投稿日:
業務が幅広く、専門知識が必要なため、スキルアップが見込まれます。また、専門知識やスキル取得のための研修も積極的に行われている他、特定の検定試験に合格すると報奨が出るなどスキルアップを積極的に推奨しています。
投稿日:
事務所のメンバーによってはサポート体制が十分でないところがあります。小さい事務所だと様々な業務に対応できないと行けないのですが、それぞれが専門になってしまい、休憩時間に呼び出しされてしまい、結局休み時間が無いときもありました。
投稿日:
無理な残業もなく、家庭や子育てのしやすい職場です。兼業農家も多く、農業をしながらしっかり仕事をしている職員もたくさんいます。子供の行事への参加や地域の行事への参加も積極的にさせてくれます。
投稿日:
金融から営農まで他種多用な仕事内容です。努力に応じて昇進や昇給もありやりがいのある職場です。つなぎを着た業務やネクタイをした業務があり最初は何処に配属されるかわかりませんが、希望も反映される職場です。
投稿日:
人事が本当にだめ。 本来なら必要とされている人がその部署や地域に配属されていない。 本店は現場を見ていないのか、偏ったスキルばかり持つ職員を配属させている。 例えば、少人数体制の支店に貯金だけしかできない人を多く配属させるとか、本来ならある程度満遍なく各業務の知識や経験、スキルを持った職員を複数おけばいいのにやらないとか。 あと、本当に使えない人が多すぎ。 接客業を舐めているのか?と思う。お客さんが来ても挨拶しない。来たときに対応したらいいのに、お客さんが帰る(または帰るために車に乗ろうとしているときに)呼び止めて、窓口に来てもらうとか、自分の仕事を、代わりにやってもらっても感謝の言葉がないとか。職員としてだけでなく、社会人としてもできていない人が多すぎる。本当に、ダメな団体。上はなにも見ていない。
投稿日:
入社時には、組織(職員)に活気があり、伸びていく組織であると期待しておりましたが、米問題以降、支店や事業所の廃止など集約が行われ、また若手職員の早期退職もあり、活気が失われて行っているように感じました。 また、農業新聞購読、家の光(雑誌)の購読のノルマや毎年、共済・食材・新茶のノルマがあり、達成できない場合は自分で加入・購読する(自爆する)必要があり(達成できない場合は上司が詰めてきました)、職員が辞める原因にもなっております。上司にノルマのことを訴えても、給料はどこから出ているのかと相談にのってもらえず、話になりませんでした。 また、外務という配達の仕事が月1回全職員に課せらており、内容は組合員宅に購買の明細書やJAの広報誌や営農のチラシを自家用車を使い、配布する仕事がありますが、忙しい時や天気が悪い時は大きな負担になります(自分がいたころは郵便や宅配便に頼んでやる気配はありませんでした。)。
投稿日:
福利厚生はとっても充実していると思います。産休育休もしっかり取れ、人事部の方からまめに産休入る前に連絡だったり、やりとりしている方がほとんどでした。不安なことがないように連絡が密になっていたと思います。また引き継ぎも、窓口終了後に行なったりするので、スムーズに引き継ぐことができます。 女性の役職も多く、とってもやりがいの得られる仕事かと思います。 資格試験も合格すれば合格祝い金があったりするので、嬉しいですよね!
投稿日:
職員の中には長年勤めている方もいるので、いわゆるお局様のような方もいます。 窓口業務終了後の締め作業で仕事を全部振られて、その方は裏へ行っておやつタイム、お喋りタイムでした。理不尽でしたが誰かがやらないと帰れないので1人でやっていましたが、文句は言われるしで意味不明でした。上司も注意することなくだったので、これで同じかお局様のほうが給料良かったのは納得できなかった。仕事に見合った賃金だと直良し。人事評価が生きていない気がする。
上司から有給休暇を積極的に活用するようにと促してくれるため、非常に休暇は取得しやすいです。会…続きを見る
リクルーター面談が3回、1回目は現場若手職員、2回目は現場中堅層職員、3回目は現場管理職。こ…続きを見る
1~35件 / 46件中
秋田おばこ農業協同組合の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
会社概要
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
秋田おばこ農業協同組合を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。