これで大体年収で1,050万円です。22歳で働き始めてこの金額もらえるようになったのは13年後ですね。 自分はここまで収入上げるためには結構キツい思いをしてきました。 しかし、ネットだと年収1000万円ってバカにされがちですよね。評価がすごく低いです。 「大して金持ちでもないくせに調子乗るな」「税金ばかり高いだけで手取りはそんなに多くない」「普通にやってたら誰でもできること」 こんな感じの書き込みばかりで、年収1000万円が褒められてる記載をネットで探すのは大変です。 それでは 年収を1000万円まで上げることの難易度ってどれくらいでしょうか。 東京大学とか出て三菱商事に入社した人は3年くらいでいけるかもしれないでしょうし 高卒でも肉体労働のキツめことやるとかして、その組織で出世できればいけるかもしれません。 しかし、一生年収が1000万円に届かない人も何百千万人といます。 令和2年の民間給与実態統計調査では、給与所得者は6244万8000人いて、年収1000万円以上は85万2580人だそうです。 割合で言えば上位1.3%くらいですね。 サラリーマンの上から1.3%に入るのは難しいから年収1000万円を達成するのは難しいと考えるのか、85万人もできるんだから簡単だと考えるのかは各個人の判断に委ねます。 もちろん自営業者とか会社役員とかはここに含まれてないですし、その人たちはもっとお金もらってるかもしれせんね。 自分としては年収1000万円まで到達することってかなり厳しいと思ってるんですが、ネットだと簡単だって書き込みばかりなので一度聞いてみたいです 質問ですが 1000万円まで収入を上げることの難しさってどれくらいでしょうか。 1 誰でもできるほど簡単 2 ちょっと長めに働くだけでできる。 3 年収上げることに意識を置いて働かないと難しい 4 何らかの才能がある場合、もしくは仕事を最優先にする生活をするなどしないと無理。 5 今のご時世ほぼ無理 上記だと、どこに当てはまりますか? 年収1000万円は大して金持ちじゃないとか、そういう書き込みはやめてくださいね。あくまでその難易度について聞いてるだけですから。
私の感覚では「3」かなと思います。 まず実体験として私は高卒です。 高校を出て特に選ばずに入った会社で当時全く無名な業界で10年ほど経験を積みました。その後その業界に旧財閥系の大手が参入することになり、キャリア採用でたまたま入社出来ました。社内で高卒が私だけと言うカオスな状態でしたが、経験者がほぼ皆無の為気が付けば役職がついていたような状態です。 現状は、基本給35万、各種手当5万、残業手当20万で月給60万、賞与が年150万ほどで、年収870万ほどです。 私自身はこれで満足していますし、同時に特に苦労も努力もしていませんので、運だけに頼るとこの辺が限界かなと感じています。 当初に入った業界がたまたま良かっただけなのと、入った会社でいい上司に巡り合ったことも全て運のおかげかなと。 ですのでここから先の1000万に行くためにはある程度の努力や戦略と運も必要であると思います。
2 ちょっと長めに働くだけでできる。 本業と株を組み合わせれば達成することはできます。 本業または 株 のどちらかで1000万円は厳しいですがどちらも だいたい500万円ぐらい稼げば あまり頑張らなくても稼げます 今ネットで ごちゃごちゃ言ってる人間は暇でしょうから仕方ないですよ。 普通にだいたい ごちゃごちゃ言ってくる人間は頭悪いやつしかいないと思いますよ 稼ぐ人間はみんな黙って働いてますよ。
3.4だと思います。(年収を上げるために昔から資格やスキルに意識をおく) 誰でもできることではありません。 こちらの掲示板は何故か超金持ちが多いです。 うちも夫婦で55から60万程度の手取りですが、こちらでは少ないと言われます笑 主人は普通のサラリーマンです。手取り40ほど。 しかし私は多いと思ってます。 私は超時短で女性会社員並みにお金が稼げます。 これは4の何らかの手に職があるタイプだからです。主婦トモにうらやましがられますが それは簡単にできたわけではないです。 勉強だけでなく、仕事で過去に扱かれた経験から得た知識のおかげです。
確か1000万以上の勤め人は全体の4%だったかな? でも、勤め人だけの話なので 役員や自営業を含めると働いている人の8%位まで上がりそうです。 そうなると、高校受験で少し良い高校に入る位の難易度ではないでしょうか? 偏差値65の高校に入る位で8%ですね。 働いてない人もいるから、もう少し減ると68とか? 何れにしても、簡単とは言わないけど 激ムズ、って感じでも無いかと。 でも勉強出来ない人からしたら 大変な偏差値です。 多分そんな感じでは?
