質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

商社とは具体的になんですか?? またパナソニックなどは商社になりますか?? また三菱商事は商社みたいなんですが,具体的になにをするんでしょうか??

詳しい方回答よろしくお願いいたします。

質問日2011/12/16 14:09:50
解決済み2011/12/31 03:36:57
共感した0
回答数3
閲覧数1723
お礼0

ベストアンサー

就活生? こんなとこに投稿する前に自分で調べたら? 三菱商事までわかってんなら調べればすぐだろ 調べれば分かることを説明会とかで質問したら即不採用だぞ

回答日2011/12/16 14:21:35
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(2件)

  • パナソニックは、質の高い商品を製造することに特科した企業。 商社は、それを流通させる企業です。 それは商品だけにかかわらず、サービスを提供したり、小さなものから大きなもの、日本のものから海外のものまで 大きな資本力と社会的信用で(あらゆる企業と取引できる力があるので) ニーズに応じて、提供していく「仕組み」を作って「提供」するのがお仕事です。 また総合商社の場合は、専門商社とは違い 商売の分野が広いですから、企画・開拓にも関わったりします。 んリスクのある仕事も 独自の資本力と、パイプ、データ分析力を使って トライできるかどうかを見分けます。 総合商社はそれぞれの専門分野に応じた 子会社・関連会社・取引先を使って、トライさせることもあります。 電機メーカーの商品でいうなら メーカーが作った商品を、子会社である商社が大量に買い上げて それぞれの得意先に、得意先様の希望する条件に応じて納品させます。 商品はメーカーの工場から、直接、代理店や問屋さんに納品されます。 メーカーの人件費はとても高いので 個人宅へ直接1台ずつ、コツコツと出荷したり、個人を相手にサービスすることはありません。 ものすごい数でドカンと出荷し(その仕組みを商社が企画し)問屋さんや代理店などに納品されたものが 小売店に納品されて、小売店が個人宅へ1台ずつ販売する仕組みです。 商社が問屋さんを飛び越えて、小売店に直接納品するケースもありますが 電機メーカーが直接、流通会社を飛び越えて、個人宅へ販売して 1軒1軒、集金(振込依頼)したりすることはありません。

    回答日2011/12/20 12:41:05
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • まぁ、他の方が書かれている「自分で調べろ」…というのがごもっともなのですが、 折角ご質問されていますので、お答えしますと、「商社」とは平たく言えば「中間業者」 や「ブローカー」と同じ業種になります。 要するに、海外や国内から安く物を仕入れ、第三者に転売し、その間に 中間マージンを取るんです。 例えば、貴方が日本に居ながら、「オーストラリアの牛肉が食べたい」・・・としますよね。 でも、貴方はオーストラリアの牧場の事を知らないし、通関業もしらなければ、輸出入の 方法も知らないし、安い為替の時に買う方法も知りません。 なので、商社が貴方に代わり、海外の牧場と交渉し、安い為替の時に仕入れ、 船積や航空機の手配をフォワーダーと行い、貴方の手元まで運んでくれるのが商社です。 これだけのサービスをするので、その分の手数料を取り、その手数料を生業とするのが 商社です。 まぁ、これは一般的な話で実際はもっと複雑で、大量に安い時に仕入れ、自分で 在庫を確保し、高い時に転売する…なんて先物取引みたいな事もしていますし、 同じ商社でも「アパレル」を専門としている「専門商社」などから、三菱商事や 三井物産のように「カップラーメンからミサイルまで」・・・とありとあらゆる商材を 扱う「総合商社」という所もあります。 また、「商社」と言えば全て海外と取引をしているように見えますが、 小さな商社や国内のみで活動している商社も多く居ます。 逆に「パナソニック」などは「メーカー」になり、物を作る「製造業」になります。 例えば、パナソニックがテレビを作り、製造し、海外の商社がパナソニックから 買付を行い、海外で販売する・・・・などがこの世の流れとなっています。 ただ、近年、メーカーも販売店も「商社」を使って 商品の仕入れや売買を行う事を避ける傾向があります。 というものの、コストダウンを図るため、商社を通さず、自ら海外の工場や メーカーと交渉し、フォワーダーを使い、輸出入をし、自らダイレクトで販売することで、 商社に支払う中間マージンをコストダウンさせるわけです。 たとえば、ドンキーホーテや家具のニトリなどは商社を使わず、 自ら海外で仕入れを行い、輸出入を行っています。それを行う事で、 商品が安い…という事もあるのです。 ですが、商社を使わなければ、輸出入が出来ないような特別な 物もあり、たとえば、石油や天然ガスなどは商社が政府と協力し、 発掘や開発を行っているため、ほとんど独占上で仕入れや販売を 行っていたり、兵器関係や危険品など輸出入をするのに政府の 許可が必要な物などは、商社のほうが取扱や許可が長年の経験上 下りやすく、更には大手商社は資金面で莫大な貯蓄があるので、 大量一括購入などを行い、他の販売側が小口で仕入れるより安い値段で 仕入を行うため、結局は商社を使った方が安かった…などという事もあるため、 今も商社の存在価値はあります。 ただ、上記のように商社を避ける傾向もあるため、商社の中では はっきりと勝ち組、負け組の明暗が分かれつつあります。

    回答日2011/12/16 18:59:31
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

パナソニックホールディングス株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

パナソニックホールディングス株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

パナソニックホールディングス株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • パナソニックホールディングス株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

パナソニックホールディングス株式会社
クチコミ

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

パナソニックホールディングス株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

パナソニックホールディングス株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。