質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

内定を貰えるだけマシでしょうか…?

先週、苦悩の末ようやく内定を頂く事が出来ました(*^_^*) てごたえもない場所だったので色々不安要素もあるのですが… そこでようやく社会人の一歩を踏み出せる事になったのですが、ある意味、我武者羅に行っていた就職活動を終えてホッとしたと同時に、色々と疑問が脳裏を交錯してきたので、暇があるうちに皆様に質問させて頂きます。 これをご覧になっている皆様は「入りたかった職種」に就いているのでしょうか? 学生生活で学んだ事も活かせませんし、正直なところは自分が希望していた職種ではありません。 俗に言えば「流れ作業」的な仕事ですし、個性を大事にしたい自分とは少々かけ離れたものとなってしまいました。また就職せず就活を続けていれば、もっと自分に見合った仕事が見つかるかも…という邪心が近頃頭から離れません。しかし親や大学からは「フリーターでも構わないけど保険や年金がないと将来後悔するし、こんな大不況だから正社員になれるだけでもマシ」と言われました。 TV等の特集や友人を観ると希望していた職種に入ったりしているので今まで「ある程度入りたい職種なら、普通は入れる」のが人生の様に感じてしまっていたところもあるのですが、ああいうのは限られた人達だけで、世間的には思った通り就職できない方が「普通」なのでしょうか? …また別件で今更ではあるのですが、近年の不況で観る限り殆どの中小企業の募集人数が「1~2人」となっているかと思います。その場合、どの会社も「同学年」は殆ど見かけないのが当たり前なのでしょうか?年上ばかりで話題に困るのが不安要素の一つで…orz 少々長くなりましたが、一人でも多くの意見を聞いてみたいので宜しくお願いします。補足自分を過大評価しているとは思っていません。自分程度の人間が大企業を狙うなんて夢のまた夢… 文章だけ観たら、いや、観なくても青二才丸出しですが。 常識が無いのも日本語にボロが出るのも自覚しておりますが、細かい事は抜きにしてやわらかく回答して頂けると有難いです…。

質問日2012/04/13 16:30:36
解決済み2012/04/28 07:00:04
共感した0
回答数4
閲覧数574
お礼25

ベストアンサー

今の時代、就きたい仕事に就くのは難しいと思います。就いたとしても、自分に合っているかどうかなんて分からないはずです。 どんな、職場であろうが、やっと就職出来たわけですから、余計な不安は払って、一生懸命に頑張る事ではないでしょうか? ソニーも1万人を解雇しようとしている中ですよ。就職できたのは、本当に有難いと思うべきなのでは? やっと、働けるというチケットを手にしたのですから、まず、働いてみてはいかがですか?何人の方が、そこで働きたいと応募したのか考えましたか、受かったのに悩んでばかりいて、落ちた人達が怒りますよ!まず、仕事をしてみて、どうしても合わないのなら、又、違う道を探したらいかがですか?受かって悩むなら、最初から自分の希望する所だけ受けた方がいいと思いますよ!何の為にそこを受けたのかわかりませんものね?

回答日2012/04/13 16:42:21
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(3件)

  • 「他人の評価」と「自己評価」は違うと想います。 「内定」を頂けたのであれば、それが質問者さんに向いている可能性があるものの1つだと想います。 (このご時勢に向いてなさそうな人を正社員として採用する所はないと想います)

    回答日2012/04/13 21:14:41
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 私はつきたい仕事に付きましたよ。自分ではそう思っています。

    回答日2012/04/13 18:54:50
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 物事を前向きに捉える事のできない人間は、どんな環境に置かれてもこの質問文と同じようなことを言い続けますよ。 ほんの短い人生経験しかないのに、自分の可能性がどこにあるのか100%知っている訳でもないのに。 会社に入ってから「もしかして、学生時代は思いもよらなかったか、この職種って面白い(やる気が出る)」とかいうことなんかいくらでもあるのにね。自分で自分の可能性を狭めているという想像すらできないんですよね。私は現在、人事総務畑で仕事をしていますが、大学を卒業し就職しそこに配属するまで想像もしていなかった部署でした。そして、この部署が自分にとってやりがいを持てるとは思っていませんでしたが違ってましたね。十分面白くやりがいのある部署です。もちろん大学の専攻とは違う職種です。 あと同学年って・・・巨大企業を目指しておられたのですね・・・。それに話題って・・・本当に質問者って自分の薄っぺらい経験則だけで物を考え、想像力も貧困ですよね・・・。 質問者が想像している程、世の中ってのは狭く無いですよ。 「入りたかった職種」に就いているのでしょうか? > 就きたかった(入りたかったという表現はおかしいと思います)職種でしたが、自分が想像してたものではありませんでした。むしろ異動によって就いた職種の方が自分にとっては良かったです。 世間的には思った通り就職できない方が「普通」なのでしょうか? > 「普通」という概念は解りませんが、「そんなもん」だと思います。 殆ど見かけないのが当たり前なのでしょうか? > そうでしょうね。

    回答日2012/04/13 16:59:07
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

ソニー株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • ソニー株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

ソニー株式会社
クチコミ

ソニー株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます

ご確認ください

  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • ソニー株式会社
条件の変更

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

ソニー株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

ソニー株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。