質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

職業について。

現在、高校3年の女子です。 女性は結婚、出産を機に 1度職場を離れるというのが 多いとうかがいます。 なので、資格職が大事だと 私は思っています。 私は医療に興味があるため 今、第一志望は国立の医学科です。 薬剤師や臨床検査技師、放射線技師も ステキだなと思っているのですが 臨床検査技師、放射線技師は 大学にいかなくても 専門学校を卒業した人も なれる職業とうかがいました。 バカにしてるわけでは全くないです。 しかしそう考えるとなんでか 悔しいと思ってしまいます。 私がうかがいたいのは、 大学にいくのと専門学校を卒業するのではなにがちがうのか。 それから、女性がもっていて得な資格は この中だと何なのかです。 私の表現で不適切な部分があり 気に触った方がいましたら とても申し訳ないです(*_*)

質問日2014/09/30 22:11:22
解決済み2014/10/15 03:18:40
共感した0
回答数4
閲覧数299
お礼0

ベストアンサー

医学科と書かれていますが、正確には ここは医師の養成コース。 検査技師、放射線技師等は保健学科。薬剤師は薬学部でコースは3通りです。 医療資格職は10以上有りますが、不足しているのは医師と看護師。 後は皆 余剰で就職難。 いくら希望職に就いても就職先無ければ無価値です。 しかし これは医療界の中の土俵で有って、医療外の土俵で言えば 就職率 №1は検査技師です。 圧倒的に有利なのは検査技師です。給料もいいです。 病院内では、一番就職無いのは放射線技師。だから募集すれば数十人応募者が来る。 その次が検査技師。 当然 給料は厳しい。 医療外の世界では、医師、看護師、放射線技師なんて、通用しないが、検査技師や薬剤師なら、引く手数多が現状です。 臨床 検査技師と言う言葉に惑わされるが、検査技師と解釈すれば、就職先は数多く有ります。 皆 病院に行くから就職難になる。 もし自分が病院に10年以上行かなければ、医療資格職の人は不要です。 例外は検査技師。朝から、誰でも毎日必要とされる職業です。 例。水道。水質、大腸菌検査、PH値、異物検査。誰が検査していると思いますか? トイレ。俳便後、そのまま海に流すのではなく、固形物を脱水し、水分を脱臭、脱色、中性化して、無菌化して流す。 その検査をしている人は どなたか知っていますか? コンビニ弁当、おにぎり。味や見た目を企業は気にしますが、権限有るのは検査技師。 工場に行くと、抜き打ち検査しています。 食品企業に行くと、必ずいます。 魚、野菜、冷凍食品の残留農薬検査。試薬を使つて試験管振ってる人います。 警察にもいて、犯罪有れば、体液、血液、薬物中毒者の尿を調べる人 温泉地に行けば、週1回以上、ジオレラ菌、大腸菌検査。工場廃水の水質検査。 最近では自動車企業が、まばたきから、居眠り防止機器、脈拍、心電図を解析して 脳卒中、心不全を擦知してブレーキ掛けるシステムの開発。 便器のTOTOは、おしっこから糖尿病がわかる便器。大手ホテルや外食チェーンでは 未然に食中毒防止パトロール。 ノロウイルス検査。 学歴関係なし 化学企業では、○○分析係り。化粧品会社、台所洗剤で肌に触れるアレルギーや皮膚炎。薬剤師と競合する事も有りますが、無限に有ります。給料は企業に合わせます。 これらは、医師、看護師、放射線技師には、無縁の職業です。 私が居た化学企業の工場の試験係り。80人居て、35歳650万。40歳で年収720万。 新卒より、経験者(仕事を一から教えるのでは無くて)が優先される。コネ入社も居る それでも、ビール会社に負けると言われた。 病院では、こんなに行かない。 これが一般事務職、営業職募集なら、数十倍の競争率になる。 一度、臨床検査技師に聞いた事が有りますが、企業は給料、福利厚生、安定性が有る。 国立大検査技師なら、病院より、企業、公務員、水道公団などがいいと思います。 病院は、独立行政法人化、民営化、リストラも有りますから。 航空会社も機内持ち込み水、機内食も抜き打ち検査しているとも聞いたが。 私達の知らない分野で活躍している職種です。 だから№1なのです。

回答日2014/10/01 07:40:03
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(3件)

