就活生(学部)です。公共分野に興味があります。 そこで日立製作所について質問なのですが、 日立グループで公共分野に特化しているのは ・日立製作所 公共システム事業部 ・日立公共システムエンジニアリング ・日立公共システムサービス の3社だと思うのですが、詳しい違いがあまり見えてきません。 この3社の違いを詳しく教えていただきたいです。 さらに同業他社(パナソニック、三菱電機、富士通など)との違いも教えていただけると幸いです。 ちなみに公共分野の中でも特に文教(教育)に興味があります。 宜しくお願い致します。
日立ではなく、同業他社でSEをやっているものです。日立グループの社員ではないので、正確かどうかはかわりませんが、間違っていないと思うので書きます。 ・日立製作所 公共システム事業部 本体です。本体はプロジェクト全体を統括し、実施責任を持ちます。基本的に日立製作所 公共システム事業部の名義でプロジェクトを受注し、要件定義から顧客調整、作業を分担などをします。営業と上流SI、コンサルタントがメインの業務です。 ・日立公共システムエンジニアリング 開発の実担当です。日立本体から開発の請負います。実際のコーディング作業はさらに下の企業に発注すると思いますが、開発に責任を持ちます。日立本体が受注したプロジェクトに対して、その開発をやります。 ・日立公共システムサービス 上記2社の子会社です。こちらは開発ではなく、システムの運用をやります。オペレーターや保守だと思うといいです。 契約の流れは、 省庁、地方公共団体 ↓システム開発の受註 日立製作所 ↓開発委託 日立公共システムエンジニアリング ↓運用委託 日立公共システムサービス このような感じでしょうか。役割が全然違います。仕事を取ってビジョンを描くのか、システム開発をするのか、システム運用をするのか、明確だと思います。 公共系のシステム開発ですと、NTTデータ、富士通、NECが大手です。形態はどこも同じです。ただし、公共系は住みわけがあり、各社に強みがあります。協業先の事情もあります。データベースですと富士通はオラクルを使うけど、日立はHiRDBを使うなど。自社製品や提携先の技術、企業など違いますので、同業でも色はあります。
とても参考になりました。 ご丁寧な回答ありがとうございました。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
パナソニックホールディングス株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
入社理由は、親族に勤めていた方がおられその伝手で少しの期間働かせていただいていました。本当に…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
パナソニックホールディングス株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。