青少年科学館で働くには、学芸員の資格は必要なのでしょうか? 「学芸員」という立場(?)で働いているのであり、「公務員」ではない…? あるいは「公務員」という立場で働いているのであり、「学芸員」ではない…? 考えていたら訳分からなくなってしまいました。 青少年科学館のHPを見てもよく分かりません。 非常に稚拙かつ質問攻めの文章で申し訳ありませんが どなたか教えていただけると助かります。 ぜひよろしくお願い致します。
公務員の場合もあると思いますが、そうでない場合もあります。 例えば、科学館は公立でも、運営を外部に委託している場合は 委託された団体や企業(受託者)の職員やアルバイトがそこの スタッフになることがあるからです。 例)横浜の宇宙科学館の場合 ・・・ 運営は「財団法人横浜市青少年育成協会」 また、学芸員の場合とそうでない場合があります。 狭き門だとは思いますが、学生でも受けられる研修制度を設けて いる下の例では、研修の一環でスタッフとして現場で1年間実務に あたるそうです。 インターンみたいなイメージだと思います。 ただ、実際に20年度にこの研修を受けた2名は、いずれも教員の 方だったようですね。 例)日本科学未来館の場合 ・・・ 「科学コミュニケーター1年研修」 http://www.miraikan.jst.go.jp/linkage/training/training_long.html ほか、「ボランティア」というケースもあります。 例)名古屋市科学館 ・・・ 所定の「ボランティア養成講座」を受講してスタッフに http://www.ncsm.city.nagoya.jp/about/volunteer/index.html 各館によって事情が違うでしょうから、一概に決まったコースが あるということではなさそうです。 こういった施設での仕事にご興味をお持ちなら、「学芸員」の 資格を取られるのが一番近道だとは思いますが、それ以外の 道でも良ければ調べるてだてはあるんじゃないでしょうか。
ご回答いただきありがとうございます。 科学館によって異なるようですね… 就職までは出来なくても、ボランティアならチャンスはありそうです(^^) 本当にありがとうございました!
女性は基本的に働きやすい環境だと思います。育休、産休をとること自体は全く問題ないと思いますが、育休中の職員を特定の部署に集めるなど職場全体の運営を考えていない人...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
名古屋市の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
一般住宅や工場・商店から太陽光発電・風力発電などの申し込み、受け付け、各種契約の締結、工事手…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
名古屋市を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。