質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

1995年にテンプル大学の日本校を卒業した方とアメリカでテンプル大学を卒業している方との違いは何ですか?

企業で採用を担当しているものです。1995年にテンプル大学の日本校を卒業したという応募者があり、本人は正式には当時テンプル大学日本校は文部科学省から指定を受けていなかったため、大学卒ではないと言っています。しかし、ハーバード大学でも、イエール大学でも、日本の文部科学省の指定など受けていないはずで、アメリカのテンプル大学を卒業しているということになっているのであれば、大学卒ということでいいかと思います。何が違うのか、事情を詳しくわかる方、教えてください。補足もちろん、英語力に差が出る部分もあるでしょうし、就職等の場面で全く同じ評価とはならないとは思います。しかし、書類上であれアメリカの大学を出ているのであれば、高卒だと言う必要があるのでしょうか。それとも、文部科学省が認可する以前の日本校の教育には、何か不十分な点があり、本人が大卒と名乗れるだけの自信がないということなのでしょうか?

質問日2012/03/17 15:30:23
解決済み2012/04/01 03:57:15
共感した1
回答数2
閲覧数2837
お礼50

ベストアンサー

現在、テンプル大学ジャパンキャンパスの学部課程で学生をしているものです。 2005年以前は文科省から認可を受けていなかったため、もしテンプル大学に本校を卒業したとしても、例えば、日本の大学院や企業の募集要項に「国内の大学を卒業した者」という範囲には当てはまりませんでした。 しかし、日本校の教育上に何か不備があったわけでもありません。 本人はアメリカ大学卒業という意味で、大卒と名乗ることができるのは確かです。おっしゃられている様に、ハーバード大学でも、イエール大学でも、日本の文部科学省の指定は受けていないですが、卒業した人は、大卒と名乗ると思います。 また、履歴書に、自分が卒業したアメリカの大学の名前を書くと思います。 本人がどのような考えで大卒と名乗らないのかはわかりませんが、05年以前の卒業生は、アメリカの大学卒という意味で大卒と名乗れるのは確かです。 ちなみに現在は、文科省から認可があるのでもちろん大卒と名乗れますし、しっかりと日本の企業や大学院の募集要項に当てはまりますし、友達は就職活動を頑張っています。

回答日2012/03/22 10:49:31
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • 文科省の認可を受けていなければ、日本国内では大学卒業と言えないでしょうか? 特殊大学ですが、防衛大学校、気象大学校などは所管省庁の管轄です。 外国の大学を出ているからと言って、日本で大卒者と名乗れないわけではないと思います。 要は実力ではないでしょうか。

    回答日2012/03/18 13:27:07
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

文部科学省
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

文部科学省

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

文部科学省をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。