質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

仕事を転々とするひととしない人との違いはなんですか?

質問日2017/12/31 19:27:25
解決済み2018/01/05 22:58:08
共感した2
回答数3
閲覧数731
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

職業や仕事を転々としていた時期がありますが、今は落ち着いています。 仕事を転々とする人ですが、よく言われるのが、①根性ややる気がない人②したい仕事が見つかっていない人③ただ、今を生きるため、生活のために働いている人④対人関係が苦手な人、この当たりでしょうけど、それだけではないと思います。 懸命に努力しているけど、行く先々で、理不尽な目にあって、仕事が続かない人もいます。 やはり、サラリーマン(ウーマン)として給料をもらって稼ぎ、生活していく上で、大切なのは、 「勤め先」「勤めた会社次第」だと思います。 よい会社に入社できると、多少、辞め癖や何事も続かない人でも、「まぁ、この会社でいいか・・・」という具合に、一所に勤め続けたりしています。 仕事内容が好きとか嫌いとかではなく、給料もそこそこ貰えて、仕事は与えられた仕事していればよい、営業のようなノルマもない、そういう仕事に就くと、特に目標や目的が無い人でも、人は居心地が良い職場だと感じて居座るものです。 これが「給料は多いけど、ノルマがキツイ」「給料が低くてノルマがキツイ」のどちらであっても、辞めていく原因になります。 要は、程よい仕事に就けて、給料もある程度もらえれば、その会社に留まるということです。 ですので、仕事が続く、続かないの分かれ道は、「入社した会社次第」「勤め先次第」だと思いますね。 私が勤める会社(物流会社)では、従業員は1,500名程いますが、辞めていく人は少ないです。それは、入社してみて知ったのですが、大手化学メーカーや製薬会社、飲料・日用品メーカーの1次下請けで、創業も50年以上たっており、今までの実績で「ある程度の仕事量が自然と入って来る」会社でした。 そして、自社で輸送している部分もありますが、下請けを使って運んでいるものも多く、その2次下請けとして大手物流会社(ヤマト・日通・帝人・西濃・名鉄など)へ仕事を出しているような会社でした。 大手物流会社を使う、中小物流会社ということですね。 そのような中小企業も存在します。 良い客先(大手製造業のメーカー)を持っていると、このような構図もあり、そういう中小企業に入りますと、給料も福利厚生もよいものです。 ですので、「勤め先次第」というのは、何も大手企業だけではないということです。会社として、しっかりとした事業基盤を持っている会社に入社すると、働きやすく、そして、その会社に留まることになり、仕事を転々としたりしないわけです。 そのような会社に入社するには、①たまたま求人募集があり受けて入社した②新卒時にたまたま目に止まり応募して入社した③地元では優良企業と言われているので、頑張って事前に努力(資格取得や同業他社での実務経験を積んで)して、入社したという3通りの入社形態で、安定した企業に就職し、仕事を長く続けていけているという流れでしょう。 ①②は「運」や「タイミング」の面も大きいと思います。 仕事を転々としない人は、「まぁ、周りをみても、ここ(この会社、この仕事、この給料)なら、まだマシか」と思えるような会社に、早々に入社出来た人は1つの会社・1つの仕事を長く続けられています。 ですので、一概に「根性がない・やる気がない」だけでなく、たまたま根性がなくても、やる気がなく、ただ何となくで働いていても居心地の良い会社に出会えたことで、仕事が続けられており、家庭も持って幸せに暮らしている人も大勢います。 私の場合、①と③で今の会社に入社したのだと思っています。 中途入社前には、運転免許の他、宅地建物取引士や管理業務主任者という国家資格や日商簿記2級、全経簿記1級、建設業経理士2級、損害保険募集人資格等を持っていました。前職時代は大手不動産会社に勤めていました。 中途入社後には、税理士試験科目の簿記論、財務諸表論の他、会社側から一定数の有資格者が社内に必要な運行管理者(貨物)や第一種衛生管理者の2つの国家資格を取得しました。 そして、経理職兼総務職をしています。 前職以前は、パチスロ店、結婚式場、ショップ店員、工場作業員、中華料理店等でフリーターをしていました。その中で、バイト仲間から簿記というものを聞いて知りまして、「会社の儲けや損が分かるのか」「面白いな」と感じたことで、24歳から簿記の勉強を独学で始めて、ハロワで見つけた税理士事務所へ行き、その後、給料が安いので、宅建士も市販の書籍で学んで取得して、東証1部上場の不動産会社へ転職しました。 そして、今の地元にある物流会社で働いています。 勤めて丸9年になりました。 もう転々とすることはないと思います。 仕事を転々とするのを止めるためには、自助努力と良き会社との出会い、この2つだと思いますね。また、いくら強運の持ち主でも何の努力もせず「私は、これなら出来る」という何か取り柄を持っていなければ、よい会社への採用には繋がりません。ですので、運も努力していれば開かれてくるということです。 やはり、自分自身の、ここぞというときの頑張り次第でしょうね。そうすることで、転々とする転職癖も止まることと思います。

回答日2018/01/01 12:43:29
参考になる3
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(2件)

  • 我慢強さかな。

    回答日2018/01/01 12:44:29
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 現状維持で満足・持続・我慢が出来るか出来ないかの違い

    回答日2018/01/01 02:02:13
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

名古屋鉄道株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

名古屋鉄道株式会社の求人を様々な条件で探せます

名古屋鉄道株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

名古屋鉄道株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

名古屋鉄道株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。