質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

23卒の就活生です。

就活は3ヶ月ほどしてたのですが、だんだん外面ばっかり良くして企業に媚び売るのに嫌気が指してきて8月は就活をやめていました。口では就活生のそのままが見てみたいと言っている企業でもやっぱり黒髪スーツの背筋まっすぐ作り笑顔の人間が面白くもない話をにこにこして聞いてる量産型の先行ですごく息苦しく、宗教みたいで気持ち悪かったです。こんな自分を殺し続けてまで就活してたら頭がおかしくなりそうです。私の感覚は間違っているのでしょうか。周りがどんどん内定が決まっていく中、1人取り残されていくのがすごく不安で辛いけれど、自分らしさは捨てたくありません。やりたいことも明確に決まっています。どうしたら乗り越えられるのでしょうか。

質問日2022/09/01 02:29:04
解決済み2022/09/09 02:17:33
共感した1
回答数8
閲覧数568
お礼0
ID非公開さん

ベストアンサー

現実逃避の言い訳でなく、ガチで言っているならなば病気かな…。 我々人類は、高等生物に分類されるので、適応能力がありますからね。 スーツやらが嫌でも、就活はできますよ。 有名なところで、世界のSONY。 選考時の服装自由ですよね。

回答日2022/09/03 13:34:51
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

多種多様な人が認められるべき世の中になってきている中、わたしの考え方を一概に病気扱いするような方が長年人を選ぶお仕事をやっていらっしゃる事に大変衝撃を受けました。今後は選ぶ側の人の人間性も見極る事の大切さを学びました。たくさんのアドバイスをくださった方、すごく為になりました!ありがとうございました。 めっちゃムカついたんでベストアンサーにしちゃいました。てへ

回答日
2022/09/09 02:17:33

その他の回答(7件)

  • 建築学生ですか?意匠設計志望と書いてあったので気になりました。 まずは単純に貴方の実力が足りない言い訳になっているパターン。意匠設計は実力の世界です。ポートフォリオ、プレゼン、即日設計を乗り越え内定が出ます。内定が決まっていく人たちはそのポートフォリオや即日設計で十分に“自分らしさ”を表現して内定をもらうわけです。 次に組織が合わないパターン。集団に合わせることが苦手な人は必ずいます。もし貴方もそうであれば全く心配いりません。ただ面接の数日を合わせられないと色々苦労します。正直ゼネコンの設計部も組織設計もハウスメーカー設計も割と個性的な人が多いんです。入社してからは私服のところもありますし。毎週のように建築見て回ってる人もいます。面接の数日を対応できない人は元々企業に向いていないと思います。 アトリエの道もありますが、アトリエだって自分の設計ができるわけではありませんむしろ、建築家のお手伝いな訳ですからデザインは建築家に左右されます。 もし貴方がゼネコンや組織設計だけ見てハウスメーカーを視野に入れていなかった場合、ハウスメーカーもデザイン性が高いところがありますよ。 積水ハウスや旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)は社内でコンペを開いて優秀な設計士に称号を与える取り組みをしています。積水はチーフアーキテクト、旭化成はTDOとメーカーでも設計力を十分に活かせる環境がありますよとだけ言っておきます。勿論ですがポートフォリオのプレゼンや即日設計があります。 頑張ってね!

    回答日2022/09/05 01:04:23
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 家を出て2時間くらいの知らない街へ明日行ってみてはどうですか?そこで1日過ごせば,自分の中から,いろんな感情が湧いてくると思います。世の中の中で自分の存在を理解できると思います。

    回答日2022/09/03 18:06:54
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • あなたもすぐに内定が出ていればこんな気持ちにはなっていないと思います。結局、就活が上手くいかず色んな言い訳を考えてご自分の実力を認めていないだけのようにお見受けしました。企業は一緒に仕事がしたいと思える人を採用します。やはり受けがいい、印象が良い人が有利です。自分らしさは捨てず、自分を最大限にアピールすれば良いと思うのですが。

    回答日2022/09/03 13:21:58
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • お友達が質問者さんに考え方似てるなと思いました。 その友達も質問者さんのようにスーツやみんな同じようなテンプレばかりなのを嫌って、「スーツ禁止」のキーワードで企業を探して直接応募したらしいです。 それで対策とか特にせずに自分らしさだけで行った結果受かってました。 質問者さんもそのような企業を探してみるといかがでしょうか?

    回答日2022/09/02 02:56:15
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • きついこと言うけど・・・。 かっこいいこと言っているようで、所詮は現実逃避。 逃げているだけでしょう。 でもそれが悪いことだとは思わない。 「逃げちゃダメだ」なんて某アニメじゃないんだから。 逃げるは恥だが役に立つってね。 恥を忍んで逃げまくるか、現実を受け入れて立ち向かうか。 それはあなた自身で決めれば良いことですよ。

    回答日2022/09/01 22:09:38
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 『甘言耳に快く、諫言耳に逆らう』 日本の社会は基本的に能力主義ですから、大体「優秀な人」(その企業が求める能力を高いレベルで持つ人)順に良い職に就けます。 それゆえ、「優秀な人」は売り手市場になるので、企業側が応募者に合わせてくれます。 だから「優秀な人」を採用したい一流大企業は高待遇(年収が高く、福利厚生も充実しています)にするのですよ。 逆に、能力がイマイチな人は立場が逆転します。 つまり、応募者側が企業側の要求に合わせてペコペコする必要があります。 自分を押し殺して企業の要求に合わせなければならない事もあるでしょう。 待遇が悪くても我慢しなければならない場合もあります。 〉自分がやりたいことも明確に決まっています… それは「優秀な人」が実現できる事です。 ですから、「優秀な人」になれば良いのですよ。 タレントが良い例です。なりたい人は多数いるでしょうがなれる人は優秀なごく一部の人でしょう。 ※注意点 私は学校の初期教育に問題があると思います。 現実無視の綺麗事を教えるから、それを鵜呑みにした人が就職活動時に面食らってしまうのではありませんか。

    回答日2022/09/01 03:59:37
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • よくあることです。もう自分を捨てるしかないです。心の中でそういった人を嘲笑いながら面接受けると楽しいですよ

    回答日2022/09/01 02:30:36
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

ソニー株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • ソニー株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

ソニー株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

ソニー株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

ソニー株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。