東京都2024年版】従業員のテレワーク・在宅ワークの実施率が高い企業526社ランキング(11ページ目)

Yahoo!しごとカタログに登録されている企業のテレワーク・在宅ワークの実施率が高い企業526社のランキングです。400万社以上の中から、正社員が評価したテレワーク...続きを見る

の実施率が高い企業

絞り込み:東京都

クチコミ投稿者の特徴

企業の特徴

表示できるデータがありません。絞り込み条件を変更してください。

絞り込む
526更新日:2024/6/26
  1. 非鉄金属東京都港区港南1丁目8番15号

    テレワーク・在宅ワーク実施率
    25.0%
    総合満足度

    平均年収
    547万円
    平均残業時間
    14.0時間
    有給消化率
    46.0%

    テレワーク・リモートワークのクチコミ

    コロナの影響が出る前は、対面かつ長時間の会議が多かったですが、現在はオンラインで短時間の会議がほとんどになったので、無駄な時間が減り仕事の効...続きを見る

    • 2021年頃の話
    • 事務
    • 正社員
    • 30代
    • 女性
    • 役職なし
    • 現職
    • 新卒入社

    募集中の求人

  2. 信用金庫・組合東京都中央区八重洲2丁目10番17号

    テレワーク・在宅ワーク実施率
    61.9%
    総合満足度

    平均年収
    751万円
    平均残業時間
    25.2時間
    有給消化率
    53.1%

    テレワーク・リモートワークのクチコミ

    金融機関にしては、珍しくテレワークあり。 部署にもよるが、希望すれば毎日テレワークも可能。営業店舗でも、希望すればテレワーク可能。

    • 2022年頃の話
    • 営業
    • 正社員
    • 30代
    • 男性
    • 課長
    • 現職
    • 新卒入社

    募集中の求人

  3. 建築・土木東京都港区元赤坂1丁目3番1号

    テレワーク・在宅ワーク実施率
    45.5%
    総合満足度

    平均年収
    885万円
    平均残業時間
    39.7時間
    有給消化率
    36.7%

    テレワーク・リモートワークのクチコミ

    テレワークはコロナ禍において、状況により変化するが、現在は月に8日程度、週に3日以下になっている。(設計部署の例)

    • 2022年頃の話
    • 設計
    • 正社員
    • 50代以上
    • 男性
    • チーフ
    • 現職
    • 中途入社

    募集中の求人

  4. 家電・AV機器東京都目黒区中目黒2丁目9番13号

    テレワーク・在宅ワーク実施率
    41.7%
    総合満足度

    平均年収
    595万円
    平均残業時間
    29.1時間
    有給消化率
    58.6%

    テレワーク・リモートワークのクチコミ

    テレワーク用のPCや電話、WIFIルーターは支給され、設備面では充実しています。 teamsでリモート打合せが推奨され最近は日常で見られるよ...続きを見る

    • 2022年頃の話
    • 正社員

    募集中の求人

  5. 人材サービス東京都中央区銀座6丁目17番1号

    テレワーク・在宅ワーク実施率
    28.6%
    総合満足度

    平均年収
    496万円
    平均残業時間
    16.3時間
    有給消化率
    36.9%

    テレワーク・リモートワークのクチコミ

    teamsなどのテレビ会議や仮想デスクトップなどの在宅勤務のためのツールを揃えてくれるのはとてもありがたい。 また、部署にもよるが在宅勤務を...続きを見る

    • 2023年頃の話
    • その他
    • 正社員
    • 40代
    • 男性
    • 係長
    • 現職
    • 中途入社

    募集中の求人

  6. 重電・産業用機械東京都大田区大森北2丁目13番11号

    テレワーク・在宅ワーク実施率
    50.0%
    総合満足度

    平均年収
    678万円
    平均残業時間
    24.3時間
    有給消化率
    44.3%

    テレワーク・リモートワークのクチコミ

    私は現場仕事なので出来ませんが、部署によっては可能らしいです。 でも評価に響くという話もありますのでお勧めはできません。

    • 2022年頃の話
    • 製造
    • 正社員
    • 回答しない
    • 役職なし
    • 現職
    • 中途入社

    募集中の求人

  7. 不動産仲介東京都渋谷区道玄坂1丁目21番1号

    テレワーク・在宅ワーク実施率
    50.0%
    総合満足度

    平均年収
    --万円
    平均残業時間
    41.2時間
    有給消化率
    47.0%

    ワークライフバランスのクチコミ

    有給や残業については、とてもわからんホワイトな環境で、休みも取りやすく、働きやすい環境だととても思う。

    • 2022年頃の話
    • 営業
    • 正社員
    • 20代
    • 男性
    • 役職なし
    • 現職
    • 新卒入社
  8. 食料品東京都品川区大崎2丁目1番1号

