質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

麻薬取締官の採用について質問します。 私はプロフのとおり、元警視庁警察官です。 先日、知人の息子さん(高校生)から質問を受けました。

将来、覚せい剤や大麻を取り締まる仕事をしたいが、どのような職業があるのか、 採用基準についても教えて欲しいということでした。 その子の父親は犯罪歴があります。 よって、警察はNGだと回答しました。なぜなら、警察官は六親等以内に犯罪歴のある者がいたら、 採用試験の結果が良くても採用できないという紳士協定があるからです。 しかし、厚生労働省の麻薬取締官に関しては、薬学部のある大学に進学し、薬剤師資格を取得もしくは薬剤師試験合格予定者になれば、通常であれば採用されますが、親族に犯罪歴がある場合、やはり身上調査で歴が判明すると不採用になるのかが分かりません。 一応、私から麻薬取締局の採用窓口に電話をしたのですが、「親族に犯罪歴があるからといって不採用になるとは限らない。その時になってみない分からない。」という回答でした。 どなたか、麻薬取締官の採用基準に、親族の犯罪歴の有無が決定的に関係するかどうかについて知っている方がいたら教えてください。

質問日2017/02/26 13:59:39
解決済み2017/03/01 22:49:27
共感した0
回答数3
閲覧数1488
お礼50

ベストアンサー

警察官以上に麻取は厳しいです。 東京地検が厳しいのはご存知でしょう。 捜査情報の漏えいなどあり得ないです。 漏れたら首が飛ぶ人が多数でて死屍累々です。 現役、OBから追い回されて闇に葬られます。 徹底的に身辺調査されます。

回答日2017/02/27 13:48:54
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(2件)

  • えっ?六親等以内の紳士協定って何? いつの話ですか?

    回答日2017/03/01 15:10:31
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • ごく普通に考えますよ。 あなたが現役警察官で有ったとして捜査内容を知り得る部門で有った時にどこまでなら喋らずに居ましたか。 警察官と麻薬取締役管とは職域が違うから分らないってえのも答えでしょうが、たしか麻薬取り締まりには囮捜査が出来ると思います。 警察では囮捜査は違法のはずであったろうと思います。ってっことはどちらがどのように犯罪として凶悪であるかはあなたには分る筈であろうと思います。 元警察官として採用基準はある程度認識しているでしょうからそれ以上に厳しいものであるって事は本当はご存じでしょ。親族からの懇願に近いモノであるから知らない振りをしてここで質問しているとの事実が欲しいだけであろうと下種の勘ぐりをしてしまいました。

    回答日2017/02/26 20:18:16
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

厚生労働省
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • 厚生労働省
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

厚生労働省
クチコミ

厚生労働省
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • 厚生労働省
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

厚生労働省

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

厚生労働省をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。