質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

東芝メモリ(キオクシア)に就職予定ですが、今後10年後や20年後、安泰の企業ですか? また、日本の半導体業界は今後どうなっていきますか?

質問日2019/07/29 20:45:49
解決済み2019/08/13 04:51:30
共感した0
回答数4
閲覧数9258
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

来年からよろしく

回答日2019/08/01 21:17:31
参考になる4
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(3件)

  • 製造で就職ならやめたほーいい

    回答日2019/08/01 12:50:35
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 来年、メガバンクと政策投資銀行の出資を受けて株式上場するらしいね。現在は米ウェスタンデジタルの資本傘下にあるが、政府はこれを買い戻したい意向を持っているようだ。当面は、サムスンの没落とともにシェアを伸ばしていくと思う。10年後は中国の半導体メーカーが伸びてくるから厳しい競争になるが、日本の安全保障にとって非常に重要な産業だから政府が保護していくと思う。健闘を祈る。

    回答日2019/07/29 22:20:29
    参考になる7
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 半導体産業に安定なんてものはありません。 業界1位のサムスンだって今回の日韓のあれこれで陥落するかもしれないのに。 半導体ってのは典型的なレッドオーシャン産業で、 毎年莫大な投資をして設備の更新と研究開発をしないと駄目って産業で、しかもだからといっても必ずしも1位が最大の投資を続けても1位が安泰ではないって産業なんだよ。 だから下剋上は割とあっさり起きる。 例えば今回日本が絞っているのは将来のサムスンの主力半導体に対してなんだよね。この分野は台湾と競っている。*将来分野なので現行では取り扱いが少ないので被害は少ないが将来利益の方が怖いよね。なんせそのための投資計画は動いているわけだから莫大な投資をしたあとに結局台湾に負けたってなると。 それが半導体産業。 10年20年安泰を狙うならそもそも狙う産業はブルーオーシャンだよ。 優位性がある企業って言ってもいいね。 例えばコカ・コーラとか。ブランド企業が強いよ。 なんせどのスーパーやコンビニでも棚がある。そして恐ろしいことにペプシやPBよりも割高なのに売れるんだよ。 コーラといえばコカ・コーラだから他のコーラより選ばれやすい。 というか食品産業は強いね。 日本ハムは確かに日本の鶏肉の5割を取り扱っている。 日本人が鶏肉を食べる以上は日本ハムは安泰。 米問屋大手の神明もそうだし、水産のマルハニチロとかもそう。 この手の企業は余程の不祥事をやらかさない限りは四半世紀で消えるなんてありえない。 もし安定を優先したいなら圧倒的強みをもっていてなおかつその強みの維持にコストがかからない企業を選ぶべき。 コカ・コーラは商品開発は必要だけど製造設備の更新は何十年の一度、半導体みたいに毎年莫大にはいらない。 日ハムもマルハニチロもそう。鶏肉の精肉工場も缶詰の製造工場もメンテナンスは必要でも投資は抑えられる。 *ちなみに食品で超優良・ホワイト企業の代表みたいに言われているのは従業員勤続年数が長い亀田製菓。柿の種の会社。北陸で食品加工で平均年収500半ばってのも悪くないね。*高くはないけどね。おせんべいが主力商品の会社なのでやはり生産設備には投資はさほどいらない。 ちなみに、これバフェットの投資すべき企業にも合致する。 儲かりやすいというか長期的に成果を出しやすい企業ってのはある程度共通している。長期的に成果を出しやすいってのは=潰れないってことだよ。 ほか、食品産業以外を例をあげると、 コンドームの会社相模ゴム工業。セックスをしないわけはないからね。また日本のコンドームは世界で人気だよ。 P&G。髭剃りとかだよね。やはり身だしなみをしないわけがない。 ニトリ。安価な生活家具の需要の高さは分かるよね。 神戸物産。業務用スーパー。安価な食品もそう。*ちなみにこここの10年で株価は30倍以上である。すごいのは自社で製造工場を持ち安価な食品を供給している。*しかもその品目も需要が高いのを厳選している。 で、東芝メモリを比較すると、業界内で圧倒的な強みがあるわけでも現在の維持のために投資が少なくて済むわけでもない。 長期安定を見る上ではNGなんだよ。 だから東芝本体も黒字企業のメモリを売りに出した。 今は良くても5年後10年後はわからない。なら高い値がつくうちに売ってしまえ。 それが東芝本体からの東芝メモリの評価。 安定を望むならちょっと間違えたね。 *安定性って言ったら悪いけど地方の土産物屋にも劣る。 白い恋人や東京ばな奈、おたべ(八ツ橋)、551の肉まん、ご当地アイテムは定番って刷り込みでそれだけで売れる。*勿論そういった定番にまで落ち着いた企業の品質管理はそれなりだけどね。551とか凄い。 お土産でもって言ってそりゃ大受けはしないけど、誰もが知っているものってのは安定感がある。 だから売れる。 虎屋が割高なのに売れるのもそう。誰かに贈り物をする際に誰もが知っている高級品を送るのは手っ取り早い。隠れた名品、実は1番手より美味しい2番手や3番手もあるかもしれないが、それは評価されない。なんせ受け取る人間が甘味に詳しいとは限らないし、そもそもその人が口にするかどうかもわからない。家に持って帰って食べるのは奥さんや子どもたちかもしれない。どんな相手にもそれなりの物を贈ろうと思ったら誰もが知っている定番の高級品になるのが無難というか安全になる。*羊羹を送るのに虎屋なら、この人はそれなりこちらを意識していると思えるが、それが違うと、なんだそこらの和菓子屋で買ってきたのかと思われる可能性がある。 これも優位性で。 50年後のこれらの企業が生き残る可能性は東芝メモリより遥かに高い。 それこそ東芝メモリから見たら吹けば飛ぶ規模の会社でもね。

    回答日2019/07/29 21:23:40
    参考になる7
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

キオクシア株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

キオクシア株式会社の求人を様々な条件で探せます

その他の質問

キオクシア株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

キオクシア株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

キオクシア株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。