株式会社シーエックスカーゴをフォローすると
クチコミ・Q&Aの新着情報が
あなたに直接届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
2022年頃の話
職場の雰囲気はまあまあかな。 しかし、上司へのゴマすりがあるんで、その光景にはうんざり。 また、幹部ポストは親会社の生協の出向社員が占めていて、出世しても課長まで。 出向社員へのゴマすりしなければ、幹部ポストには限りがあるんで、それが苦手な人にはきついかも。 また、派遣やパートが多いので、人間関係のトラブルが毎日起こり、そのトラブル解決が社員の仕事。 厄介なことに、おばちゃん連中が多いので、人間関係のトラブル、派閥争いトラブルの毎日。 コツコツタイプにはきついかも。 とにかく、仕事自体の成長には期待出来ない。 仕事が終わって帰る頃には、肉体的より精神的にクタクタ。 本来の仕事自体はオートメーションが進んでいて、そのトラブル対応のみ。 しかし、トラブル対応とは言え、機械が相手なんで、苦手な人にはきついかも。
2022年頃の話
良くも悪くも生協グループなんで、安定はしている。 しかし、仕事内容はハードを覚悟しておくべき。 また残念なことに、給与はビックリするほど低いので、結婚している人は少なく、独身者がほとんど。 それだけ結婚出来ない給与水準ということ。 役員は生協グループから来るので、方針がコロコロ変わるし、良い点は少ない。
2022年頃の話
当方はパートでの入社で仕事内容は単純作業です。特に難しいことは聞かれず気...
2022年頃の話
今まで色々な会社に勤めてきたが、社内教育や職場内の雰囲気など、最下層に位...
2022年頃の話
社内教育には管理者があまり熱心ではなく、いわゆるほったらかし状態な事もし...
2022年頃の話
パートでは給与はお世辞にも良いとは言えません。昇給は数十円です。ここ最近...
2022年頃の話
パート、単純作業なので成長、働きがい、キャリアなど正直ありません。誰でも...
2022年頃の話
冷凍庫内作業なので寒いです。担当作業ごとにきつい楽など差が大きいです。当...
2022年頃の話
派遣なのでパートよりは多いです。交通費はもらえませんでした。フルタイムに...
2022年頃の話
有給が1時間単位で使用できるようになったので、子供の予定があるからと1日...
2022年頃の話
主にやっているのは一次仕分けというラインで、原料をピッキングし、モニター...
2021年頃の話
休日に他部署の応援のため休日出勤することが多々ある。オフィス環境において...
2021年頃の話
小さな金額での昇給あり。しかしもともとの基本給が低いので多くの給料は望め...
2022年頃の話
単純作業がメインなので、スキルアップには繋がりません!重量物を持つことも...
2022年頃の話
年間休日は週休2日制の116日なので、多い方だと思います!固定休なので、...
2022年頃の話
一部を除いて良くも悪くもユルい点ある程度自分で引き締めないと仕事しに来て...
2022年頃の話
パート、単純作業とあって評価の重要性も低ければ昇給も微々たるものです。何...
2022年頃の話
休憩室はあえて言うなら窓開けっ放しなので全室暖房が入るまでめちゃくちゃ寒...
2022年頃の話
一切給料が上がらないので疲れたときに纏めて有給消化しづらい。他の派遣は部...
2022年頃の話
人間関係は場所によって違いはありますがかなり良いと思います。ミスは誰でも...
2022年頃の話
ずっと流れてくるトレイを見ているので、たまに気持ち悪くなる。立ち仕事なの...
2021年頃の話
休みに融通はききますが、子供の体調不良で週のほとんど休みをいただき、出勤...
2021年頃の話
部署によっては残業は少ない年末年始は10日間休みの時もある年間休日が11...
2021年頃の話
面接では、女性男性2名のお偉い方が対応してくださいました。履歴書を見て、...
2021年頃の話
特にありませんが、強いて言うなら部署によってあまり連携がとれないところで...
2021年頃の話
時給は地区の中でダントツで良かったです。当たり前だけどアルバイトやパート...
2021年頃の話
自社の派遣登用の方が時給が高いです。福利厚生や自由度なども違いますし、派...
2022年頃の話
自分が入社する前は、会社の説明だけで、志望動機や自己PR等は聞かれません...
2022年頃の話
休憩室には、冷蔵庫も電子レンジも電気ポットもありますし、パンを買う自販機...
株式会社シーエックスカーゴのクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つ株式会社シーエックスカーゴの社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
旅行・宿泊・レジャー
教育・研究
不動産
小売
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。