    テレワーク・在宅ワーク実施率
    50.0%
    総合満足度

    平均年収
    585万円
    平均残業時間
    15.0時間
    有給消化率
    52.0%

    テレワーク・リモートワークのクチコミ

    申請すれば利用は可能。 部署にも違いがあると思いますが、営業担当はなかなか使用率は低いかもしれない。 上役の方々がリモート=遊びという雰囲気...続きを見る

    • 2015年頃の話
    • 営業
    • 正社員
    • 20代
    • 回答しない
    • 役職なし
    • 退職済み
    • 新卒入社
  9. 建築・土木東京都中央区京橋1丁目7番1号

    テレワーク・在宅ワーク実施率
    50.0%
    総合満足度

    平均年収
    743万円
    平均残業時間
    52.0時間
    有給消化率
    17.1%

    テレワーク・リモートワークのクチコミ

    コロナ禍の影響でリモートワークが広まっています。パソコン貸与され、リモート会議も出来システムも整っています。

    • 2022年頃の話
    • 測量・積算
    • 正社員
    • 30代
    • 回答しない
    • 役職なし
    • 現職
    • 新卒入社

    募集中の求人

  10. 医薬品・化粧品東京都世田谷区代沢5丁目2番1号

    テレワーク・在宅ワーク実施率
    25.0%
    総合満足度

    平均年収
    511万円
    平均残業時間
    37.8時間
    有給消化率
    37.8%

    テレワーク・リモートワークのクチコミ

    リモートワーク可能な部署、職種についてはかなり充実していると思います。 コロナ禍において、かなり柔軟な勤務体系が構築されていると感じます。

    • 2021年頃の話
    • 営業
    • 正社員
    • 20代
    • 回答しない
    • 役職なし
    • 現職
    • 中途入社

    募集中の求人

  11. 機械東京都港区白金1丁目17番3号

    テレワーク・在宅ワーク実施率
    16.7%
    総合満足度

    平均年収
    575万円
    平均残業時間
    32.7時間
    有給消化率
    65.3%

    テレワーク・リモートワークのクチコミ

    緊急事態宣言やまん延防止処置が発動された際には、一部のエリアや職種に限り、週に何日かの在宅勤務が適用されます。

    • 2021年頃の話
    • 事務
    • 正社員
    • 30代
    • 男性
    • 主任
    • 現職
    • 中途入社
  12. 非鉄金属東京都港区芝浦1丁目2番1号

    テレワーク・在宅ワーク実施率
    14.3%
    総合満足度

    平均年収
    559万円
    平均残業時間
    21.3時間
    有給消化率
    63.3%

    テレワーク・リモートワークのクチコミ

    東京、大阪、福岡の拠点はテレワークが許可されており、蔓延防止対策や緊急事態宣言時には完全テレワークとなる。 それ以外のときには週一回程度の出...続きを見る

    • 2022年頃の話
    • 財務
    • 正社員
    • 30代
    • 女性
    • 役職なし
    • 現職
    • 新卒入社
  13. 航空運輸東京都大田区羽田空港3丁目3番2号

    テレワーク・在宅ワーク実施率
    40.0%
    総合満足度

    平均年収
    637万円
    平均残業時間
    6.1時間
    有給消化率
    74.4%

    テレワーク・リモートワークのクチコミ

    会議をオンラインですることがありますが、会議そのものが一般社員ではまれで、月に一度あるかないかといった量です。

    • 2022年頃の話
    • その他
    • 正社員
    • 30代
    • 男性
    • 役職なし
    • 現職
    • 新卒入社
  14. 設備工事東京都千代田区有楽町1丁目7番1号

