投稿日:
手当てがつく項目が多く、売り上げが上がった分社員に還元してくれる。お休みも取りやすい環境にあって、融通が効く方だと思います。福利厚生に関しても、会社で負担してくれること(もの)も多くあります。組合もあり、安心感があります。 「新入社員だけどバリバリ仕事したい!」という人には 「研修期間が長くゆっくり成長を見守ってくれる」社風を持つ企業は合わないのは当然ですよね。 社風が合わず転職を希望する人は非常に多いです。 社風が合う・合わないは、企業選びの時は非常に重要です!
投稿日:
店舗の上長次第。今だハラスメントを理解出来ていない役職者もいる。また出世出来るのも個人で数字を上げた者ばかりなので会社、店舗として目標を目指すというより、個人が個々に目標を達成した結果が全体の目標達成になるという考えが良くないと思う。
投稿日:
教育は常にいくつか用意されており、自分で希望を出せば受講させてもらえますし、時期や年数により必須で受けなければならない教育もあり、会社もある程度教育制度については取り組みを意識していると思いました。 しかし、受講後に反省シート的なものを提出しなければならず、チーム会議でその内容を発表させられたりもするので、それが面倒だったり、そんなものやる暇がないということで、ちょっと教育の受講するにはハードルがあるかと感じたのも事実です。 あと、当時はいわゆる昭和世代、バブル世代のノリもあり、強制で飲み会、二次会、朝までコースなどに付き合わされることが多く、拒否すると、だからお前はあかんねん!と積極されるのが辛かったです。
投稿日:
相対評価制なので、皆が頑張っても誰かは悪い評価をつけられてしまう。(どこの会社でもそうかもしれませんが) また途中から資格の取得が評価に大きく影響する評価基準となり、いわゆる現場でバリバリできて、資格を取る暇がない人より、仕事はイマイチだが資格をたくさん持っている人が評価が高くなるという現象がおきました。 もちろん仕事もできて、資格もたくさん持っている人には不満のない評価方法ですが。 私はこの頃からモチベーションが下がってしまい、評価制度が退職する理由のひとつになりました。 また昇給した場合も上がり額は少なく、昇給なし、並評価は基本給はそのままか、下手したら下がります。 今現在の評価制度がどうなっているかはわかりません。
投稿日:
チームによりますが、新人や新アサイン者に対して、割と先輩や上司がフォローしてくれるという風潮はあるかと思います。 自分の在籍時の印象では社員間の雰囲気は悪くないと思いました。
投稿日:
評価は自身が評価シートなるもので、自己評価を記載し、それを上司が確認して対面で評価、フォローなどをもらう面談を実施する形であった。
投稿日:
少し駅から距離はありましたが、特に不満なことはありませんでした。ワンフロアが職場でしたが、エレベーターは少し待ちがあったりしました。
投稿日:
女性、男性関係なく仕事ができればステップアップできる職場だと思います。産後も働ける職場だと思います。
残業はあります。作業が終わっていない、終わらせなければならない事が残っている、人手が足りてい…続きを見る
年に2回、正社員の登用試験が設けられています。 上司や管轄するマネージャーに推薦してもらえ…続きを見る
面接の前にPCで一般教養のテストとタイピングのテストがあった 今までの経歴について …続きを見る
中央コンピューター株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
会社概要
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
中央コンピューター株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。