質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

中卒でも立派な人がいますが 高学歴でも人生に失敗する人がいます。 この違いは、どこにあるのでしょうか? やはり「運」でしょうか?

質問日2016/05/04 13:29:28
解決済み2016/05/07 20:30:31
共感した0
回答数36
閲覧数1233
お礼25

ベストアンサー

学歴なんて所詮、見栄ですよ。中卒でも立派な事業を立ち上げた方の代表が、パナソニックの創立者、松下幸之助です。今の国会議員見てみな、嘘大泣きするような議員、不倫騒ぎする議員、あれが大卒だ。正に、玉磨かざればひかりなしだ!

回答日2016/05/05 08:24:54
参考になる3
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

皆様、ありがとうございました

回答日
2016/05/07 20:30:31

その他の回答(35件)

  • 何をもって立派、成功、失敗とすることにするかによりますが、失敗を素直に認めて、目標をしっかり決めて、挑戦できる人が社会的に有利になると思いますよ。

    回答日2016/05/06 12:42:21
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 運よりも性格の問題かと思います。悪ければ社内で孤立しますし。本性がわかった時点で、その人の周りから皆去っていきます。

    回答日2016/05/06 11:33:04
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 中卒は世間からどう思われてるか自覚してるので、その分努力している。 高学歴は過程を修了し、自分は高学歴になったということに胡坐をかき努力することを怠慢する。 まぁ、家庭環境や職場環境など運要素も強いでしょうが、努力することを続けるか止めるかの違いではないでしょうか?

    回答日2016/05/06 11:25:30
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 運も多少あるかも知れませんが、行動力の違いではないでしょうか。

    回答日2016/05/06 10:51:19
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 人の役に立ってるか立ってないかでしょう。

    回答日2016/05/06 10:49:51
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • なんか人にないものを持ってるか持ってないかの違いだろ 組織の人間は別にして、経営者や独立した事業者は自分の人生をギャンブルの中に放り込む勇気を持っているやつだ

    回答日2016/05/06 10:48:49
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • 人間性(人柄)・性格の問題でしょうね

    回答日2016/05/06 07:34:47
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 高学歴であればあるほど人生というフィールドは狭まりますね。 だから失敗しやすいのです。

    回答日2016/05/05 12:36:15
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 信念です。どこまで自分を信じて行動できるかです。運はその後から付いてきます。

    回答日2016/05/05 11:51:17
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • Good morning豆猫っ娘 いいえ違うと思います 【教養】の差と 【見極め】の持って行き所の決断力の差と 【物語性】の創り方に そもそもの大きな違いが 両名に 有ったからではないかなと 他にも幾つかは当然在りますが そう言う様な話やないかなと私は思います。 二代目豆猫っ娘m(__)mSoftBank!

    回答日2016/05/05 09:45:38
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

パナソニックホールディングス株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

パナソニックホールディングス株式会社の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

パナソニックホールディングス株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • パナソニックホールディングス株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

パナソニックホールディングス株式会社
クチコミ

パナソニックホールディングス株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • パナソニックホールディングス株式会社
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

パナソニックホールディングス株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

パナソニックホールディングス株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。