質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

就活ルール廃止というニュースを見たのですが、就活ルールとはなんですか?

一年中できるとかなんとかかいてあるんですが、就活ルールというものはそういう制限みたいなものなのですか?

質問日2018/09/05 06:57:19
解決済み2018/09/20 03:54:28
共感した0
回答数3
閲覧数417
お礼0

ベストアンサー

現在の大学生の新規採用における就活ルールは、3月に会社説明会、6月に面接をそれぞれ解禁・・ 今回、経団連の中西宏明会長が提言した事は、特に6月の面接解禁日。 大企業が中心の会員各社を対象に面接の解禁時期などを定めた就職活動ルールを廃止する意向を表明しました。中西氏は「経団連が採用日程を采配することに違和感がある」と述べた上で、新卒者の一括採用など現在の雇用慣行に疑問を呈しました。 意向という事で本決まりになったわけではありません。 大雑把に言うと「同じ日にいっせいに「よーいどん!」で面接スタートはおかしいんでないかい?」という事です。 これに対して経済同友会の会長も賛同したとの報道が今朝ありました。 一方、学生を送り出す側の日本私立大学団体連合会は「現行のスケジュールを堅持すべきだ」と廃止に反対の立場。中西氏は「(廃止について)困ると誰も言ってきていない」と話すが、調整が難航する可能性もあるとのことです。

回答日2018/09/05 07:21:54
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0
ID非公開さん

その他の回答(2件)

  • これが、経団連の決めていた就活ルールで、解禁日が指定されている次第です。 http://www.keidanren.or.jp/policy/2018/015.html http://www.keidanren.or.jp/policy/2017/030_tebiki.html

    回答日2018/09/05 18:55:26
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • Q:就活ルール廃止というニュースを見たのですが、就活ルールとはなんですか? A:2019年4月入社者の選考について経団連は加盟企業に「3年の3月から人事部以外の接触を解禁」「4年の6月から人事部の接触を解禁=内定発行OK」と指導しています。これが「ルール」です・ Q: 一年中できるとかなんとかかいてあるのですが? A:上記のような「紳士協定」を結んだ結果、経団連に加入していない外資系などが時季を無視した採用活動を展開し、経団連企業はみすみす有能な若者を逃す結果となっています。こういった「損失」を防げるということが「いいこと、メリット」です。 Q:就活ルールというものはそういう制限みたいなものなのですか? A:上記に述べたような「制限」ですね。漁業で「若い魚はとっちゃダメ」というのに似てますね(笑) このルールが無くなると学生は大変ですよ。露骨に上位校から「青田買い」されていきます。4年生になれば実質「落ち穂拾い」になります。

    回答日2018/09/05 11:24:51
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

医療法人同友会の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

医療法人同友会の求人を様々な条件で探せます

医療法人同友会
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

医療法人同友会

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

医療法人同友会をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。