【就職活動について】 1.いつぐらいから就職活動を始めましたか? 今や薬学部(免許をとる方)は6年制となり、5年次には薬局と病院での実務実習、6年次には卒試対策に国家試験対策と忙しいと思います。また、これらと並行して研究室での研究・卒論製作があるはずです。なんだかかなり大変そうですが、いつぐらいから就職活動するのでしょうか? 2.就職活動時期というのは職種によって変わるのでしょうか? 5年次くらいに、実習先で行った薬局の内定をもらえたみたいなことを昔言っていた知人がいましたがそんなに早くからもらえるものなんですか?また、企業(研究職や開発職など)においては、薬学部以外からのエントリーがあると思いますが、その場合、他の学部生の方と同じ時期に就職活動を始めないといけないですよね(卒業時の年を考えた上で)? 3.それぞれの職種で就職活動を始めた方がいい時期を知っていましたら教えて欲しいです(大体で結構です)。下記において、~年次のこの時期からがいいというような感じで教えて欲しいです。 ・薬局 ・病院 ・ドラッグストア ・企業(研究職・開発職) ・厚生労働省(PMDA等) ・麻薬取締官 普通の4年生大学なら、大体の人が同じ時期に説明会に行ったり、エントリーしたりすると思いますが、薬学部は6年次まであり、4、5、6年次はかなり忙しいと思います。また、薬剤師免許が必要な職種の場合、取れなかった場合のこともあります。 上にあげた質問以外に、何かあれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします。
薬学科卒業生で製薬企業に勤めているものです 1:企業志望だったので5年の夏から始めました 2:中小の薬局は人の確保のため実習生に面接無しで内定を出すことがしばしばあります。大手では聞いたことありません。企業志望なら実習と就活を並行する必要がありますが、企業志望の時点で薬剤師に興味がない人達なので実習はのらりくらりとやりながらで私自身も周りの人もなんとかなってました。 3:薬局、ドラッグストア:5年の秋冬にインターンに行っておけば5年の3月に内定が出る 病院:5年の冬-6年の春に説明会があって試験は6-7月辺りなところが多い 企業:他の業界と同じく5年の夏あたりからインターンが活発になり、3月にエントリー、6月に内定 pmda:企業と同じ 麻取:分からない 免許取れなかったら、病院は内定取り消しです。大手薬局だと一年だけ事務職をさせてもらえるところがあります。それ以外の薬局、ドラストは内定保留してもらえるところが多いと思います。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
厚生労働省の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
成果給なので実績を出せないと報酬がないです。本業だと物足りなさを感じるので副業として捉えるの…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
厚生労働省を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。