質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

19歳です。 高校を卒業してから働いたのですが、医療に携わる仕事がしたいと思い進学を考えています。 今迷っているのが、医療事務と歯科衛生士です。 もともとは看護師になりたかったので

すが、 体力に自信がないため諦めました。 そこで、その次に歯科衛生士の資格を視野に入れました。 ですが、歯科衛生士の学校はどこも(私の住んでいるのは東京なのですが)学費が高く、 我が家は母子家庭にプラスして 連帯保証人がたてられないのと、母がマンションのローンを母自身で組んでいるために教育ローン等が組めない状況になっています 学校からはオリコをすすめられたのですが、利子がとても高く母にも借金地獄になるからやめたほうがいいと言われました 私自身、いま結婚を真剣に考えお付き合いしている人がいるので 何か手に職をつけて働きたいなと思っています 母子家庭で1人で苦労して育ててくれた母をずっと見てきているので 私は何か医療に携わる仕事をして人の役に立つことができて、安定した仕事をしたいと思っています お金を貯めて歯科衛生士の学校に行き歯科衛生士になるのと、 ニチイ等で医療事務の資格を取得して病院で働くのと どちらのほうが将来性のあるお仕事なのでしょうか それぞれの仕事の将来性 意見 実際に働いている方々の率直な気持ちを答えて頂けると、有難いです。 長文になりましたが、 よろしくお願い致します。補足私自身の貯金は祖父の入院費と手術費に使ってしまったので今のところ10万しか残っていない状況です。

質問日2013/12/06 20:28:02
解決済み2013/12/10 08:24:45
共感した0
回答数4
閲覧数366
お礼100

ベストアンサー

絶対歯科衛生士です。 医療事務は簡単にとれるぶん山ほど人もいるのでなかなか仕事ないですよ。そもそも経験があったりすれば資格なくてもできます。資格よりも経験なのです。 歯科衛生士は新卒で求人15倍くらいありますよ。1人の衛生士を15箇所のクリニックがほしがっているのです。 給料は手取りで新卒で20万ほど。 パートでも時給1500円くらいもらえます。 昔は若い人ばかりでしたが、今はとしとってからもたくさん働いている人いますよ♩ ちなみにわたしは大学でて一年たって24歳になる年に歯科衛生士の学校通い始めました! 今歯医者はコンビニの1.5倍もあってほんと働くところはたくさんありますよ! 衛生士は医療事務よりお金も求人も全然上です。 国家資格ですしね! しかし体力は歯科衛生士もそれなりに必要ですよ! 看護師が大変そうだから衛生士なら、、じゃ続かないかもしれないのでよく衛生士について理解してくださいね。 ほんとならば一年でも早く入学した方がいいとは思いますが、わたしみたいに23とかでも普通ですよー! ちなみにクラスメイトには3.40代の方も何人もいます♩ わたしですらまだ子供です笑 わたしはありがたいことに奨学金などは借りてないのでそこらへんについては無知なのですが、、 ご存知かもしれませんが、歯科衛生士の学校は夜間もありますよ! 都内なら通える範囲にいくつかあると思います。 昼間歯医者で働いて、その給料で学校に通う形です。 結婚も考えてるならなおさら早く通ったほうがいいし、夜間かんがえてみては? 学費も昼間より安いですよ。 少しですけどね ただ仕事して18時くらいから学校っていう生活はかなり疲れますけどね っ。今からだと四月入試は間に合うか微妙ですが、、、 というよりも自分ですべて学費賄うならば、一年間バイトで100万近く貯めれば入学金は普通に払えると思うので安心ですね(^^) ちなみに学校によっては学費を分割払いができるところもあります。 結婚して子ども生んでからもパートだったり正社員だったりと仕事探しやすいのもいいところですよね! 今は若いからいいけど、ほんと将来のために手に職つけておいたほうがいいですよ。 頑張ってくださいね!

回答日2013/12/06 23:24:28
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

1人1人にBARをつけたかったです…!みなさんほんとうにありがとうございました

回答日
2013/12/10 08:24:45

その他の回答(3件)

  • 医療法人で人事を担当しています。 将来性を考えると歯科衛生士です。 医療事務の場合は、新卒採用でないのならば資格よりも実務経験が重視されます。 大学病院や私立の大規模病院に正職員として入職できれば、ある程度将来性は良い方向ですが、中々難関です。 歯科衛生士養成校は私立ではかなり学費がかかりますが、先のかたが回答されている夜間部が併設されている学校や、数が少なく結構難関ですが公立の養成校・公立大学の歯学部に専攻学部がありますのでそのあたりもリサーチされてはいかがでしょうか。 看護師と同等に歯科衛生士も体力勝負ですので頑張って下さい。

    回答日2013/12/07 10:15:40
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 医療事務は、なかなか採用されませんよ。 不思議なことに、たいてい新卒者に実務経験を要求してきます。 車の免許とったばかりの人にプロ並みの腕を要求するわけです。 衛生士と歯科助手は、資格上はら違いますが、やってることは、実際同じです。 つまり、給料の安い助手を採りたがります。 お金がないと、言われると話が進みません。 働きながら通学できる学校を選びましょう

    回答日2013/12/06 21:21:40
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 日本は今後高齢化がますます進むので看護師なら可能性は高いと思いますが、歯科医はすでに供給過剰で医師のアシスタントの衛生士は腕の差が出ることも少ないので将来があるとは考え難く、医療事務も資格取得者が多いので将来は暗い。むしろ歯科技工士なら腕次第で仕事があるのではないでしょうか?入れ歯とかインプラントとかで技工士の仕事は高齢化にそっていると思います。まぁ学費は技工士は2年間で400万円、衛生士は3年で300万くらいが相場でしょうか?

    回答日2013/12/06 20:45:50
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社ニチイ学館の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社ニチイ学館の求人を様々な条件で探せます

最新情報を受け取る

株式会社ニチイ学館
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 株式会社ニチイ学館
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

株式会社ニチイ学館
クチコミ

株式会社ニチイ学館
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 株式会社ニチイ学館
条件の変更

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

株式会社ニチイ学館

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

最近見た会社

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社ニチイ学館をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。