質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

大手の企業(例えば、ソニーやトヨタ自動車など)の比較的小さなグループ会社(従業員50人程度)で働くのと比較的名の知れた中堅会社(従業員500名〜1000人程度)の会社で働くのはどちらが世間

的に見て「いい会社に入ったな」と言われやすいのでしょうか? もちろん価値観は人それぞれですし、一概には会社の規模だけでは判断は出来ないのは承知してますが、一般的には小さなグループ会社で働くのか中堅会社で働くのかどちらが世間的にはいいのでしょうか? ふと疑問に思ったから質問させていただきました。

質問日2012/08/27 14:10:10
解決済み2012/09/11 07:22:22
共感した0
回答数4
閲覧数554
お礼0

ベストアンサー

世間体だけを気にするのなら大手のグループ企業ではないですか。実際は中堅企業の方が待遇や賃金が良い場合はありますが。

回答日2012/08/27 14:19:17
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(3件)

  • 世間 的に見て「いい会社に入ったな」と思うよりどっちのほうがマシな奴隷になるかな?と思ったほうがよいでしょう。 サラリーマンなんて所詮大手だろうが会社の奴隷に過ぎないのですから。 いくら大手だろうが公務員のような身分補償はないので業績が悪くなればリストラされます。 大手、大企業と威張っても会社がすごいのであってそこの社員がすごい訳ではありません。 所詮サラリーマンなんてバックに会社がないと何も出来ません。 みんな肩書きに頭を下げてもその人に下げてるわけではないので。 まあ、中小企業に務めるよりはず~っといいけどね。

    回答日2012/08/29 02:02:56
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 大手に勤めています。 私なら、小さなグループ会社より名の知れた中堅会社を薦めます。 50人程度のグループ企業では、社長や部長は本社のさして出世出来なかった連中の出向先であり、課長は現場叩き上げの出世組で占められています。 プロパー(最初から、そこに採用されたもの)は精々、副課長どまりというのが相場です。 しかも賃金ベースは、そんな小規模な小会社だと本体企業の5~6割でしょう。 500人~1000人の規模だと、業種にもよりますが、大企業の7~8割の賃金のところもありますし、第一出世の可能性があるだけでも、精神的に良いです。 グループ会社だと業績が悪くなった時に親会社が助けてくれる、という方もいますが、そんな甘いものではありません。出向身分の者は、本体に引き揚げるでしょうが、プロパーも出向先転籍組も会社解体となれば、そこでお終いです。

    回答日2012/08/27 15:22:06
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 私なら大手企業の子会社ですね。大手親会社の出資が100%なら尚良い。 そういう所はほとんどが、福利厚生面が親会社と同じですし、家族や親類などから見ても安心感があると思います。 また、大手の子会社であれば、仮に会社を整理するような事態になっても、他の子会社への移動措置などもあるでしょうが、単なる独立系の中堅企業だと倒産したら路頭に迷うことになる公算が大。

    回答日2012/08/27 14:20:02
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

最新情報を受け取る

ソニー株式会社
新着求人などの
最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
希望条件
  • ソニー株式会社
条件の変更
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。

ソニー株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

ソニー株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

ソニー株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。