測量士になろうと思うのですが、現在26歳で経験も知識も全くありません。 このような私が測量士としてやっていく場合、 1、測量士補、測量士の資格を独学で受験し、合格後に就職 2、文部科学省認定の専門学校等を卒業後、就職(この場合、就職して1年間実務経験を積むことで測量士資格を貰えるの ですよね?) どちらがおすすめですか? よろしくお願いします。補足もうひとつ選択肢がありました。 3、国土交通大臣の登録を受けた測量に関する専門の養成施設において1年以上測量士補となるのに必要な専門の知識及び技能を修得し、測量に関して2年以上の実務経験を積む
測量関連会社に勤務しているものです。 お金と時間があるなら3が無難だと思いますが、将来的に学歴を必要とするような別の資格や別の業務も視野にいれるなら、2でも大学でもいいかと思います。学校や大学できちんと勉強することは何になるにせよ悪いことではありません。 特に、測量業務から建設コンサルタント業務へ仕事の幅を広げる必要性に多くの測量会社は迫られています。 その際に、測量士から技術士をとれる人材が非常に少ないと言われています。 そのためのマニュアルというか本まで測量協会が出しています。 技術士は学歴はいりませんが、大学卒程度の基礎がないと合格はかなり難しいものです。 http://www.jsurvey.jp/2-1b.htm 4として、現実的な方法ですが、まず測量会社に入社して、業務をしながら勉強して試験を受けて資格をとるという方法があります。士補の試験はすぐに合格できますが、測量士の試験はそれなりに勉強しないと難しいです。でも、それで飯を食おうという気があるなら、それくらいでなければ生き残っていけないと思います。 測量士の参考書とか問題集はたくさんありますので、測量会社で実務をしながら勉強すれば、熱意さえあればけしてできない方法ではありません。 かつては当社ではそういう人もいました。(最近は、大学卒しかいないのでみんな認定で資格をとるものばかりです。) 高い給与を期待してはいけませんが、測量助手として修行しながら勉強しますといえば採用してくれる会社はあると思います。 数年前に公共事業が大幅に見直され、測量会社の多くが廃業に追い込まれました。世間では測量関係技術者があふれています。その中で測量士として働こうというのですから、その程度の努力と能力は必要になると思います。 頑張ってください。
詳しい回答ありがとうございます。しっかり考えたいと思います。 他の方達もありがとうございました。
測量士補・測量士試験を受験し合格するのが最短だと思いますが、 ここは、3番のいわゆる測量専門学校に通うのをお勧めします。 測量士補であれば1年で取れますしね。 1番は失礼とは存じますが試験に合格する保証はありませんので、 お勧めできません。 2番も大学や短大、高専に合格・卒業という2年~5年 の期間がかかるのでお勧めしません。 測量専門学校に通いながら、 測量士補・測量士試験を受験するのも良いかもしれません。 就職は…最近知ったのですが求人が減っているようですね。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
文部科学省の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
家庭環境の変化から退職を検討。 人間関係は良好で仕事もやりがいのあるものだった。研修も個人…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
文部科学省を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。