質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

二浪でレベルの低い大学に行くのと、高卒として就職(三浪扱い)するのと、どちらが良いでしょうか。

質問日2014/12/08 19:24:24
解決済み2014/12/10 22:32:00
共感した0
回答数3
閲覧数2386
お礼25

ベストアンサー

○「大卒の肩書」って身分や権利を生じるものでは無く、ただの経歴です。企業に就職するにしても一般職なら実質高卒待遇ですよ。高給が保証されているわけでも、ましてや高給を要求する権利があるわけでもありません。そもそも、「大卒の肩書」があったって企業が『不要だよ~』と言えばそれっきり。 ○そもそも高卒か大卒かという選択方法が間違いです。良い就職をしたいなら、どうやったら自分が「企業から認められる優秀な人間になれるか」と考えるべきでしょう。 *知人達の成功例 1:一流国立大学から一流大企業に就職 2:専門学校に進学して難関国家資格を取得 3:高卒で就職して現場で頑張って評価を得て出世 ※つまり、答えはそれぞれ貴方次第。 ○考え方のポイント 高卒で就職して4年間現場で頑張って得たスキル以上の能力を大学の4年間で得る事ができるかどうか、多額の学費を出しても得た能力に価値があるかどうか?それがポイントでしょう。 〈参考〉 大卒就職率94.4%というのは国公立大学24校、私立大学38校の中から約5000人の学生を抽出し調査した結果。しかも、分母は就職希望者。 全大学を対象にした文部科学省の「学校基本調査」では、今年3月大学を卒業して非正規やフリーター等になった者が10万5275人います。 特にFラン文系しかも2浪では…推して知るべし。可能性があるとすれば医療系か理・工学系でしょうが、学費が高い上に勉強がキツイので中退率が高い。

回答日2014/12/08 21:26:03
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

ありがとうございます。

回答日
2014/12/10 22:32:00

その他の回答(2件)

  • どちらが良いでしょうかは、無意味です。どちらも根性なしの落ちこぼれの考え方だからです。あなたは、もう終わっている。

    回答日2014/12/08 19:49:37
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 結局大学で何がしたいわけ?

    回答日2014/12/08 19:25:49
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん

文部科学省
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

文部科学省

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

文部科学省をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。