投稿日:
副業は認められていません。今の時代に沿っていないのではないかと思います。しかし、中には副業をしている職員もおります。物価高騰の今の時代であれば、副業についても申告制とし、公平にするべきだと感じております。
投稿日:
オフィスの建物は築年数も古く、老朽化が目立ってきており、オフィス自体も狭い。 また、トイレも男女共用となっているため、男性職員はわざわざ別の階のトイレを利用するなど、気を使わなければならない。
投稿日:
農協は準公務員みたいなものだと思っていたが、全くそんなことはなく、自分たちの給料は自分たちで稼がなければならない民間事業者であった。もう少し安定した職場だと思っていた。 協同組合という性質上、民間の業者のように自分たち(企業側)で経営方針などを何でも決定するということはできず、農家にいちいちお伺いを立てなければならないため、思い切った経営方針を打ち出すことが出来ない。
投稿日:
部署によっては季節業務があり、月の残業100時間は当たり前なこともしばしばあるようだ。また、残業が多すぎると注意されるが、人手が減る一方で仕事の分散もできず、負担が集中する場合もある。
投稿日:
農協の成り立ちからして、小規模農家が協力して有利に販売や資材購入等をし、助け合いの精神から生まれた組織であるが、現代社会においてこの存在意義が薄らいでいるように感じる。販売でメリットを出している地区もあるが、またある地区では農協に頼る必要性がなく、農家が自立しても全く支障がなくなっている場合もある。現状保険や銀行業務でしか利益が出せなくなってきており、農協としてあるべき姿とは思えない。
投稿日:
職場の名前こそ変わったが、電灯ある職場で地域の特産物を加工販売しているので、原料には生産者の顔もわかっており、品質ともに誇りをもっている。その原料をもとに消費者へ販売するのだから、苦労して取扱高が上がったときはひとしおのよろこびを感じる。
上司から有給休暇を積極的に活用するようにと促してくれるため、非常に休暇は取得しやすいです。会…続きを見る
リクルーター面談が3回、1回目は現場若手職員、2回目は現場中堅層職員、3回目は現場管理職。こ…続きを見る
1~35件 / 75件中
高知県農業協同組合の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
高知県農業協同組合を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。