- あなたの職務経歴を登録しませんか?
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
- こちらの企業もフォローしませんか?
※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
資生堂ジャパン株式会社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2022年頃の話
5年ほど前までは、テレワーク・リモートワークというような考え方は一切なかったので、そういうシステムは全くなかった。直行直帰すら禁止、パソコンの持ち出しもほとんどなかった。いろいろと不便なことが多かったので、テレワークや直行直帰ができるようになって、本当に働きやすくなった。特に子育て中だと、始業前・昼休み・終業後迎えに行くまでの時間がとにかく大切で、ここでどれだけの家事をこなすかで、子供を寝かしつけるまでの少しの余裕が生まれる。また会議やミーティングもteamsで可能になったことにより、どこにいても参加でき、会議室を予約したり、わざわざ出社するというような煩わしさからも解放された。子育て中にとって、この働き方は本当によかったと感じている。
2022年頃の話
時間内に終わる業務量かと言われると、人によって大きな開きがある。育児時間勤務でありながら、就業後に本社側か会議体を設定するなど、時短勤務者への考慮が欠けている面が多々ある。「お子さんが寝てから資料を作ったりすることもできる」というようなことを、さらっと責任者に言われたことがあり、子供を寝かしつけるまでの時間との戦い、寝かしつけてからの家事の多さ、疲労度合いを全く理解していないんだと、まだまだ他人事のような体制がとても残念。 正直、出世や昇進を望むのであれば、ライフワークバランスは取れないと思う。必ずプライベートに犠牲が生じる。特に子育て中であれば、営業職は不向きである。
2022年頃の話
個人差はあると思う。担当する店舗にもよるが、勤務時間や日程に自由が効く環...
2022年頃の話
他のスタッフの勤務が決まっていても、取り引き先の要望で代行しないといけな...
2022年頃の話
副業は上長の許可が必要で、会社のブランドを傷つけない職種ならば良いとされ...
2022年頃の話
残業はほぼゼロで、定時で上がれます。帰宅に対する雰囲気もとてもいいです。...
2022年頃の話
主に女性が中心の会社なのでやる気さえあればキャリアアップできる会社です。...
在宅手当のような物が無いので、テレワークが増えると光熱費はそれなりに上がり、個人負担になる為、それな…続きを見る
週に3日程しか働いては居ないんですが、自分のライフスタイルに合わせて、出勤の時間や曜日を全てスケジュ…続きを見る
お水もあるし立地も良いです。 今後に期待ですね。 これからもっと頑張っていく雰囲気があるので…続きを見る
冷暖房ないのでいいように考えれば夏場は痩せる。上の人がしっかり丁寧に教えてくれるのでわかりやすい。人…続きを見る
2022年頃の話
テレワークが増えたり、オフィスがフリーアドレス化したことにより、以前は少...
資生堂ジャパン株式会社のクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つ資生堂ジャパン株式会社の社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
建設
IT・通信
メーカー
金融・保険
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。