  • 専門学校を卒業しても給料あまり変わらないから意味ないですよ。

    回答日2014/10/04 16:21:29
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • とりあえず,ご質問のところだけ簡単に > 大学にいくのと専門学校を卒業するのではなにがちがうのか。 なんらかの資格を取ることだけを考えれば どちらを卒業していても同じです あとは就職先において学歴差による 給与差が生じるぐらいでしょう そもそも,大学と専門学校の違いですが 簡単にいえば, 大学は学術的な知識を学ぶとともに, 深く専門領域を研究することを目的としているのに対し 専門学校は即戦力となる技術者を育てることを目的としている といったところでしょうか どちらが良いかは判断がわかれるところですので ご自分で考えてみてください > 女性がもっていて得な資格はこの中だと何なのか 第一志望が医学科ということですし 医師で間違いないかと思います 医師も薬剤師や臨床検査技師と同じように 病院以外で働く道があります 保健所や献血センター,警察,消防,自衛隊などにも医師はいますし 厚労省のようなお役所で公衆衛生などやってる医師もいます さらには大学や企業の研究室で新しい治療法や 新薬の開発をやってる医師もいます 働く場所はかなり多いのではないでしょうかね もし,基礎医ではなく臨床医になったとして 産休育休で職を離れたとしても復職しやすいですし, アルバイトなどでも高額の給与をもらえたりします

    回答日2014/10/03 11:56:02
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 大卒と専門卒、正直、免許を取るところまでは変わりません。 同じ会場で、同じ試験を受けて、同じ免許を貰う。 しいて上げれば、免許証に書かれた大臣名が、 文部科学大臣と厚生労働大臣に別れるくらいかな。(笑) どっちが優れているというのも特に感じません。 国立大とか出てきた人は「勉強が出来る」のは確かですが、 だからといってそれが即戦力になるかと言えば、それは違う。 学生のうちまでですよ。 「勉強が出来る」だけで自分を優位に感じられるのは…。 逆に言えば、そういう考えの人間ほど、最初は使えないやつ。 で、大卒と専門卒。 何が違うかと言えば、まず求人の集まり方。 今は大きな病院ほど、大卒採用に一本化する動きがあって、 時代の流れは、完全にそっちに移ろうとしています。 大学でも、やはり歴史のある大学と、新設校ではかなり違い ますね。卒業生が技師長になって母校に求人を出すという サイクルが出来上がるのに30年近くの年月が必要です。 あと、就職してからの給与。 病院により様々で、放射線技師の資格(学歴問わず)に対し一様 という給与体系の病院もありますが、公務員給与に準じた体系 で年収にすると20万円くらいの差が付くのが一般的。 しかし、同じ新人で同じ仕事をするのに給料に差が出てしまう。 「だったら、学歴を揃えた採用が良いんじゃないか」という 考え方もあって、それが大卒採用へ流れている一つの理由。 > 女性は結婚、出産を機に > 1度職場を離れるというのが > 多いとうかがいます。 > > なので、資格職が大事だと > 私は思っています。 実はこれが甘い。 みんなそうやって考えて、医療職を目指します。 国立大を出れば、新卒採用の就職先が見つかる可能性は高いです。 でも、再雇用の場合はそんなに甘くない。 もうそれらの資格は余っているんです。 病院も、全員がベテランである必要は無いんです。 そうなれば理想ではあるんですが、その分人件費も高くつく。 だから退職者が出れば、これ幸いと新卒の安い人材を欲しがる。 それが経営者。 現場から見ても、家庭があるから、早出NG、残業NG、当直NG、 とうるさい既婚者よりも、オールOKな新卒のが良い。 辞めた時点で負けです。 放射線技師なんて女性の(新卒)採用優位などと言われていますが、 これは逆を返せば、いかに短期間で使い回しているか分かります。 女性放射線技師が増え始めたのは90年代から。 いまだに足りないなんて事はあり得ないんです。 もちろんパートや非常勤で再就職の可能性ゼロとは言いませんが、 ほとんど戻ってはこられないのが現状。 高校生くらいでは、医療職=専門スキル=求められる=就職に強い くらいの単純な公式で考えているんでしょうが、 世の中、そんなに単純じゃないのです。 持ってて強いと言ってもいいのは、医師と看護師くらいのものです。 そもそも「資格」というものに幻想を持ちすぎですね。 資格保有者が余ってしまえば、もう力なんかありません。 あの司法試験だって、合格者の二割は年収100万円以下らしいですよ。 その中から、あえて選ぶなら薬剤師が一番ましですね。 働ける職種(職場)のバリエーションが多く、いろんな勤務形態の 中から家庭と両立させやすいものが選びやすい。 就職先が病院勤務であることがほとんどである場合、 自分の生活に上手くはまる場所を見つけるのが大変です。

    回答日2014/10/01 05:38:09
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

TOTO株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

TOTO株式会社の求人を様々な条件で探せます

TOTO株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

TOTO株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

TOTO株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。