昔は、短大の英文とか国文とかを出て企業の一般職に就くのも流行りだったのですが、企業が派遣OLを雇うようになって、企業に短大卒の活躍の場が無くなっているんです。なので、経済学部とかも就職が厳しいでしょう。 文部科学省の短期大学の説明を読んでみてください。 http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/tandai/ 今時、短大は「幼稚園教諭や保育士、栄養士や介護福祉士など、地域の専門的職業人の養成機関」という位置付けになっているのです。
○分かり易いように図に描いて説明しますね。 学歴で順位を決めると次の様になります。 〉:①②③④⑤|□□△△● (○:大卒、□:短大・専門卒、△:高卒、●中卒) ですから、学歴で考えると短大レベルは半分より下ですね。 しかし、日本の社会は能力主義社会ですから、大雑把ですが実際は次の様になります。 〉:①②□△③|④□⑤△● つまり、大卒上位がトップグループを占め、続いて就職で有利な国家資格(看護師等)を得た短大・専門卒、高校新卒「指定校求人」で優良企業に就職した者が上位層に入ります。 ○それゆえ、短大に行くなら医療系等に行かないと就職スタート時点でかなり不利になる事が分かると思います。 勿論、短大に経済学部に行っても本人に優秀な頭脳と資質があれば良い就職ができますが、基本的にはあまり有利になりません。4年制大学に行って怠けていた⑤番よりも2年若いのでそれが少し有利なぐらいでしょう。(怠けていた高卒よりも有利です。) ですから、私の地元の偏差値50ぐらいの県立女子高では福祉科があって世間の実情が良く入るので、進学する場合は医療系がとても多いですよ。 また、実業高校も世間の実情が良く入るので下手に進学せず高校新卒「指定校求人」で就職する事が多いのです。偏差値40代前半の実業高校にいた知り合いは「自分が行けるような大学・短大に進学すると就職できない。」と言って、高校新卒「指定校求人」で地元中堅企業に就職しました。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
文部科学省の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
家庭環境の変化から退職を検討。 人間関係は良好で仕事もやりがいのあるものだった。研修も個人…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
文部科学省を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。