    テレワーク・在宅ワーク実施率
    22.2%
    総合満足度

    平均年収
    636万円
    平均残業時間
    29.6時間
    有給消化率
    49.0%

    テレワーク・リモートワークのクチコミ

    事務所仕事が多い職種は問題なく作業できる。会議や研修はリモートが増え大変やりやすい。無駄な移動がないのはいい

    • 2022年頃の話
    • エンジニア
    • 正社員
    • 40代
    • 男性
    • 主任
    • 現職
    • 新卒入社
  15. 建築・土木東京都新宿区西新宿2丁目4番1号

    テレワーク・在宅ワーク実施率
    33.3%
    総合満足度

    平均年収
    663万円
    平均残業時間
    52.0時間
    有給消化率
    28.3%

    テレワーク・リモートワークのクチコミ

    テレワーク・リモートワークが進み、現場or対面でない業務の社員はかなり仕事がしやすくなったと思う。業務に支障がでない範囲であれば、上司に報告...続きを見る

    • 2022年頃の話
    • 事務
    • 正社員
    • 30代
    • 男性
    • 役職なし
    • 現職
    • 新卒入社

    募集中の求人

  16. 化学・医薬品東京都中央区日本橋2丁目7番1号

    テレワーク・在宅ワーク実施率
    16.7%
    総合満足度

    平均年収
    757万円
    平均残業時間
    19.3時間
    有給消化率
    62.6%

    テレワーク・リモートワークのクチコミ

    テレワークが導入され女性社員など中心に週2日ほど利用されている。コロナ感染が広がった際は週5日も可能であったので安心できた。

    • 2022年頃の話
    • エンジニア
    • 正社員
    • 50代以上
    • 男性
    • 主任
    • 現職
    • 中途入社

    募集中の求人

  17. 福祉・介護東京都目黒区上目黒2丁目1番1号

    テレワーク・在宅ワーク実施率
    13.3%
    総合満足度

    平均年収
    372万円
    平均残業時間
    12.4時間
    有給消化率
    67.6%

    テレワーク・リモートワークのクチコミ

    リモート可でダメとかはとくに言われたことが無い。自分がリモートで働きたければリモートしたいと言えば良い。

    • 2022年頃の話
    • 福祉専門職
    • 正社員
    • 20代
    • 女性
    • 役職なし
    • 現職
    • 新卒入社
  18. その他(小売)東京都中央区日本橋堀留町1丁目9番11号NEWS日本橋堀留町6階

    テレワーク・在宅ワーク実施率
    25.0%
    総合満足度

    平均年収
    --万円
    平均残業時間
    8.3時間
    有給消化率
    38.3%

    ワークライフバランスのクチコミ

    役職等就いていなければ、現状コロナによる売上低下のため残業0です。サービス残業も特にないので定時に帰れます。今は時間休業を取得しないとなので...続きを見る

    • 2022年頃の話
    • 販売
    • 正社員
    • 20代
    • 女性
    • 役職なし
    • 現職
    • 中途入社
  19. 不動産管理東京都中央区日本橋2丁目3番10号

    テレワーク・在宅ワーク実施率
    25.0%
    総合満足度

    平均年収
    516万円
    平均残業時間
    40.0時間
    有給消化率
    13.8%

    ワークライフバランスのクチコミ

    個人主義の仕事なので、自分の裁量で休みは取れます。また、ちょっとした銀行行くくらいの用事であれば外回りのついでに済ますことができます。

    • 2019年頃の話
    • 営業
    • 正社員
    • 男性
    • 中途入社
  20. 銀行・信託銀行東京都港区六本木3丁目2番1号

    テレワーク・在宅ワーク実施率
    25.0%
    総合満足度

    平均年収
    703万円
    平均残業時間
    41.0時間
    有給消化率
    49.2%

    テレワーク・リモートワークのクチコミ

    部署によるがフルフレックスでコアタイムもないので自分で考えて働ける。リモートワークも導入していたためその点では働きやすかった。

    • 2022年頃の話
    • 企画
    • 正社員
    • 20代
    • 女性
    • 役職なし
    • 退職済み
    • 中途入社
  21. 金属製品東京都文京区西片1丁目17番3号

