投稿日:
日勤と夜勤に分かれていて、私は日勤の派遣社員をしています。業務内容はお豆腐を作って納品する、お豆腐を作った機械を洗う、がんもどきを作ったり納品する、商品に貼るラベルを印刷するなど人によって様々です。ひと括りに製造と言っても、お豆腐の種類も沢山あるのでその時に合わせた準備をしたり、片付けもその全てが手作業です。ほとんどがパート、アルバイトさんなので正社員の方から指示された通りに作業を淡々とこなしていくだけです。良い点として、商品にならなかった不良品のお豆腐を貰えます。これが結構厳し目の基準で見られているので(パック時に気泡が少し入ったり、お豆腐の端がすこーし欠けてしまったり等)スーパーで売っているお豆腐より断然味も濃くて美味しいし、結構食費も浮くので助かっています。
投稿日:
特に難しい仕事は任されたことがなく、その人に合った量の仕事しか任されていないと思います。特に不満な点はありませんが強いて言うなら、忙しい時に雰囲気がピリついたり、仕事が遅いとパートリーダー的な方から陰口を言われます(笑)年末年始は担当の分野にもよりますが12月31日まで、年始はだいたい1月5日くらいから始まります。アルバイト、パートについては休み希望結構通ってます。
投稿日:
仕事中の時間配分は自分で決められるし、売り上げが上がればその分翌月の給料に反映されるところは能力の高い人に取っては良いことだと思う。
投稿日:
担当する現場に出れば、基本一人なのですが、私は何しろ所属の営業所から、かなり遠いところまで仕事に行っていたので、毎日の帰宅が非常に遅く、朝の出勤も早く、非常に身体的にキツかったです。また、当時の上司や、職場の先輩など人間関係も良好ではありませんでした。 仕事は非常に大変でしたが、染野屋の商品は美味しく(退職して、何年も経ちますが)、今度はお客さんとして購入したいなという気持ちが強いです。
投稿日:
売れれば良いのですが、季節の変わり目や、寒い日などはお客様(基本的に高齢者が多い。たまに40代くらいの、少し若い人もいる)が、財布を持って出てきてくれるのが遅くなるので、冬はどうしても全体の集客率が下がります。昼間の時間も短くなりますし。集客は、車の運転席にあるスイッチを押して、運転席の上に付いているラッパから営業音楽をかけてアナウンスするので、地域によっては騒音などのクレームが来たり、色々難しい面もあります。豆腐など、賞味期限が近いもので、売れ残ってしまうと廃棄率が高くなるので、上司から強い叱責は常にありました。 売り上げ報告で、釣り銭が朝の持ち出しの金額と異なると、金銭の誤差を(当時は)自分たちの財布から出していました。
投稿日:
国産大豆の豆腐含め、大豆食品の移動販売の仕事です。ちょっと値が張っても、美味しいものに目が無いグルメなお客様を、毎日地道にコツコツと探しながら、固定客を巡回訪問して、商品売り上げの営業成績を伸ばします。 固定客や、リピート客、新規客など、個々の好みを接客トークから瞬時に読み取り、それに沿って数ある商品からオススメした物を、お客様が買ってくださると、とても嬉しいです。それがキッカケとなってリピート客として、関係が続くともっと嬉しいです。人見知りせず、誰とも話せる人は楽しいと思います。
投稿日:
入社して間もないときに、茨城県の取手本社へ製造工場の見学がてら、研修に行った記憶があります。また、売り上げ・集客率の高い、トップの売り上げ成績を誇る先輩とかと一緒に4〜5人のチーム制を取っているので、先輩後輩の垣根は低いと思います。 キャリアアップも、短期間で成績を、ものすごく上げたなら、会社から一目置かれると思います。
投稿日:
仕事始まって、一人で現場を回るようになり、最初は何をどうやったらいいのか暗中模索の日々でした。あと、巡回中のラッパ音楽を流しながら、低速で運転して、少しずつ一時停止。チラシを各家庭のポストに入れたり、新規顧客の獲得のため、毎日300件の新規訪問、新規客10人獲得!が社内ルールでしたが、非常に忙しく、疲れもあって大変でした。
宅配をしてヤクルトをお届けするしごとです! 一人で回るので気は楽ですし やり方も枠をとび…続きを見る
株式会社染野屋の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
株式会社染野屋を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。