派遣会社で登録する際に正社員の紹介と派遣の紹介とでは、登録を別々にしないといけないようなサービスになっている会社が多いと思いますが、あれはなぜですか? 何か法律があるのでしょうか? ようするに、1回の登録で正社員から派遣まですべてを紹介して頂けるサービスがあれば良いのですが、正社員では「転職支援」、派遣では「スタッフ登録」という形に分けて登録が必要な会社が多いと思うのですが、何か理由があるのでしょうか? また、正社員でも派遣でも色々と仕事を検索したいと思う場合は、両方に登録した方が良いのでしょうか? アデコのHPでは、スタッフ登録でも正社員の紹介も希望により可能という形にはなってましたが、やはりスタッフ登録で正社員求人を探したい場合は一部の会社しか紹介してもらえないのでしょうか? もし、そうだとして、何か理由があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。
派遣会社の中でも「紹介予定派遣」と言われる、6ヶ月以内の派遣期間後に派遣先企業に直接採用してもらうシステムを扱ったり、派遣とは別に紹介事業をやっている会社の場合、「労働者派遣事業」と「有料職業紹介事業」の部分をきちんと区別してやらなければいけないからです。 厚生労働大臣からはふたつの事業は別々に許可を受け、事務の扱いや法律で決まった書類もきちんとしなければなりません。 たとえば、最初から「社員として転職」と限定して希望してきた人に派遣の話を勝手な判断で持ち掛ける事はできません。その逆も、です。 登録する方には、どちらにするか、両方とも利用するかをはっきり意識して登録してもらわなければなりません。 そのような事があって、派遣は派遣で、紹介は紹介で、改めて登録するようなかたちになってしまうのです。 実際のところ、派遣で働いている人でも派遣会社は仕事の紹介をするところと誤解している方がかなりいます。
ご回答ありがとうございました。たいへん良くわかりました。参考にしてまいります。
ご質問の内容を見る限り、紹介予定派遣のことですね。 紹介予定派遣とは、3カ月から6ヶ月間、派遣社員として仕事をし、その後、派遣先の企業とスタッフ本人が双方合意のもと、契約社員か正社員になれる制度です。契約社員(嘱託職員)の場合、一部の派遣先で最長で5年というところもあります。この間の交通費は時給に含まれ、直接雇用後に交通費全額支給というところがほとんどです。 この期間は、その職場、仕事内容が自分に合っているかどうかなどを見極める期間です。その間に合わないと感じたら、契約期間満了で終了することができます。登録に関しては、登録シートに紹介予定派遣、一般派遣登録の希望の有無の欄があり、該当するところにレ点を入れます。パソコンの登録画面の場合は、ラジオボタンまたは、チェックボックスにレ点を入れます。 紹介に関しては、質問者さんの条件に合ったところを紹介されることがありますので、気にする必要はありません。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
アデコ株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
パソコン1台があれば業務できるので、社用パソコンとWiFi環境があればどこでも働けることが魅…続きを見る
非常に精いっぱい取り組める環境で、多くの新しいスキルと経験と知識を身に着けることができました…続きを見る
マネジメント層以下は等級で給与が決まっており、シンプルだが、配属先や与えられる業務により難易…続きを見る
女性の多い職場なのでワーキングママへの理解度が高く、子どもの突発な体調不良や事前に分かってい…続きを見る
現在働いている職場が24時間稼働製造工場で2交代勤務の職場でリーダー職として働いているため(…続きを見る
配属先にすべて左右されます。ですがクライアントは非常に多いので運が良ければ自分の希望通りの案…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
アデコ株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。