質問・相談一覧へ戻る

  • 回答終了

零細企業に転職しようと思うのですが。

26歳男です。 家業を継ぐという理由で5年勤めてた会社を退職しましたが、自分を除く家族同士が喧嘩してしまい会社を畳んでしまって出戻りを拒否され、現在無職です。 このままクヨクヨしててはダメだと思い1社零細企業に面接を受けに行きます。 ですが、ネット上では零細はダメ、未来が見えない等否定的な記事でしたり、2chなどで見かけます。 建設機械の製造職です。 待遇は、 月給19万〜25万 9時〜17時半(残業有) 土日祝休み(月1回土曜出勤)年間休日115日 昇給有 賞与有(年1回) 社会保険完備 退職金有 です。 他の地域にも工場が一つあり、自分が面接受ける工場の社員数は、10人も居ないと思います。(過去の求人を見た時就業場所:6となっておりました) 設立してから15年目の会社でして、主要取引先が、三菱重工です。 安定しているかしていないかで言いましたら安定しているのでしょうか? 正直、賞与に関しては期待していません。 自分でその会社をよく調べたんですが、求人もたまにしか出していなくて5年前と4年前と現在まで出していない会社なので、離職率が低くて割とホワイトなのでは?と勝手に思ってしまっています。 給料は低いですが、家から近いだけでも十分にメリットを感じます。 もう年齢も26歳ですし、零細がダメだからという記事を見たからといって選り好みできる身分でも無いので、採用されれば働きます。 零細だからといってダメなものなのでしょうか?

質問日2022/02/06 16:52:31
回答終了
共感した0
回答数3
閲覧数1148
お礼0

回答(3件)

  • 26歳なら、もう1度(30歳前半に)転職できるチャンスがあると思います。 それまで、今気になっている会社へ入社して働いてみたらよいと思いますよ。 滅多に求人募集をかけていない会社は、覗いてみる(勤めてみる)のもありですね。 私は中小企業に勤めて13年、もうこの会社でいいやと思っています。 地元に本社がある物流会社で経理職をしています。もう転職するのは止めました。 従業員数は単体で1,500名程います。他には海運会社や同じく物流会社の子会社などもあります。 中途入社してみると「なるほどなぁ」という会社でした。 いわゆる運送屋ですが、運送会社は世間には無数にありますが、投稿者様の気になっている会社の主要取引先が三菱重工であるように、私が勤める会社は創業75年で主要荷主が超大手(旧財閥)で、さらにはTVCMしている製薬会社や飲料品メーカー、化学メーカー等と直接取引をしている会社でした。 昔から日本にある大手企業は、輸送単価の高低で下請けをコロコロ変えることはしません。昔助けてもらったなど、信頼と実績で繋がっています。 外資系は非常な面があります。 ですので、直接輸送の仕事を受けて、更に下請(協力会社)に仕事を回していました。自社のトラック(600両程)では3倍以上、到底足りないほどの仕事を受注するのですが、どこへ仕事を回しているかと見ると、佐川、西濃、ヤマト、帝人、日通、名鉄、JR貨物など大手の物流会社に輸送を依頼していました。 もちろん、小規模な運送会社とも付き合いがあり、その数は200社を超えており、捌き切れない物量は社外に外注として出していました。 田舎街に本社がある中小企業の物流会社が世間では「大手」と言われている物流会社を使っていたわけです。 上場している会社でもない、中小企業ですので、その実態は入社して見ないと見えないわけです。ですがヒントはありました。 地元では優良な会社だと言われていたからです。 ですが、「会社というとことは入ってみないと分からない」場所ですね。 あとは、職場の雰囲気だったり、会社の方針や社風が合うかどうかもありますが、自分に会えば、他人(他の社員)が辞めていっても、私は良い会社だと思っている気持ちに変わりはないですね。 良き会社との「出会い」は運の面もあります。 たまたま目について「この会社、いいかも」と思ったのであれば、直観に頼ってみるのも良いと思います。 私は大手(大証上場)企業や税理士事務所、東証1部の不動産会社など20代は職を転々としていました。 ですが、今勤めている会社は職場の雰囲気が温和で働きやすいという点と、経営基盤がしっかりしていて、ヘタな大手企業よりも待遇が良い点です。 やはり、仕事をして頑張ったなら報酬(給料や賞与)は出来るだけ多く欲しいものです。事務職ですが、総支給額月33万円、賞与(一時金)は昨年12月の冬で75万円、夏で60万円でした。給料はこんなものかなと思っています。 住宅手当は手厚いです。持ち家でも実家暮らしでも住宅手当が出ます。私は実家を出て賃貸アパートに住んでいますが、家賃の9割を会社が負担してくれています。この辺りは、勤めた会社次第ですね。しかし、家賃補助は助かります。 零細・中小企業と大手企業との大きな違いは、退職金でしょうね。 私の勤めている会社で所長クラスで高卒42年間1本で勤めてきて60歳定年でせいぜい1,500万円位です。大卒で課長も同じです。大卒部長クラスで2,000万円。 大手企業なら倍近くはあるでしょうね。 どこで納得するか、ですね。 妥協と納得も必要ですので。 零細・中小企業になると中退共加入での退職金制度でしょう。 正社員(ヒラ社員)の定年延長となり65歳になったとしても多くて1,000万円というところでしょうか。 「自分自身が選んで入った会社次第」「勤めた職場次第」でその後の人生は大きく変わります。 ですが、どこで勤めるのも「結局は自分が選んだ」わけですので、26歳ならまだまだチャンスがありますので、気になった職場・会社は受けてみて入ってみたらよいと思います。

    回答日2022/02/06 20:48:11
  • 零細だろうがここで腕を磨いて 次のステップにしても良いかと思いますよ。 これからの時代職人は減少の一途。 ガンバレ

    回答日2022/02/06 20:01:22
  • 今の時代、企業の大小が安定性を決めるわけじゃないです。 ただ、一般的に零細企業の方が待遇が悪くなります。 慌てて入社するより、派遣会社に登録して紹介予定派遣など受けたらどうでしょうか? 私が前職で技術のマネージャーをしていた時、紹介予定派遣の派遣社員できた人を正社員に採用したことありますよ。

    回答日2022/02/06 17:12:11
    ありがとう1

三菱重工業株式会社の求人情報

求人一覧募集中

三菱重工業株式会社
クチコミ

その他の質問

三菱重工業株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 三菱重工業株式会社
条件の変更

この会社を見た人はこんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

三菱重工業株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

三菱重工業株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。