住友不動産株式会社をフォローすると
クチコミ・Q&Aの新着情報が
あなたに直接届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
解決済み
住友不動産の求人を良く見かけますが、簡単に入れる会社なんでしょうか。
ハローワークの求人には、飛び込み営業はありませんと書いてました。
住友不動産は名の通った有名なところです。正式採用は落ちる人もたくさんいます。不動産は仕事が大変ですのでやめる人も多いので、求人も多いのでしょう。簡単な会社なんてほとんどありませんよ。きついこといいますが甘く見てると大変です。
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
不動産業の厳しさ、どうやらご存知なさそうですね。インバウンドの営業ですし、ショールーム、モデルハウスなどにて接客し、申込み及び住宅ローン審査誘導や契約手続きなど。待ちの営業ではありますが、なかなか契約となると取れず、辞めていく方が多い。つまり定着率が低いと言う事です。入社自体もあなた自身ローンが組める必要はありますし、まず自分で建てましょうぐらいのご準備は必要です。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
IT・通信
メーカー
メーカー
IT・通信
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
三井不動産株式会社
不動産業界の中では、かなり満足度が高く手厚い会社だと思います。取引先も多数に及びますので、かなり多くの繋がりが持てると思います。主な業務は入出金処理、電話対応、決裁書類作成、押印対応、その他補助業務などです。部内の雰囲気が良いので、不明点も聞きやすく優しく丁寧に教えて貰えて働きやすいです。
株式会社東急コミュニティー
派遣社員さんは殆ど同期で同年代で皆様幹事が良く、話しやすい人ばかりでした。社員さんも一部の方はとても話しかけやすい方で明るい方でした。退職する事になった際には、親身になって、色々と気を遣っていただき、在宅を多めにしていただいた。
三菱地所株式会社
仕事は任されており、チームメンバー皆ポジティブに業務に励んでいるのはいい点である。又、人間関係もギスギスしていないのも仕事環境としては良い。社員食堂も復活し社員のコミュニティが推進されていており活性化したと感じる。フリーアドレスになっており、個人のロッカーも駅のコインロッカーと同じ位の大きさしかなく、個人の所有する書類等がかなり断捨離された。最初は抵抗や反対意見が多かったが結果なんとなく皆コインロッカーの大きさに同意し、現状支障なく業務をしている。それを機に一気にペーパーレス化が進んであまり紙保存の習慣がなくなった。社員数がそれ程多くないのも仕事をやる上ではスムーズさが出てくる。顔と名前が一致するのも良い。
大和ライフネクスト株式会社
担当社員がマンション管理について、清掃に関するノウハウを持ち合わせていないし、まったく自分の仕事とは思っていないので、改善すべき点を何カ月も前から要望として出しているのに、わかりましたというだけでいまだに清掃からの要望が実現していない。また、清掃の仕事は汚くなるのが当たり前という前時代的な考え方なので、いろいろ工夫すればもっときれいになるのに、たとえ数百円でも経費がかかるのでなかなかOKしない。とてもけち臭いところです。