質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

ブラック企業の基準

ブラック企業と呼ばれる所は何をもってブラック企業と呼ばれるのですか? フリーターでいるよりはまだ正社員になった方がいいと思うのですが。

質問日2010/06/26 17:38:16
解決済み2010/06/27 00:50:13
共感した0
回答数3
閲覧数864
お礼0

ベストアンサー

まぁフリーターでいるのとブラックで「名ばかり正社員」どちらがいいと思うかは価値観次第。 フリーターは何年やってもフリーターだから「社会人経験」には該当しない。だから30歳くらいになると就職先が本当に見つからないらしい。ただし職場を選べば給料はまぁまぁ良いし、責任も軽い。嫌ならすぐに飛べばいい。 名ばかり正社員は待遇こそ悪いが一応正社員ってことで3年から5年ふんばれば転職できる。でもブラックの業務は体力一辺倒だったり飛び込みだったりと頭脳労働では決して無いから転職先も同じような形態になる可能性高し。それに名目上は社員だから相応の責任を負わされるので社風によっては罵倒されたり人格否定されたりすることもある。休日返上も有り得る。基本的に名ばかり社員は使い捨て前提なので天才的業績でも残さない限り本社組になったり幹部昇進は不可能。続けるなら一生同じ仕事。もちろん体力的に続かないから40歳くらいが限界地。 単に激務というだけなら一流会社も十分激務だったりする。例えば電通なんか激務の代表。でも彼らは高給だし定昇がある。職場で嫌なことがあっても、その会社ブランドや将来的安定性を天秤にかけられる。でもブラックは違う。激務で薄給、会社イメージも悪い。そして未来が無い。片方の天秤に乗せるはずの「良い要素」がゼロ。 要はどれだけ悪の要素が複合化されてるかによるね。佐川なんかは散々ブラックだと言われてるが初年度から600万くらい貰えて激務でお金を使う時間無いとなれば5年で3000万稼げる。そのうち2000万くらい貯蓄できんなら独立したい奴とか借金ある奴にとっては有用。暴力にも耐えられるかもね。 激務・薄給・悪待遇・低偏差値業務・昇進無し、の5つ全て揃ってブラックと言えんじゃないかな?逆に1つでも当てはまんなきゃ特定の人たちには有用かも知れない。(例:薄給・悪待遇、低偏差値業務・昇進無しでも定時で帰宅できて土日祝夏年末年始ガッツリ休める仕事なら俺はブラックだと思わない。フリーターやるより全然良い。)(例2:激務・薄給・悪待遇・昇進無しでも高度な頭脳労働や特殊技能を要する職なら転職に有利になるかも知れない。職場にもそれなりの人間が揃っているはず。)

回答日2010/06/26 20:37:10
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

お二人とも回答ありがとうございました。 oethegreatさんがより詳しく回答して頂いたので ベストアンサーとさせて頂きました。 ブラックかそうでないかは結局自分の判断次第になるかもですね。

回答日
2010/06/27 00:50:13

その他の回答(2件)

  • 経理状態、役員の質、仕事の内容・・・ 働いている社員の質・・・ 色々ありますが、どんな会社も、今の時代 なにかのアクシデントで手違いでブラック企業に 転落することも、ありや、なしや・・・ ごめんなさい。驚かして。 ですから、あなたは働いているうちに 仕事を通して感じて、実力をつけてください。

    回答日2010/06/26 18:18:26
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • いわゆるタコ部屋等での強制労働でしょうね。 逃げ出せるのであれば辞めればいいだけなのでたいしたことはありません。

    回答日2010/06/26 18:09:52
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社電通の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社電通の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社電通
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社電通
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社電通
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社電通

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社電通をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。