当方30歳女性、現在年収1,000万円です。 外資系IT会社の人事をしているので、様々なバックグラウンドを持つ多くの方とお会いしてきましたが、この中で表現するとしたら難易度は【3】だと感じました。 ただ、【3】と断言するわけでは無く難易度で表現しているニュアンスです。 「年収」に重きを置いていると、その年収に到達すると壁にあたり伸び代がないケースが多いです。 私の周りの所謂高年収の方々は、 「こういうサービスを作りたい」「このサービスや仕事が面白くて仕方が無い」「常に走り続けたい」 というマインドの方が多い印象で、仕事を突き詰めたら年収が後から付いてきたパターンが多いなと…。 私の夫も同じ30歳で1,200万ですが、 関わっているサービスやプロダクトが好き過ぎて、それを世の中にもっと浸透させたいし、それこそが生きる道だと働いてたら年収が上がっていました。
3じゃないですかね 4は微妙なラインですが最低限のコミュニケーション能力と根気さえあれば可能だと思うので3だと感じました。 正直1000万は自信持っていいレベルだと思います。ネットは匿名の性質上妬みが簡単に見れてしまいます。 周りに1000万稼いでる人が多いか少ないか、町歩いてる方で超えてる方が多いか少ないか。すぐ分かると思います ただ一番感じることは業界、業種次第ってことですね 私は25で1000万を達成しましたが、恐らく他の1000万稼いでる人より楽してると思います。もちろんパワハラ等はありますが 結論としては1000万は十分すぎるほど高いですが、稼ぐ方法はいくらでもあるってことです。85万人もいるみたいですしね これが2000〜3000万以上とかになると話は違ってくると思います
私の大学時代の友人はほぼ全員30代で達成しています。 別に特に上位の大学というわけではありません。 仲間内で20代のうちに達成した人がいて、その人に感化されてみんな1000万を目標に転職したりスキルアップして達成したという感じですね。 なので、「それを目指して適切に行動すれば多くの人にとっては可能」というレベル。 これがあなたの言う1~5のどれに相当するのかはわかりません。 1~5って別に難易度別に並んでいるわけでもないし、排他的になっているわけでもないので。 多くの人はコスパが悪いから目指さないんじゃないですかね。 1000~1200万はそれなりに仕事の負荷も高いし、そこに行きつくまでに面倒なこともしないといけない。 でも税金でいっぱい持って行かれるし、生活レベルが変わるわけでもありません。 だったら気楽にのんびり年収600万でダラダラ過ごす方がいいや、という人が多いんだと思いますよ。
3です。 高度成長期なら2だったかも。 私30代独身。 給与所得300万、副業300万、投資300万 給与所得だけで1000万だともれなく激務、ストレスなので、 分散して収入源を増やしました。 累進課税だと税金バカ高いので 副業の事業で赤字出せば経費計上できます。 あとは元本を増やせばお金がお金を稼いでくれるので、 本業をダウンシフトすればストレスフリーです。
日本の企業だと頑張れば頑張るほど割が合わなくなる場合が多いです。 出世や昇給を目指そうと思える人って少ないです。 平社員が気軽が1番でしょう。 平社員のまま定年を迎えるのは逆に難しいですが。 3の年収や出世にこだわれるかどうかが問題です。全然魅力ないのによくやるねって感じです。 お金ややりがいが欲しいなら独立してもっと稼いだ方が良いと思います。 年功序列であまり働かずに達成している人は羨ましいと思う反面、軽蔑の対象でもあるでしょう。
商社マンとして、国内外のクライアントと接することを通じて多様な価値観、パースペクティブを身につけてさまざまな場面でそれを活用できるようになった。主に資源、エネル...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
三菱商事株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
教育はしっかりしていて研修の取り組みもよい。キャリアステップを踏んで自分の成長をかがみみなが…続きを見る
最新の流行をキャッチして企画を考えたり、撮影や収録、イベントに同行することもあるため、仕事内…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
三菱商事株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。