    テレワーク・在宅ワーク実施率
    25.0%
    総合満足度

    平均年収
    603万円
    平均残業時間
    39.3時間
    有給消化率
    30.4%

    テレワーク・リモートワークのクチコミ

    コロナの件によりテレワーク制度がある会社です。しかしながら全ての職種で対応が出来るかと言えば全てではありません。

    • 2022年頃の話
    • 設計
    • 正社員
    • 60代以上
    • 男性
    • その他
    • 退職済み
    • 中途入社

    募集中の求人

  22. その他(コンサルティング・専門事務所)東京都新宿区西新宿6丁目24番1号西新宿三井ビルディング4F

    テレワーク・在宅ワーク実施率
    9.5%
    総合満足度

    平均年収
    456万円
    平均残業時間
    27.8時間
    有給消化率
    74.8%

    テレワーク・リモートワークのクチコミ

    営業組、テレアポ組、どちらも数字を取れている人はリモートワークができる。というか推奨されている。そこは理解が深い。

    • 2020年頃の話
    • 営業
    • 正社員
    • 20代
    • 男性
    • 役職なし
    • 退職済み
    • 中途入社

    募集中の求人

  23. その他(清掃・整備・メンテナンス・警備)東京都新宿区大久保1丁目4番17号

    テレワーク・在宅ワーク実施率
    6.7%
    総合満足度

    平均年収
    381万円
    平均残業時間
    19.1時間
    有給消化率
    96.5%

    テレワーク・リモートワークのクチコミ

    転勤制度を今後なくしていく方向で、リモートワークに力を入れている。 リモートワーク時、本格的な機材を使用するため設置するのが大変だった。

    • 2021年頃の話
    • 販売
    • 正社員
    • 10代
    • 女性
    • 役職なし
    • 現職
    • 中途入社
  24. その他(商社)東京都新宿区新宿2丁目19番1号ビッグス新宿ビル10F

    総合満足度

    平均年収
    362万円
    平均残業時間
    9.2時間
    有給消化率
    86.7%

    テレワーク・リモートワークのクチコミ

    自分のいた部署はフェイスtoフェイスの営業が醍醐味になりますので難しいと思いますが、部署によっては可能なようです。

    • 2015年頃の話
    • 営業
    • 正社員
    • 20代
    • 男性
    • 主任
    • 退職済み
    • 新卒入社

    募集中の求人

  25. 自動車・輸送機器関連東京都港区港南1丁目8番15号

    総合満足度

    平均年収
    546万円
    平均残業時間
    21.5時間
    有給消化率
    60.8%

    テレワーク・リモートワークのクチコミ

    コロナ禍前までテレワーク制度は無かったが、コロナ対策としてテレワーク制度を導入。 コロナ対策のテレワークは2022年8月に終わったが、働き方...続きを見る

    • 2022年頃の話
    • 設計
    • 正社員
    • 50代以上
    • 男性
    • 役職なし
    • 現職
    • 新卒入社

    募集中の求人

  26. 陸運・道路貨物運送東京都港区港南2丁目15番1号

    総合満足度

    平均年収
    662万円
    平均残業時間
    28.9時間
    有給消化率
    32.9%

    テレワーク・リモートワークのクチコミ

    申請すればリモートワークを認めてくれる環境ではあります。部署によっては難しいかもしれませんが、VPN接続などで家からでも問題なく会社のシステ...続きを見る

    • 2021年頃の話
    • 貿易事務
    • 正社員
    • 20代
    • 男性
    • 主任
    • 退職済み
    • 新卒入社

    募集中の求人

投稿者・企業の属性を絞り込む

の実施率が高い企業

絞り込み:東京都

クチコミ投稿者の特徴

企業の特徴

表示できるデータがありません。絞り込み条件を変更してください。

絞り込む

テレワーク・在宅ワークの関連タグ

※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

業界のテレワーク・在宅ワークをチェック

ランキングをシェアする

このランキングは、社員クチコミおよび、Yahoo! JAPANの統計データから算出しています。

エージェントに相談する

スムーズに転職をしたい

年収・待遇アップを狙いたい

そんな時は転職エージェントがおすすめです!

誰かの知りたいに答える!
あなたの職場のクチコミを投稿(最短5分)

あなたの知りたいがわかる!
Yahoo!知恵袋で疑問・悩みを解決

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です