質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

自動車整備関係の就職について。国産ディーラー、輸入車ディーラー。

今、自動車整備の専門学校に通って2級整備士の勉強をしています。 将来、ディーラーに勤めたいと思っています。 希望としては福岡トヨタかヤナセ(BMW)に就職したいです。 そこでお聞きしたいのですが、以下の点で国産ディーラーと輸入車ディーラーとではどのように違ってきますか? 転職は当分考えずに頑張って工場長(店長)クラスを目指すつもりです。なれるかどうかは別として、、 ディーラーの中で整備職、営業職、フロントなどいろいろとするとして ・整備職、営業職、フロント、工場長それぞれの給料面(残業分や手当、ボーナスなど) ・車両の整備のしやすさ、勤務時間(残業時間)、休日日数 ・営業で車のセールスのしやすさ(国産と輸入車どちらが販売しやすいか) ・クレーマーの多さ(どちらの方が精神的にきついか) 細かい点はツッコミなしでお答えおねがいします。

質問日2012/05/10 04:33:07
解決済み2012/05/24 08:12:20
共感した0
回答数1
閲覧数2220
お礼50

ベストアンサー

・整備職、営業職、フロント、工場長それぞれの給料面(残業分や手当、ボーナスなど) >>給与面については、各社色々あると思いますが、 まず、整備士は固定給が大半でしょう。残業も少ないと思います。 サービスフロントも整備士+αくらい 工場長クラスだと、それなりに責任も有るでしょうから、固定給は一番高いでしょうね。 最後に営業ですが、固定給が低くて販売手当が高いところと、その逆で、固定給が高くて販売手当が安いところがあります。 ただ、ノルマもありますが自分の頑張り次第で高給取りにもなれます。 ・車両の整備のしやすさ、勤務時間(残業時間)、休日日数 >>整備のしやすさは、大差ないと思います。(好みでしょう。) 輸入車の方が、細かい部品の供給が少なくアッセンブリー交換が多いです 勤務時間(残業時間)、休日日数は各社それぞれです。 ・営業で車のセールスのしやすさ(国産と輸入車どちらが販売しやすいか) >>非常に難しい質問ですね。 国産車は販売店も多く、ライバルも多いが価格面で比較的安価。 それに対し、輸入車は店舗数が少ない。車好きのお客様が多く、「高価だが、その車が欲しい」テキな来店が多い。 あなたが、本当にその車が好きなら輸入車でも売り易いでしょう。 ・クレーマーの多さ(どちらの方が精神的にきついか) >>上記のような理由で輸入車の方が多いかも? でも、私も両方の営業を10年以上勤めましたが、輸入車の方が楽しい思い出が多いのも事実です。 最後に、 私も整備専門学校を卒業し、整備士としてディーラーに就職。 整備士~フロント~営業(国産車)~営業(輸入車)~店長とまさしく貴方の質問とおりに勤めました。そして、定年前にリストラに遭い退職しました。 あなたも、これから先、色々な事が有るでしょうが頑張って下さい。

回答日2012/05/11 18:07:32
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

株式会社ヤナセ
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

株式会社ヤナセ

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社ヤナセをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。