質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

新大学2年生です。お天気関係のお仕事をしたいのですが、進路の選択肢を広げるためにも公務員試験の勉強はしておいた方が良いのでしょうか?

勉強をするとなるとかなりの時間を費やすことになるので、正直公務員になりたいとはあまり思っていないです。補足勉強が嫌だから公務員になりたくないというニュアンスになってしまいましたが、そういうわけではないので補足をさせていただきます。公務員にあまりなりたいと思っていないにもかかわらず、多くの時間を公務員の勉強に費やすのはあまり好ましく思っていません。

質問日2022/04/02 11:07:26
解決済み2022/04/04 22:56:46
共感した0
回答数1
閲覧数46
お礼0

ベストアンサー

元採用担当のおぢさんです。活字で手短に書きますので、厳しい感じがしたらご容赦くださいね。 どんな勉強や資格取得であっても、人生のどこかでそれなりに役立ったり、何より知識や教養を深めるという意味でやるべきことだったりします。しかし、こと就活に対してだけで言えば、お勧めできません。なぜなら、それがほぼ使えない仕事への就職であれば、お金と時間と努力が得られるものに対してほとんど効果を生まないからです。 ここでも(闇雲に)「就活までにTOEICで○○点を目指している」などと書いている人もいますが、英語の先生になるのならともかく日本企業で英語が日々の業務に必要な人なんて5%もいないでしょう。それでも、彼らはTOEICを学ばずにはいられないのです。これは、前述のように知識教養としては有益ですが、就活では英語にまったく関係ない仕事へ応募するならば、費用対効果を無視した愚かな戦術となります。 気象に関係すると言っても、様々な仕事があるでしょう。アナウンサー・キャスターなど放送関係もあれば、民間の予報会社や、運輸関係だって相当仕事はあるはずです。もちろん、気象庁等を目指すのであれば意味はあるのでしょう。でも、それ以外の就職をするのなら、就活においては、ハッキリ無駄な投資といえます。 結論として、あなたが目指すべき業界や企業(または行政)を具体的に決める前から、「有益となるスキルや資格は何か?」を検討するのは、主従逆転でナンセンスと言えます。

回答日2022/04/03 22:21:45
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

 散々悩んできましたが、その通りですね。自分がやりたいことをはっきりとさせない事には考えもまとまらないですので自分ともっと向き合おうと思います。丁寧なご回答をいただきありがとうございました。

回答日
2022/04/04 22:56:46

気象庁
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

気象庁

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

気象庁をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。