておかなければいけない空気感や、逆にできちゃった婚などは急なことなので印象が悪いようです。過去に辞めていかれたできちゃった婚の方も、産休ではなく一旦、自己都合退職で話を持ちかけられたとか。会社の福利厚生項目には産休はもちろん、リフレッシュ休暇や、お祝い金なども盛り込まれてましたが、実際どのくらいの人がきちんとそういう福利厚生を正式に受けているのかが見えてこないです。思わぬ体調不良でも、心配や今後の働き方を模索する前に、〝自己責任〟と体調管理できてないことを責められる環境がいまだに根強いのが、勿体無いなと思います。
投稿日:
現場勤務のエステティシャン採用でしたので、サロンワークが主な仕事内容です。店舗によっては受付のみの仕事もあります。施術はもちろんのこと、清掃・ベッド準備・タオル補充など常にお客様の状況を把握しながら行います。また、キャンペーンや商品の提案、入会促進・契約業務、カウンセラーになれば触診や肌チェック、お客様に合った提案やオプションの紹介等も行います。店内のPOP作りや飾り付けもスタッフの仕事。DMやSNSでの情報発信も行います。接客業なので、お客様からのお叱りやクレーム対応も行うこともあります。サービスや接客業の中では、体力も会話力もあらゆる能力が鍛えられる環境ではあると思います。
投稿日:
実際に社長にお会いした時は感動しました。社長から直接学ぶのが一番面白そうです。裏を返せば、会議などもトップダウン方式で各店舗の共有や横のつながりが少なかったり、かと思えば、各店舗で店長の言っていることが違っていたりと、トップと末端との間に不安を感じることが多く、会社の透明性が薄いなと感じることが多々あります。現場環境等をきちんとトップの人間がわかる状況を作る必要もあると思うし、そういう社内のインフラを整備するのも会社の責任だと思いますが、中小企業ゆえか、万全ではありません。今から確立していけると良いです。
投稿日:
店長やマネージャーの影響力が強いと思います。どんどん昇給したい方なら、先ずは個人売上目標がありますので、毎月100万200万の連続達成をしていくことをお勧めします。どんなに取り繕っても、株式会社でありサービス業である以上、数字での評価が基本にはなってきます。研修や出張の人材決定には勤務態度や適応力・性格も加味されていると感じます。上の方がどれくらい、又どのように自分のことを考えているのか、そこは、自分から「この仕事でどういう働き方をしたいか」伝えることが必須です。
福利厚生が充実している。 誕生日には、図書カードプレゼント。 時給のパート社員が全く続か…続きを見る
株式会社イーズ・インターナショナルの
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
株式会社イーズ・インターナショナルを
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。