JFEシステムズ株式会社クチコミ・会社評価(19件)

クチコミのカテゴリーから選ぶ

並び順:
おすすめ順
  • 雇用形態
  • 入社形態
  • 職種

投稿日:

休暇はとり易い。 前日、当日の申告でも大丈夫です。 しかも、年一回はフリーバカンス制度で 最大連続9連休も取得可能なので、とてもやり甲斐あります。 残業も日1時間程度なので、ワークライフバランスはかなり良いです。 36協定にかかる社員はほぼいませんので、安心して働けます。 なので、退社後、趣味のランニング練習を1時間程度してから帰宅しています。 心身ともに健康的です。やはり残業と休日の取りやすさは重要だと思います

良い点面接

  • 投稿者:
  • 正社員に応募(新卒)
  • 2024年卒
  • 選考辞退

投稿日:

かなり和やかだったことが凄く印象に残っている。若い社員の方も活き活きしておられました。最終面接はかなり深くまで聞かれました。質問内容に関しては、長くなりますので控えさせていただきますが、対策をすることにより、自分の考えをしっかりと話せて、いい印象を与えることができると思いますので、しっかりと対策をしてから臨むことを強く勧めます。以上です。

求人をチェック

投稿日:

世間一般のシステムインテグレーターに比較して、給与水準は比較的高い。直近数年は業績も上昇傾向であり、業績連動の賞与も上がっている。資格手当もまずまず整備され、新しい資格に対する見直しもされている。最近ではG検定などが追加された。福利厚生はベネフィットワンを利用できる。

不満な点職場の雰囲気

投稿日:

本社地区と比較すると、製鉄所の事業所など地方工場にある事務所の環境整備が遅れている。顧客常駐先勤務の場合はどうしようもない事が多い。 人間関係はおとなしい人が多いイメージ。派閥などはないが、根回しや人脈などの日本的な部分は多々ある。社内営業がうまい人が出世する傾向がある。

投稿日:

年収は非常にいいです。特に地方であっても本社水準の給与がもらえるます。入社して10年前後で管理職的なポジションになり年収700万以上を見込めます。 また、福利厚生もしっかりしており家賃補助等もあります。

投稿日:

厚生労働省が認定する「プラチナくるみん」を2020年に取得。社員は女性比率が高く、管理職も増加中。産休・育休・時短勤務制度があり、国が定める期間よりも上限が長く設定されている。結婚・出産で退職する割合は低く、育休後も時短勤務を活用しながら復帰するケースがほとんど。男性の育休取得率も上昇傾向。自分が所属する組織では、近年は育休取得頻度は男性の方が高い。共働きで子育ても共同でやりたい人には手厚い制度。育休復帰時のセミナー、育児中のパパ・ママをもつ管理職への研修、社外の女性向けセミナーへの参加募集など、制度を後押しする仕組みも多い。

投稿日:

女性のキャリアのロールモデルになる人材がまだ少なく、本人がキャリアプランを描くことや、上司がキャリアに関するアドバイスを行うことがやや難しく、管理職個人の価値観に依存する側面はまだ残っている。また時短勤務中の人事評価の考え方があいまいで、こちらも管理職によって違いがあると感じる。

ソフトウェア・情報処理業界の求人

投稿日:

残業ですが特定の人に偏る傾向がありますが それは個人で仕事を抱え込むためだと思う コレは、管理者が上手く仕事を割り振っていない事が原因か、ただ遅くまで仕事したいと思う方だからかもしれません。管理者の残業管理がイマイチ機能していない印象。36協定に掛からなければいいと、思っている社員がいる。

投稿日:

本社(港区浜松町)地区は駅から多少離れているがリフレッシュルームなどがあ...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

顧客現場への常駐が多く、職場環境は顧客現場の環境に左右される。(テレワー...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点面接

  • 投稿者:
  • 正社員に応募(新卒)
  • 2024年卒
  • 選考辞退

投稿日:

最終面接では少し今までとは違う雰囲気で行われており、凄く緊張した。最終面...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

女性社員も多く、グループ内でも出産を終えて、時短勤務で戻ってくる女性社員...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

製鉄所のシステムは、汎用系のシステムであり、新しい技術等に触れることはで...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

投稿日:

部門が縦割りで部門間の交流が少ない。ユーザー系の為、親会社の仕事が優先さ...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

投稿日:

能力、業績考課が基本だが、実態は年功的な要素もあり、給与の上昇は緩やか。...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

良い点仕事内容

投稿日:

売上はグループと一般顧客で半々程度。大手企業向けの安定的なビジネスが多い...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

  • 投稿者:
  • スタッフ系
  • 正社員
  • 50代
  • 男性
  • 課長
  • 現職
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2017年頃

投稿日:

女性の活躍の場の提供や女性の管理職を積極的に採用している。また産休や育休...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点副業

投稿日:

現時点では具体的な取り組みはされておらず、副業は認められていない。プロボ...

就活生の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

不満な点仕事内容

  • 投稿者:
  • マネージャー
  • 正社員
  • 30代
  • 男性
  • 係長
  • 退職済み
  • 中途入社
  • 既婚
  • 2015年頃

投稿日:

とにかく上の意見が絶対なのにシステムなのでレガシーなのな考え方しかできな...

選考中の方もクチコミ投稿OK!

以下のどちらかの登録で
続きをご覧いただけます

クチコミ投稿Web履歴書の登録

最新情報を受け取る

JFEシステムズ株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • JFEシステムズ株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

JFEシステムズ株式会社

評価

総合評価

  • 仕事のやりがい
  • 給与・昇給
  • 成長・教育
  • ワークライフ
  • 職場の
    人間関係
  • 経営・雇用の
    安定性

JFEシステムズ株式会社の評価

平均年収

664万円
詳細を見る
  • 平均残業時間

    29.0時間
  • 有給休暇消化率

    56.0%
ワークライフバランスを見る

JFEシステムズ株式会社ワークライフバランス

平均有給取得率
56.0%
平均残業時間
29.0時間

テレワーク・リモートワーク(正社員)

制度なし

社員の副業(正社員)

制度なし

JFEシステムズ株式会社質問・相談

    • 解決済み

    就職活動でSIerを中心に見ています。 ユーザー系のSierで外販が多い(6割以上くらい)会社をできれば沢山おしえて頂きたいです。

    質問日
    2017/03/13
    解決日
    2017/03/28
    回答数
    1
    • 解決済み

    就活中の大学3年生です。SIerを志望しているのですが、まJFEシステムズとエクサの違いはなんでしょうか?また新卒で入社するならどっち...

    質問日
    2021/05/21
    解決日
    2021/05/28
    回答数
    1

JFEシステムズ株式会社

会社概要

  • 業界
    IT・通信
  • 本店所在地
    東京都港区芝浦1丁目2番3号
  • 従業員数
    1,878人
  • 企業URL
    https://www.jfe-systems.com/
  • 代表者名
    大木哲夫
  • 上場市場名
    スタンダード市場
    上場市場名 データ提供元:東京証券取引所

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

JFEシステムズ株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

JFEシステムズ株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。