質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

初めまして、現在の仕事は訪問介護(マンション型)の仕事をしています。場所は北海道で勤務2年、ほどになります。

現在の私の場合でざっくりですが 基本給1時間850円 時間外手当200~400円 ※ただし4月から出さないように一か月の所定労働時間を177.1時間になってます。 夜間手当1回1000円 調整手当1000円 勤務時間(一部は除く) 日中:時間がまちまちであるが大体8時間(場合で時間が少ない時もある)、休憩1時間 夜間:19~9時、休憩1時間30分 フロント業務(昼間のコール対応や雑用など)1時間786円 月の回数は人がいない時などによるためずれ込むが1万円ほど 基本給12万~13万 深夜手当5000~6000円(5~6回) 調整手当1000円 と結果的には安いのですが以下質問になります。 1:皆さんはこの給料でも仕事はしますでしょうか?しない場合はきっぱりやめると伝えますか? ※現に給料面に不満の方も多い。 2:介護の仕事としてですが、休憩1時間全部取れていますか? ※1)私は30分ぐらいしか取れないが長く続いている人は50分ぐらいほど取ってる。それ以外の方でも30~40分ぐらいと思う。 ※2)日曜日でフロントと重なる場合いろいろの条件が重なったら5分か取れない場合もあり、現に1回だけは休憩は取れなかった。(あとで食事分だけの休憩は取れた) 3:これは特殊かもしれませんが、残業を出さないため(出してもわずか)今月から所定労働時間177.1時間ということになったのですが「.1」の理由とかはありますでしょうか? 以上質問 以下愚痴(こちらは自由です) 1:私が入った時と比べて4人ほどがいなくなったが入居者の人数は固定のためか増えてない、または求人を出しても来ない(前に求人を出したとき1円単位から計算された金額になってた、確実に知識のある人はこないだろうなと思った) 2:前に一度止める話をしたがその時の派遣を頼むといっていました。ただ派遣の方の給料面が高い場合だとさらに不満は高まるだろうなとは思ってる。 3:人がいないという理由で事務所の人も仕事に入っている、そのためか仕事はたまる一方、だが残業などは出てるとは思ってない(聞いてもいないが) 4:深夜の時の休憩はぶっちゃけると何もない、椅子があっても固い(普通)ので床に寝てる。 5:事務所のもう一人は完全に気分や自分がやたら偉いという性格なので会議もあっても何もしゃべれない環境、最悪「勤務時間が減らされる」。評価は低い(悪い)という意識づけか分からないが結果的やめるきっかけとして、確実に止めとうと思っています。 6:夜間などちょこっとした物ばっかりというのがあるが他の方にいっても「やれない環境」なので自分だけ負担がかかってる。それも止めようと思う要因。 自分のわがままといったらそれまでですがなにかよよろしくお願いします。評価が悪いという点など自分が悪いというのは事実としても全体が思うことは別だとは思っています。 長文になったということと、自分が仕事に対して思っていることを書いていることもあり、誤字、脱字、間違いなどがあったら申し訳ないです。補足私の場合で書いたのですが、給料の金額は多少誤差があったとしても同じヘルパーさんとは大半は同じです。また日中のみやっていたのと夜間を比べても「同じ」です。

質問日2017/04/08 21:38:28
解決済み2017/04/09 20:27:07
共感した0
回答数1
閲覧数154
お礼500

ベストアンサー

こちら神奈川ですが、時給1200円です。地域の価値観もありますので一概に言えないですね、、、。けど、仕事はやりがいが見いだせるかどうかだと思いますよ。 例えば、こちらでは、ドコモのコールセンターの時給は1600円ですが、スーパーは980円です。電話の受け答えにやりがいを見いだせるなら、高時給で長く続けていけるでしょうが、品出しなどが楽しいと感じる方なら980円でも長く続けていける、という事です。 結局、最後まで勤めて、年金が少しでも高くなるのがいいと思いますが、、。と思っていますが。。。

回答日2017/04/08 22:35:42
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

今の仕事を止めるとしても仕事としてのやりがいを見つけ出していきたいと思います。

回答日
2017/04/09 20:27:07

株式会社NTTドコモの求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社NTTドコモの求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社NTTドコモ
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社NTTドコモ
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社NTTドコモ
クチコミ

株式会社NTTドコモ
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社NTTドコモ
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社NTTドコモ

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社NTTドコモをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。