質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

技能職 生産基幹職 は、技術職(総合職)とは待遇がずいぶん違うものなのでしょうか?

息子が工業高校へ進学することになりました。 (本当は高専を狙いたかったのですが、内申が足りませんでした) 高校のHPの就職先の一覧を見ていると、大企業であるほど(たとえば三菱電機の工場など)、 職種は「技能職」や「生産基幹職」となっています。 理系の院卒生の方たちと待遇が違うのは当たり前だとは思っていますが、これらの職務で入社すると、社内での立場や待遇はどんなものなのでしょう(長く勤めるという前提で)? 一生出世とは無縁で、工場内での管理職になれたりということはないのでしょうか?? また、お給料も、ずっと格差が開いたままでいくって感じなのでしょうか?? 身近に高校卒で工場等で働いている知人や親せきが全くおらず、こういった事情がちっともわかりません。 ちなみに、こじんまりした会社ですと、「技術職」として採用になっている生徒もいます。 親としては、それは大企業に就職してくれたら単純に喜ばしく思うのだろうと想像しますが、息子本人の気持ちを考えると、大企業の工場でラインとして働くよりも、こじんまりした会社でも製作や技術面において、創意工夫などの裁量を与えてもらったり管理職につけたりといったほうが、やりがいもあり幸せなのかもしれないなあとも思います。 (お給料や安定性を重視するのでなければ、です) 技能職や生産基幹職として働いている方、またそういった事情に詳しい方がいらしたら、ぜひ教えてください。 ちなみに、うちから通える大手の企業さんの工場があるのは、イビデンさん、三菱電機さん、東レさん、ナブテスコさん、アイシン精機さん、トヨタ自動車さん、豊田自動織機さん、日本合成化学工業さん、中部電力さん、などがあり、これらへ就職した子たちがいます。 会社によっても違ったりするのかな?? 全くそのあたりの事情がわかりません。 どうかよろしくお願いいたします。

質問日2015/06/28 23:39:16
解決済み2015/07/03 21:45:09
共感した0
回答数1
閲覧数6866
お礼500
おひさまさん

ベストアンサー

中部電力が一番よいと思います。 次にトヨタ自動車。 中小企業はいつでも入れます。 上記の企業に入るチャンスは1回しかない。 一生現場で、出世しないかというとしない可能性が高く、 短銃作業をずっと続けなければならないが、世間一般よりは 待遇がよいでしょう。 単純作業でも常に改善を求められます。 実用新案レベルの知恵を常に働かせていることを考えると 端から見るのとは違いクリエイティブな仕事と言える。 裁量のある仕事は出来高を問われるので大変ですよ。 徹夜の続く長時間労働、過労が問題になる。 色々考えると、 電力会社が一番待遇的にもよいと思います。 電気主任技術者3種を高校2年生までに取ってください。 必須です。 就職活動でアピールするには2年生までに取らないと駄目です。 卒業までに1種電気工事士にも合格しておくとよいでしょう。2種電気工事士は当然として。 ちなみに電気主任技術者3種は大卒電気卒でも難しいと感じるレベルです。範囲が広いので。将来的に第2種電気主任技術者を視野に入れると数学は数Ⅲ、高専レベルまでほしい。 第2種電気主任技術者があれば電力会社でも十分出世を出来るでしょう。

回答日2015/06/30 18:04:55

質問した人からのコメント

具体的なご助言をありがとうございました。 感謝いたしますm(__)m

回答日
2015/07/03 21:45:09

イビデン株式会社の求人情報

求人一覧募集中

イビデン株式会社
クチコミ

その他の質問

この会社を見た人はこんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

イビデン株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

イビデン株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。