質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

産業カウンセラー養成講座(通信制)を申し込もうかで悩んでいます。44歳既婚、女性、子無し。現在は大学で事務系派遣社員をしています。

これまで学会事務、PC会社で評価業務、PCビジネススキル系補助教員等をやりました。PCスキルはそこそこです。 現在の派遣満了は1年半後ですが、大学職員の中途採用があるとも聞きます。就職課や学生相談窓口に興味が湧いてきたところで、この資格を知りました。売りとして使えるでしょうか? ただ不安は「傾聴」の勉強をやりとおせるか…自分は親との関係に問題があります。独学でかじったりもしましたが、今まで心理学的アプローチにまともに向き合うのを避けてきました。・・・でも、派遣会社から今後の準備としてどうかと勧められたのがこれ。知人に資格保持者もおり、興味を持ったとたん、来週には通信制の申込開始。タイミングに乗るべきなのでしょうか? 自分は転職も数回、変わった人生経験あり。調子に乗って知人の相談に乗り大失敗も、逆に感謝されたりもあります。 この経験を生かすには窓口相談員もありなのか?仕事に生かせなくても、今後、友達や家族との関係改善にもなるだろうか・・・これまで思ってもいなかった方向性なので、自分自身戸惑っています。皆様のアドバイスよろしくお願い致します。

質問日2012/08/08 15:37:22
解決済み2012/08/23 03:59:17
共感した1
回答数1
閲覧数5196
お礼25

ベストアンサー

私は産業カウンセラーを平成13年にとりました。通学生でしたが(土日)。 傾聴は、勉強すればできるようになります。通信のスクーリングはとても結束が強いと友人に聴きました。実習が本当の自分の悩みを聴いてもらうからです。むろんお互いにまだ勉強中ということは、よく頭に入れておいて。そのミニカウンセリングで悩みが解消したり、傷つけられたり・・もありえます。 ご自分の問題がわかっていらっしゃる方こそ、カウンセラーになるべきです。人助けを技術だけであしらったりすることはカウンセリングではありません。私自身も自分の課題に向き合う・・それを学習仲間が支えてくれる、11年たってもその繰り返しです。家族にも職場でも友人にも話せないことを聴いてくれる人がいるだけで人生が豊かになりました。 実際について、今は就職支援が本当に必要で。私も就労支援と言う職で、産業カウンセラーの資格を活かしています。ハローワークや障害者就労支援事業所、行政、大学ももちろん必要で職場はあります。 とはいえ、結構高い授業料と時間と労力も使います。(授業料は教育訓練給付金制度で20%雇用保険からの援助が受けられると記憶しています) もうご存知かと思いますが・・・HP http://www.counselor.or.jp/ 長文失礼しました。

回答日2012/08/08 23:20:47
参考になる2
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

株式会社ニトリの求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

株式会社ニトリの求人を様々な条件で探せます

株式会社ニトリ
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

株式会社ニトリ

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

株式会社ニトリをフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。