2021年頃の話
年齢により給料が決まるので能力が高い人にとっては働きがいを持つことや人より頑張ったことへの給料での反映などはないことはモチベーションの低下になりやすいと思う。
※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
枚方市をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
2022年頃の話
評価制度は指導内容の報告をご家庭に見てもらい、ご家庭が先生の評価を星5段階でつけるというものです。授業を実際にしているところを見ていない保護者からの評価を先生の評価と一致させています。指導報告書丁寧に書けば、いい評価になりやすいです。
2022年頃の話
ある程度の年齢になると、勉強会や、いろいろな資格を会社で受けさせてもらえるチャンスはなくなる。若手のスキルを伸ばそうとしているのは分かるが、定着率の悪さを考えたら、中間層にもチャンスを与えてもらいたいと思う。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
IT・通信
メーカー
旅行・宿泊・レジャー
旅行・宿泊・レジャー
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
茨城県
マニュアル通りに行っていた職務中の怪我に対し病院に行くと言ったら自費で行け(労災認定しない)と言われたため。大した怪我ではなくすんだが、大怪我しても誰も責任を取らずに自己責任扱いにされると感じた。労災申請にしたが、不利益処分にすると脅された。その後、実際に査定がどうなったかは分からないが、係長に上がれていないのはそうした事柄が絡んでいるかもしれないと感じている。
堺市
産休前後とはいえ、担任をしていると代替がとれず体育の授業などの講師も少なく、自分でしなければいけない現状もある。また立ちっぱなしが多いため、負担も大きく、児童生徒の予期せぬ動きに不安もかなりある。
神戸市
忙しい局長や部長の直下の部門に配属されると、市会議員の質問などに備えて長時間残業が発生する。また、有能な上司の下に配属されると、細かい人が多いので単純な文書一枚でも細かな修正が入り、意味のない残業が多くなる傾向にある。上司や同僚はガチャなので、運によっては年休を消化できないことになる可能性もある。良い職場に配属されるのを願いながら異動の時期を迎えるほかにない。
静岡県
非常に幅広い仕事あり。概ね3年ごとに移動するため、良くも悪くも一から仕事を覚える必要あり。一つのことを継続して続けていくことは技術職として入っても難しい。