質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

自衛隊幹部学校について

唐突な質問ですみません。 ①幹部学校(東京・目黒)と幹部候補学校(福岡・久留米)とにあるようですがどう違うのでしょう? 弟が自衛官ですが、高卒で入隊後選抜試験とやらを受け合格し収入を得ながら学校に行っていたと母に聞かされました。 調べたら東京と久留米とにありましたがどう違うのでしょう? ②ちなみに試験後?は東京に行っていたようです。結構難しい事なんでしょうか? 数年ぶりに里帰りした際にゆっくり話しを聞くと、本人は大学(奨学金で)に進みたかったのに家計が苦しかった為、先に就職し色々考えてその道を選んでくれたようで母が言うにはとても大変だったようだと聞きました。(痩せたし円形脱毛があったような気がしたなど・・・) それを聞いて、給料貰えてただで勉強させてもらえる学校に受かってよかったね~♪なんて安易に言ってしまった自分が情けない。 次再開ではちゃんとほめてあげたいと思っていますがどれくらかな~と思って。 ③どっかのサイトで70人合格とありました。→何人くらい受けてるんでしょうかね?

質問日2010/04/10 05:08:08
解決済み2010/04/24 08:30:49
共感した0
回答数1
閲覧数1953
お礼100

ベストアンサー

幹部学校と幹部候補生学校は、全く異なるものです。 1.幹部学校は、入隊後幹部に任官し、それなりの期間勤務したものが、指揮官としてさらに知識などを深めるための教育期間です。 一方、候補生学校は、その名の通り幹部になる前に基本的な教育を受ける学校です。 ですから、候補生学校には、入隊直後の者がいたり部内から選抜試験を受けた者がいたりしますが、候補生(予定者)だけが在籍するのです。 2.幹部になるので難しいといえば難しいですね。 一般的な知識の他、自衛隊専門の知識や体力などを問われます。 3.受験は、希望者のみだったり、部隊によっては半強制だったりしますので、その受験者数は明確ではありません。 なお、幹部学校も幹部候補生学校も自衛隊の中の学校です。 自衛官としての教育期間ですから、文部科学省の学校とは無関係ですし、学歴にも関係ありません。 部内の教育期間ですから、給料をもらいながら勉強するのは当然のことで、職務の一環です。 受験は希望ですが、合格するとその後の教育は命令に基づき履修するのです。

回答日2010/04/10 06:57:27
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

文部科学省
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

文部科学省

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

文部科学省をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。